• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月24日

フェラーリ ローマ、ランボルギーニ ウルスS、ポルシェ911GTS試乗してきました

生憎の雨模様でしたが、フェラーリ ローマ、ランボルギーニ ウルスS、ポルシェ911GTS試乗してきました。
※写真はすべて失念しました

個人的な可能をお伝えできればと。
今回の試乗の目的は、ウラカンから乗り換えるときの候補です。
次の車に求めるものは?
・運転していて楽
・キャビンが静か
・踏めば早い
です。

それでは早速試乗してきた感想を!。
まず最初にフェラーリローマです。もう新車で購入することは出来ないので、中古車になります。
試乗した車は、電子制御サスペンションがないものでした。
乗り心地はウラカンよりよいのですが、若干固めでした。それよりも気になったのが、マフラー音です。今どきのスーパーカー?は音のON/OFF(というか切り替え)ができるものが多いのですが、ローマは、切り替えが全くできないものでした。
デフォルトで結構な音がしていて、「うるさいな」という感じ。落ち着いて走るときは不向きですね。乗り手を考えると、うるさすぎないか?と思ってしまうレベルです。
ただ見た目は文句なし。綺麗なラインでほれぼれします!。

次に訪れたのはランボルギーニ ウルスSです。
ウルスは既にSEにバトンタッチ(受注という意味です)していますが、雰囲気を見るのはSでも問題ない感じですので、ご用意いただきました。
まず最初に乗った印象は、大きい、そして内装がラグジュアリーです。スーパーカーということをわすれてしまうくらい豪華でしね!。
走りのパフォーマンスは、車重があるのを忘れるくらい軽快(というか加速)をします。いざっていうときには早いのでよいですね。
モードを変えるとバブリングをしますが、若干情けない音が。。。。こんなおとならバブリングはしない方がよいのでは?って思ってしまいます。
音はドロドロ系のV8特有の音がしていました。
運転したのは久々に左ハンドルでしたが、車幅が大きいことを痛感。気を許すと(久々の左ハンドルというのもあって)右に寄っていき、縁石に寄って行って怖かったです。このあたりは慣れが必要かなって思いました(あ~左ハンドルは買いませんけどね。絶対に右ハンドルです)
マフラー音は、正直期待値以下でしたが、そういう車じゃないことを考えると、我慢できるレベルかな~という感じです。

次にポルシェ911GTS(992型)です。
本当は911 GT3が欲しいのですが、買えないので911GTSを試乗(候補として)させていただきました。
エンジンパワーは、今回試乗した中で一番少ない480psです。
テクニカ(今乗っている車)は640psですが、まったくストレスを感じないレベルです。
足回りは適度な硬さ(柔らかさ=ガチガチではない)で非常に乗りやすい。遮音性もある。マフラーもノーマル状態ではうるさくない。
今回の目指しているところをすべて満たしている車です。
スポーツモード(だったかな?)にすると、各種セッティングが変わって、音圧も高くなり、非常にその気にさせてくれます。
もちろん〇〇km/hまで(しか踏めませんでしたが)ストレスなく加速していく感じは、非常に官能的でした!。

どの車も個性があって、どれもが良い車でした!。
何を優先するのか、何を満たせばよいのか?によって決まりますが、非常に悩みます。
ゆったり、かつ、早い、スーパーカー(スペシャル感)ならランボルギーニでしょうし、優雅な見た目ならローマ、スポーツカーだけど、普段はゆったり走らせるならポルシェ911GTSです。
ただ先ほどもお伝えしたようにローマは新車がないので落ちてしまう(ローマの次期モデルに期待)、ウルスはスーパーカーに見えない?知っている人は知っているけど、的な感じです。
ポルシェは数が多く、スポーツカーメーカーである特別感が無い。
当たり前のことを書いていますが、改めてこの3つに乗ってみて、悩んでしまいます。
2台、3台持てるなら選べますが、この手の車は1台しか持てないので、どうするか本当に悩みますね。

あ。ポルシェは2年~2年半待ち。
ウルスSEは2年待ちくらいらしいです。

もうちょっと悩もうかなって。。。
悩んでいる内に受注停止になってしまう可能性もありますが。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/24 19:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VWキャンバストップ~~♪ 
BBSマッチさん

718ボクスター、車検預かりです。
☆せきちゃん★さん

「いつかはポルシェ」の「いつか」は ...
ズー太郎さん

今週末は試乗と6月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

カウンタックQV
SVRさん

クルマ・ジャケ「ゲーム・レコード ...
ねも.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JALなら360日後なら取れました。ただほぼ1年先の予定なので本当に行けるかは微妙ですが。(^^;」
何シテル?   10/04 11:05
愛車はSKYLINE400R(V37)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-CORPORATION アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:15:18
おかゆ_Audiさんのアウディ S4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 21:34:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
仕様は ・2WD ・ボディーカラー:ピュアホワイトパール ・寒冷地仕様 ・RECAROシ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
ウラカンテクニカを注文しました。本国発表は4月11日頃で日本は4月21日頃。 日本での発 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年ぶりくらいにセダンを選択。 過去2台は釣りを優先してSUVにしてきたが、最近は釣り ...
レクサス RX レクサス RX
なぜかRXのグレードリストに450hが存在しない。 みんからってもう終わったシステムなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation