• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masas_skylineのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

センターマフラー

今日は天気も良いのでセンターマフラーでも交換しようかと。。。
近所の修理工場(ガリバー系)に行ったら、持込はできないと。うーん。いまだにそんな店があるんですね。それも修理工場で。。。。

気を取り直して、いつものスタンドに行き、ガソリン満タン。
店員にできるか聞いてみたら、まずは見てみましょうと。(^^;

リフトアップしてみてもらったらできそうだということで、やってもらうことに。
フロントパイプとの接続がすごく硬かったくらいで順調に交換できました。途中地震があって中断しつつも1時間くらいで終了。

自宅までの帰りにちょっと回してみましたが、3000回転からの音が高音よりになり、音量もアップしました。
懸念のRED近くまで回してみましたが、特にビビリ音も無く良い感じです。
ブーストは・・・・・。
うーむ。わかりません。ちょっとよくなったよ~な。ならないよ~な。。。。。

ま、気分(自己満足)チューニングってところでしょうか!。(^^;

明日は釣りですが、自分の車で行こうか悩み中。千葉なので、思う存分回せるし!。(爆)
Posted at 2011/04/16 12:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年04月02日 イイね!

センターマフラー

センターマフラー写真をみてください。R35 GT-Rの普通のセンターマフラーです。
見た感じ触媒もついております。

実はこのマフラー、触媒の中身がありません。なのでストレートマフラーです。

ひょんなことから手に入ったもので、これをつければ排気効率はよくなるでしょう。
そして、このマフラーの最大のメリットは、これに交換しても車検が通るってこと。ようは、温度も排ガス値も問題なくクリアするみたいです。
そして、ディーラーに持っていったとしても、見た目がまったくのノーマルなので、ディーラーの人ですら気がつかない。
そんな代物です。

自分じゃつけられない(リフトアップできないので)ので、今度どっかでつけてもらって子よ~と思います。
すごく楽しみ!。(^^;
Posted at 2011/04/02 19:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年04月02日 イイね!

リフレクターが。。。。

先日作ったブレーキ4灯キットですが、お譲りした人からうまく動かないと。。。。
ということで本日来てもらいました。
よくよく調べると、リフレクターがLED化されており、ここがテールLED連動となっているために、過電流によりヒューズが飛んでいるのがわかりました。(ToT)

リフレクターへの配線をブレーキ4灯キットの後ろから取っていたのを、ブレーキ4灯キットの前からとるように変更。
これにより過電流が無くなり、ブレーキ4灯が正しく動くようになりました。

これがわかって作業が完了するまでに4時間。ちょっと大変でした。(^^;
リフレクターの配線加工は、バンパー外す必要がありますが、今回はバンパーをちょっとずらしてやったため、そこまで大変ではありませんでしたが、うーん、でも大変でした。

でも勉強になりました。(^^;
Posted at 2011/04/02 19:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JALなら360日後なら取れました。ただほぼ1年先の予定なので本当に行けるかは微妙ですが。(^^;」
何シテル?   10/04 11:05
愛車はSKYLINE400R(V37)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

G-CORPORATION アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:15:18
おかゆ_Audiさんのアウディ S4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 21:34:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
仕様は ・2WD ・ボディーカラー:ピュアホワイトパール ・寒冷地仕様 ・RECAROシ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
ウラカンテクニカを注文しました。本国発表は4月11日頃で日本は4月21日頃。 日本での発 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年ぶりくらいにセダンを選択。 過去2台は釣りを優先してSUVにしてきたが、最近は釣り ...
レクサス RX レクサス RX
なぜかRXのグレードリストに450hが存在しない。 みんからってもう終わったシステムなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation