• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

黄波戸温泉再び&ナツノシマ

黄波戸温泉再び&ナツノシマ 帰省していましたが高速道路で普通に帰ったのではつまらないと思い、最近行っていなかった角島&黄波戸温泉に寄った後、大正洞→中国道→ゆうらかんと盛りだくさん?で帰ってきました。
写真は大正洞でたべた河童蕎麦?です。
普通の茶蕎麦ですが値段は観光地価格でした(涙)






角島は天気よく観光客も少なめでしたが・・・・暑すぎます
いつものところで写真を撮った後退散しました(写真は失敗しましたorz)


次に黄波戸温泉に向かいました。
ここは以前ゆるやまの大将さんに教えてもらって行ったのですが、天気が悪く景色が全然見えなかったのでリベンジしなければと思っていました。
今日は天気も見晴らしも良く、海から吹き上げてくる風が気持ちよかったです。


温泉を出て大正洞に向かいましたが平日なので誰も居ませんでした(当たり前)
最近はゆるやま開催日に行っていません(汗)


ガラガラの中国道をひた走りもみの木まで来ましたが・・・・ダレモイナイ

そのままR186を使って帰ってきました(所要時間9時間)
ブログ一覧 | 温泉 | クルマ
Posted at 2010/08/19 21:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年8月19日 21:38
そのまま別府までいっしょに来れば良かったですね!
コメントへの返答
2010年8月19日 21:55
あと1日余裕があったので襲撃すればよかったかも・・・
2010年8月19日 21:48
角島エエネ・・

それにしても、盆からがまた、暑いね~

ブーブーめげrるが~
コメントへの返答
2010年8月19日 21:58
午後から雲行きが怪しくなりましたが大丈夫でした。
超7だと10月にならないとキビシ~かも

今夏はエアコン&デオドラントシートで持ちこたえています(;´Д`A ```
2010年8月19日 23:25
温泉、喜んでもらえたようで♪
無料休憩室があればいいのですが400円じゃ文句言えませんね。

秋吉台で食事をするなら影清洞P内にあるアルボレオが超オススメですよ!
コメントへの返答
2010年8月20日 9:43
最初間違えて反対側の養護老人ホームに入ろうとしていました(爆)
休憩室込みでも550円ですから安いと思いますよ。

次回ゆるやました時にチャレンジしてみます。
2010年8月20日 7:38
夏の想い出ほっとした顔リゾート波出来ましたねわーい(嬉しい顔)
きはといい気分(温泉)ですか目?…只今中四国の立ち寄り湯の本を買って研究目サーチ(調べる)中ですわーい(嬉しい顔)…また色々教えて下さいね冷や汗
コメントへの返答
2010年8月20日 9:52
観光地に行ったというよりは通り過ぎただけかも(汗)

本やHPに詳しく載っていない温泉もあるので最後は人柱しかありませんね~

気温が30℃切らないと暑くて帰り着く頃には汗だくになってしまいます(涙)
2010年8月20日 12:03
蕎麦の上に卵やお肉がのって、冷し中華みたいですね。
それにオニギリもついてボリュームもありそうですし、これで1000円以下ならアリかなぁ。
コメントへの返答
2010年8月20日 14:36
ちょうど1000円でした。

茶そばとおにぎりだけなので男の人には物足りないでしょう。

2010年8月20日 18:33
> 黄波戸温泉

良さそうなとこですね。イクトコリスト追加。
コメントへの返答
2010年8月20日 19:13
付近の県道や町道も楽しい道があるので、千畳敷と絡めて走れば面白いと思います(晴れの日限定ですが・・・)

黄波戸温泉の建物には日置町交流センターとしか書かれていませんが養護老人ホームと温泉の2つしかないので間違えることは無いと思います。

建物内に食事をするところ&飲み物の自販機が無い(外に1つだけあります)ので休憩する時は事前に準備しておく必要があります(何故かアイスの自販機だけありました)
2010年8月20日 19:01
黄波戸(きわど)温泉、知りませんでした。眺望がすばらしいですね。
これで400円は安い!
なにかきわどいものは見えませんか?
(^o^;)イーカゲンニシナサイ
コメントへの返答
2010年8月20日 19:20
前回は殆どが雲の中だったので眺望の良さにはびっくりしました。

ソファーの休憩室は無料ですが、畳の休憩室はプラス150円になります(それでもタオル付きで安いですが)

お爺さん、お婆さんしか居なかったので期待されましても・・・・(爆)

プロフィール

「夜桜鑑賞」
何シテル?   04/04 20:10
車両購入時には良く参考にさせていただきました。 温泉(ドライブ)と自転車を中心に活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
以前、車雑誌で見て気になっていました。 気がついたら現車も見ずに買っていました。 どこで ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのチネリ社が2000年を記念して出したモデル(だったと思います) もうすぐ10年 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation