• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masas_skylineのブログ一覧

2023年08月10日 イイね!

エアツール

エアツール前々からコンプレッサー、いろいろなエアーツールが欲しく買っちゃいました。
まずはアストロプロダクツのオイルレスの静音コンプレッサーです。
容量は24Lですが、個人で使うくらいならこれくらいで間に合うかな~と適当に。
購入はGW頃でしたが、いろいろ忙しく先ほどやっと開封。
電源を入れてみましたがめちゃくちゃ静かでした。これなら住宅街の夜中に使ってもクレームは来ないでしょう。
コンプレッサーを買ったのなら、まずは車のエアーチェックガンかなと。
アナログよりはデジタルの方が見やすいので購入。
あとはこれらを接続するためにエアーホースリールも。こいつはまだ取り付けていないので床に転がっている状態。のちのちは天井に取り付けようと思っています。
車3台分を計測したら、どれもこれもエアーが足りない状態。やばいな~と。
ランボはまだ納車して一か月半?なのに、0.2~0.3気圧くらい減っていました。だいぶ減るな~という感想です。
でも、自宅にエアーチェックガンがあれば、いつでも調整ができるので便利かな~。唯一嫌なのは、手が汚れること。バルブキャップを外すと必ず汚れているから、手が汚れるんですよね~。
Posted at 2023/08/10 20:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年08月04日 イイね!

桃デザートビュッフェ@横浜ベイ東急ホテル

桃デザートビュッフェ@横浜ベイ東急ホテルだいぶ前の話だが「桃デザートビュッフェ」というのを見つけた。
昨日は平日なので、夕方早めに仕事を切り上げて嫁さんと行ってきました。
この手のビュッフェは女子が非常に多いですね!。

桃のスイーツがたくさんありましたし、おなかに貯まるようなカレー、パスタ、ローストビーフなどもありました。

年に1回くらいは見つけていこうと思います。
値段はちょっと高めで1人6000円くらいでした。


Posted at 2023/08/04 13:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2023年02月01日 イイね!

クレジットカードっていろいろ

いろんな目的でカードが増えてしまっている。
いま何枚あるんだろう。たぶん5~6枚。
最近よるあるパターンは証券口座を作るために、銀行と提携している口座が必要で、そのカードに入るというパターン。
クレジットカードは使わないと、どこにあるか忘れるし(一応まとめて保管してある)、もし万が一盗難にあってもきっと気が付かない。w

前置きが長くなったけど、いまメインで使っているカードはJALゴールドカードだ。目的はマイルをためて無料航空券を手に入れること(まだ一度もやっていないけど今年実行する予定)。

もう1つはETFの購入によるポイント付与。楽天証券が去年くらいまでは1%のポイントが付いていたけど、今は0.5%になってしまった(最大5万円分なので、250円/月で、最大3000円/年)
この証券口座によるETF購入によるポイント付与が一番高いのがSBI証券の三井住友VISAゴールドカード(だったはず)。
こちらは1%付与されるので、毎月5万円のETFを購入すると500ポイントが付与され、年間最大で6000ポイントが付与される(6000円分)
ただVISAゴールドカードの年会費が5500円のため、実質ポイントもらっても意味がない状態であった(ま~それでもいいか?ってことで1年くらい前から入ってETFを購入している)
ただ3か月前に気が付いたのだが、一度でも年間利用で100万円使うと、年会費が永年無料になる。これは凄いメリットだな~と。

そこから本来ならJALカードで使いたいところをVISAを率先して使うようにしたら、やっと100万円を超えることが出来た(お金つかって喜ぶのはどうかと思うけど、最近ガレージを作っている関係上、いろいろお買い物をしている)
これで次回年会費がかからないし、そもそも初年度も年会費がかからないので、年会費を1回も払うことなく、ゴールドカードを維持することが出来る。
もちろんETFでのポイントも1%もらえる。最大5万円分までがポイント付与対象だが、もっと増えてくれればETFの購入額を増やすのに~(あちこちの証券口座で毎月15万くらいETFを買っているから)
Posted at 2023/02/01 18:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月28日 イイね!

今年の旅行をそろそろ

今年の旅行をそろそろコロナも5類になるということで、今年は海外旅行を計画中。
今回はニューヨーク、オーランド(ディズニーワールド、ユニバーサルスタジオ、ケネディ宇宙センター)、カリブ海クルーズと盛りだくさん。
まだ日程は確定していないけど、次の燃油サーチャージを見直すタイミングで予約を入れる予定です。
こんだけ回るのは
・もう良い年なので、ニューヨークへは次は無いかな?
・カリブ海クルーズに嫁さんを連れて行ってあげたい
・オーランドのヒルトンのコンドミニアムを所有しているが一度も行っていない
という理由から詰め込んでいます。
※日本からニューヨーク経由でオーランドに行く予定
日程だけでも15日ほど要するけど休めるのかな > 俺

これだけ盛りだくさんに詰め込むと相当費用がかかるのでは?って思われますよね。
たぶん普通に積み上げただけでも、旅費・交通費だけで2人で100万は超えるのではないかな。
しかし↑にも記載したが、ヒルトンのコンドミニアムを持っているので、オーランドの宿泊が無料(ま~年会費払っていますからね)、それとニューヨークのホテルも無料(ポイントが余っている)。
それとJALマイルがそこそこあるので、2人が往復無料になる(燃油サーチャージのみ)。このために数年前にJALカードに変更したんですよ~。
なので、結構安く行けるってのもあるので、詰め込んだ感じ。
コロナが変な変異株が出なければいいんだけど~。w


Posted at 2023/01/29 00:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月16日 イイね!

楽天経済圏に入ってから早6年...

楽天経済圏に入ってから早6年...SmartNewsの記事を見ていたら楽天ポイントの累計獲得数というのがあった。
ためしに自分のもやってみたら、な、なんと61万ポイントももらっていた。
すごい!。
楽天ポイントの付与率の改悪が進んでいるけど、メリットがそれなりになるので、当分離れない予定です。(^^)
Posted at 2023/01/16 17:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「JALなら360日後なら取れました。ただほぼ1年先の予定なので本当に行けるかは微妙ですが。(^^;」
何シテル?   10/04 11:05
愛車はSKYLINE400R(V37)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-CORPORATION アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:15:18
おかゆ_Audiさんのアウディ S4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 21:34:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
仕様は ・2WD ・ボディーカラー:ピュアホワイトパール ・寒冷地仕様 ・RECAROシ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
ウラカンテクニカを注文しました。本国発表は4月11日頃で日本は4月21日頃。 日本での発 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年ぶりくらいにセダンを選択。 過去2台は釣りを優先してSUVにしてきたが、最近は釣り ...
レクサス RX レクサス RX
なぜかRXのグレードリストに450hが存在しない。 みんからってもう終わったシステムなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation