• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

ここ最近はまっている投資は。。。

2000万円問題で投資が活況のようですよね。
皆さんも老後資産はためていますか?
私もいろいろやっています。
長期投資としては
・iDeCo(普通のサラリーマンで限度額が決まっているけど満額まで)
・つみたてNISA(年間40万の満額まで)
・生命保険の個人年金(65歳時点で退職金レベルに)
これらを合わせれば最低限は担保できるかな?って考えている。

短期の投資としては株とここ2か月くらいで始めたCFDをやっている。
株もいろいろなトレード手法があるが、最初に勉強したのはスイングトレードだ。
これは数日~数週間をトレードとして利益を目指すものであり、100%テクニカルで判断する(ファンダメンタルは一切気にしない)。
有料の講習も行ったし、かなり勉強をした。この有料の講習はとっても教えるのが上手でよかったし、自分で過去の株価をベースにシミュレーションもできるツールを無料で公開している(これもほぼほぼ勝てるようになった)
考え方(ロジック=アルゴリズム)は理解したので、JPX400を前提に過去6年の株価をDBに登録、シミュレーションをして勝てるようにもなった。
※ロジックの変数が大変多くて、相反する考えもありシンプルではない。たぶんC#で1000行以上のコードはあった気がする(もうメンテしていないので詳細不明)
コンピューター(自分が作ったロジック)から買うタイミング、売るタイミングの指示が出るのだが、その数が結構多い(1日に数銘柄~数十銘柄)。
最初は怖いので2~3銘柄を選択するのだが、失敗することが多く負けてしまう(コンピューターの指示通りにやると、トータルでは勝てる)。
↑にも書いたけど、ロジックの変数が多いため、勝てる確率は60%くらいであるが、自分の銘柄選定能力が足りないことがわかった。

膨大な数を全部売買するとなると莫大な資金が必要(5000万~1億)だから手が出せない。
ということであきらめてしまった。

いろいろなWEBの記事を見ているとセカンドIPOというのがあり、IPO当日に初値が付いたときに買い、しばらくホールドして利益を得ていくトレード手法だが、これもシミュレーションしたが、勝率は50%を切っていた(詳細は忘れた。コンピューターで計算)
なので、二番煎じはダメだな~と思うように!。

であるなら独自の手法がないかと、いろいろ考えて1つ思いついた。
(詳細は教えられないです。申し訳ない)
特定の銘柄属性を前提にしたデイトレです。デイトレなので寄り付きでエントリー、大引けでエントリーの反対売買で手じまいをする感じ。
このロジックは2月の前半頃に、会社返りの車の中で閃いて家に帰ってからEXCELで5銘柄をシミュレーション、すると勝てる確率が60%くらいだが、利益額はすごく大きいことがわかった(利益額が大きいのは、損失額は少なく、利益が大きいことが多い)。
これはよさそうなため、2週間くらい毎日数銘柄をやってみたら90万くらいの利益が出でしまった。www
「これは凄いかも」ってことで、データの可視化をしたいので、毎日株価のデータを取り込むバッチ、可視化をするためのWEB画面(これはC#のBlazorっていうアーキテクチャーを利用)を作ってみたら(画面上にはその銘柄を何日間売買するかで、傾向がわかったり、銘柄のグレードでも傾向がわかったり、チャートや損益のグラフを出すことで、いろいろ見えるようになり、自信が得られた)
その後3月は戦争でこの傾向が崩れてしまい、3月で2月分の利益が吹き飛んでしばらくお休みしたけど、GW明けから儲かる傾向が出てきたので、最近も少しづつトレードをして利益を積み増している。

このように情報として表に出ていないロジック(パターン)でも株で勝てる方法があるというのがわかったので、きっとほかにもそのようなパターンがあるのではないか?って思っています。
株に関しては今後しばらく(来年も)やっていこうと考えています(すこしでもランボの足しになればと)
ブログ一覧 | 株(投資) | 日記
Posted at 2022/10/28 10:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JALなら360日後なら取れました。ただほぼ1年先の予定なので本当に行けるかは微妙ですが。(^^;」
何シテル?   10/04 11:05
愛車はSKYLINE400R(V37)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-CORPORATION アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:15:18
おかゆ_Audiさんのアウディ S4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 21:34:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
仕様は ・2WD ・ボディーカラー:ピュアホワイトパール ・寒冷地仕様 ・RECAROシ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
ウラカンテクニカを注文しました。本国発表は4月11日頃で日本は4月21日頃。 日本での発 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年ぶりくらいにセダンを選択。 過去2台は釣りを優先してSUVにしてきたが、最近は釣り ...
レクサス RX レクサス RX
なぜかRXのグレードリストに450hが存在しない。 みんからってもう終わったシステムなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation