• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masas_skylineのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

次の車は。。。

次の車はいろいろ悩みました。
最初はレヴォーグ。自動運転がとても素晴らしかった。見た目も良い。
次はCX-60。エンジンパワーと内装がとてもよかった。
最後はスカイライン400R。なんていってもスカイラインが好き。400Rの復活も歓迎。なんていってもエンジンパワー。

ムムデーさんにはいろいろアドバイスをいただきましたが、結論としてはスカイライン400Rにしました。理由はスカイラインが好きだったということを思い出したことです(試乗して、やっぱいいな~と)。
釣りはしばらく大きなクーラーボックスを持っていけないデメリットがありますが、ま、2~3年乗ったらCX-60(かCX-80?)にしようかなって思っています。
レヴォーグもいずれ乗ってみたいです(数年したら自動運転のレベルがもっと上がっているでしょうね。各社が)

スカイライン400Rの新車は9月納車と非常に長いので、中古にしました。
2年落ちの1.7万キロなので、自分の中で決めているギリギリかなって(走行距離はもうちょい短めがよかったが。。。。)
状態はいたってノーマルでBOSEのオーディオが入っているくらいです。
ECU交換とアルミ交換、ダウンサスくらいはやろうかなって。。。
とりあえず2週間後くらいに納車予定です。ちょっと楽しみ。
Posted at 2022/11/28 22:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2022年11月25日 イイね!

昨日のトレード

昨日の話で恐縮です。
昨日もCFDを2回エントリーしました。SP500で売りです。
が2回とも失敗で12,000円くらいの損失でした。(TT)
Posted at 2022/11/25 16:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株(投資) | 日記
2022年11月25日 イイね!

HiKOKI コードレス冷温庫を買ってみた

HiKOKI コードレス冷温庫を買ってみた購入はちょっと前です(10月頭くらい?)
前々からHIKOKIの冷温庫は気になっていました。ただ値段が高いので躊躇しており。。。
楽天のポイントが4万円くらいになったので購入をしました。
また電動ドリルなどの工具をHIKOKIのバッテリーと共用でき、それらの道具をHIKOKIに移したいというのもあり。現在はRYOBIのを10年くらい(もっとかな?)使っていて、一番はバッテリーの持ちが非常に悪いです。
中華製のリチウムイオン互換バッテリーを使っているのですが、それでも持ちが非常に悪いです(RYOBIデフォルトはリチウムイオンではなかったはず。こいつはだんだんと劣化して10分くらいしか持たなくなっていた)

工具類は機会があるたびにそろえる前提として、そのとっかかりとして保冷庫です。
こいつの優れているところは
・HIKOKIのバッテリーが使える(最大大容量のが2個。ただし2個入れると重いです)
・室内は2つに区切ることができ、温度設定は-18℃~60℃で別々に設定することができる
です。

ここ数年はドライブをするときなど保冷バックを持っていき、いつでも冷たい飲み物が飲めるようにしていましたが、保冷庫は保冷剤を事前に準備する必要があります。1日で帰宅するようなドライブならそれで問題ありませんが、2日以上
ドライブ(というか旅行)では使えないので、不便でした(旅行の2日目はコンビニで氷を調達していました)。
しかしこの商品は電気の力で保温、冷凍、冷蔵などができるので、どんなものも安心して状態を維持できるのが最大のメリットです。

実際1泊2日の旅行で使ってみましたが、冷たい飲み物を事前に購入して、この保冷庫に入れておけば、いつでも冷たいものが飲めるし、スイーツ(今回やったのはエクレア)を冷やしておいて、夕方小腹がすいたときにエクレアを食べたのですが、冷たくておいしかったです。
通常であれば常温になってしまっているところを、おいしくいただけるのはメリットかな~と。
「そんなのコンビニに行けば」って聞こえてきそうですが、ほんとそれです。そのちょっとしたコンビニに寄るとかの面倒を嫌ってって感じです。(^^;

高かったし、多くのポイントで購入しているので現金はあまり使っていないのですが、それを貯めるためにも多くの商品を購入しているのも事実です。
ですが、まだ1回しか使っていませんが、私にはとっても便利でした。

今後HIKOKIの工具類を揃えていき(必要がないのに買うことはしませんが)、HIKOKIバッテリーを有効に使えれば、この商品を買った罪悪感は薄まるかな~って思っています。www
Posted at 2022/11/25 16:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年11月24日 イイね!

新しい家族が増えました。ここちゃんです

新しい家族が増えました。ここちゃんです1か月ほど前ですが、家族が増えました。ココちゃんです。
女子です。
写真は数日前なので、生後2か月と3週間くらいかな。我が家に来て1か月は経過していませんが、体の長さが2倍くらいに成長しています。
ネコは半年くらいで大人サイズになりますから、いまが超成長期なのでしょうね!

私の仕事が在宅勤務(会社には月に2~3回ほど)なので、以前は会社に行っているときは構ってあげられませんでしたが、今は家にいるので、1日に何回もかまってあげられることができます!。(^^)

皆様どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/11/24 21:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年11月23日 イイね!

本日のトレード

本日はCFDのみトレード。
WTI原油を昨日売りで25枚ほど。本日利確。約9万円取れました。
他は天然ガス、SP500を売り入れているけど、含み損状態。(TT)
こちらはしばらく放置だな!。そのうち下がるっしょ!。www
Posted at 2022/11/24 00:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株(投資) | 日記

プロフィール

「JALなら360日後なら取れました。ただほぼ1年先の予定なので本当に行けるかは微妙ですが。(^^;」
何シテル?   10/04 11:05
愛車はSKYLINE400R(V37)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
678 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

G-CORPORATION アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:15:18
おかゆ_Audiさんのアウディ S4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 21:34:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
仕様は ・2WD ・ボディーカラー:ピュアホワイトパール ・寒冷地仕様 ・RECAROシ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
ウラカンテクニカを注文しました。本国発表は4月11日頃で日本は4月21日頃。 日本での発 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年ぶりくらいにセダンを選択。 過去2台は釣りを優先してSUVにしてきたが、最近は釣り ...
レクサス RX レクサス RX
なぜかRXのグレードリストに450hが存在しない。 みんからってもう終わったシステムなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation