• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

SONYでDLNA(DTCP-IP)

ひさびさにTVネタである。

我が家には液晶TVが3台ある。すべてSONY製。
一番最初に買ったのはKDL-40EX1000(2005年ころのモデル)。次に購入したのはKDL-52W5000(2007年頃のモデル)。去年の年末にエコポイントを利用して購入したのがKDL-40EX500(2010年モデル)だ。
普段TVを見るのは問題ないのだが、以前紹介した地デジ録画で見る場合に問題がおこった。
というか、だいぶ前から問題だったのだが、まさかTVの個体差の問題だとは思っていなかった。
どういうことかというと、地デジ録画をしているDLNAサーバーから、録画したものを見ようとした場合、それが再生できない場合がある。
この再生できない場合というのが、KDL-40EX1000だ。ほかのKDL-52W5000やKDL-40EX500では再生ができる。どうやらDLNAクライアントの問題っぽい。ファームウェアーのアップデートも無いので、解決する術がない!。
もう1つの問題は、最近購入したKDL-40EX500だが、こいつがDLNAで番組一覧を取得したときのスクロールが非常に遅い。
ほかの2機種が、マルチタスクによるサーバーから番組取得と、画面スクロールに分かれているような感じで、スクロールが滞ることなる、スムーズに流れる。
だが、KDL-40EX500は、スクロールがスムーズに流れず、バッファリングが枯渇するとサーバーにアクセスしている感じで、シングルタスクの処理のように感じる。
ま~KDL-40EX500は廉価版なので、仕方のないことだが、こんなところで、問題になるとは思っていなかった。

なぜそこまでこだわるかというと、我が家の家族全員(一家4人)はTVをリアルタイムで見ないのである。
地デジのサーバーを組んでいるため、過去4週間のTV番組は、録画しっぱなし状態だ。
また、地アナに関しては、過去2カ月前チャネルを録画しっぱなし。子供たちも、この環境にそだってしまったため、
最初の頃(4~5歳の頃)は、TVってこういうものだと思っていたほどだ(さすがに最近は理解しているが)。

そういう意味ではKDL-52W5000が一番よいのだが、もう型落ちして売っていないし。。。。非常にこまった環境である。
SONYさん。なんとか改善してもらえないだろ~か!。

ってことでSONYのサポート?に電話していろいろ相談したが、結論としては
・KDL-40EX1000の再生できないコンテンツがあるのは、ソニーブルーレイじゃないからサポート外
・KDL-40EX500のスクロールが遅いのは仕様
ってことになりました。

さて。こまった。
これなら、これらのモデルを処分して、新しいやつ買おうかな~。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/26 21:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0002)
LSFさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

イイね!
KUMAMONさん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JALなら360日後なら取れました。ただほぼ1年先の予定なので本当に行けるかは微妙ですが。(^^;」
何シテル?   10/04 11:05
愛車はSKYLINE400R(V37)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

G-CORPORATION アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:15:18
おかゆ_Audiさんのアウディ S4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 21:34:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
仕様は ・2WD ・ボディーカラー:ピュアホワイトパール ・寒冷地仕様 ・RECAROシ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
ウラカンテクニカを注文しました。本国発表は4月11日頃で日本は4月21日頃。 日本での発 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年ぶりくらいにセダンを選択。 過去2台は釣りを優先してSUVにしてきたが、最近は釣り ...
レクサス RX レクサス RX
なぜかRXのグレードリストに450hが存在しない。 みんからってもう終わったシステムなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation