• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masas_skylineのブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

エクシブ琵琶湖に行ってきまいた。2泊目

エクシブ琵琶湖に行ってきまいた。2泊目 2日目(中日)は以下の4か所を回ってきました。
最初は琵琶湖のメタセコイヤ並木です。距離にして2~3kmくらいでしょうか?。
紅葉の時期にはちょっと早かったため色付きが少なめでした。
次はこの前TVで見て素敵だな~と思った東福寺です。橋が有名のようですが、なんと1,000円もかかるようです。高い。
ですので橋が遠目で見えるとこを写真撮ってきました!。(^^;


次は比叡山です。終了ギリギリだったため写真撮り忘れました。www

次は寺院をライトアップするなんて邪道な。と思われそうな石山寺です。
ちょっと時間が早かったので1時間くらい待ちました。でも待った甲斐がありました!。
入り口の門の左右には仁王様がいますが、すごい迫力です。


参道も素敵にライトアップされていました。


なんの橋だろう。忘れた~。w


2日目の夕食は南欧料理のアズーリをいただきました。
メニューは以下です。


1品目はキャビア・マグロです。


2品目は昨日も出てきたエビのビスクスープです。2日連続でもおいしいですね。


3品目はポルチーニ茸のパスタです。ポルチーニ茸は大好きで良く自分でも作ります。


4品目はオマール海老です。


今日はお昼は少なめ、午後もおやつを少な目にしていたのでまだまだ食べられそうです。
5品目は和牛のロースです。どのおらさも綺麗ですね!。
食器なども好きなので、どのブランドか気になります!。(^^)


最後はデザートでいろいろ選べました!。ここら辺でおなか一杯だったため、全部はやめておきました。(^^;


今日の料理もとってもおいしかったです!。
Posted at 2023/11/30 19:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

エクシブ琵琶湖に行ってきまいた。1泊目

エクシブ琵琶湖に行ってきまいた。1泊目※リアルタイムの記事ではありません。ちょっと前のことです。

ランボルギーニを購入して、ほとんど出かけていません。
8月に嫁さんの実家に帰ろうとしたときは雨で断念(その時はミニクーパーSで行きました)。
今回の旅行も雨模様。小ぶりかも?と期待半分、不安半分で行こうか考えましたが、今回も断念しました。(TT)
ということでランボルギーニの記事ではありません。(TT)

エクシブ琵琶湖を2泊します。その1日目です。
彦根周辺の観光と、琵琶湖の東側メインでいろいろ行きました。※割愛
せっかくなのでエントランスでオーラNISMOの写真を。
写真を見ての通りで、雨でずぶぬれです。ランボルギーニで行かなくてよかった~って思いました。(^^;
エクシブはほぼ全部行っているので、ホテルへの期待感はそれほどありませんが、やっぱり食事は期待します。
1日目は鉄板焼きの湖月コースを選択しました。琵琶湖のほとりにあるので「湖」なのかな?って。
メニューは以下です。全10品。

1品目は写真がありませんでした。w
2品目のキンメダイ


3品目のフォアグラ


4品目のワタリガニのビスクスープ
これが最高においしかったです!。


5品目のアワビ


6品目のイセエビ
もうこの辺でそろそろ腹八分目です


7品目の近江牛のフィレ(シャトーブリアンと言っていました)
シャトーブリアン初めて食べたかも~


という感じでまだ続きますが、いつも腹十分目くらいにい食べています。(^^)
Posted at 2023/11/29 18:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

オーラNISMOのカーボン調パーツ

オーラNISMOのカーボン調パーツカーボン調パーツを2つほど。
1つはハンドルプロテクターです。NISMOから出ているやつ。
相変わらず購入は1か月以上前だけど、面倒で取付していませんでした(面倒というレベルの作業ではないけど)。
取り付けようとして初めて気が付きました。1セット2枚です。
オーラーは4ドアなので2セット必要ですね。(TT)
とりあえず前席だけ付けました。www

次はピラーガーニッシュです。
セカンドステージというところから出ているもので、Aピラー、Bピラー、Cピラーの左右セットです。
カーボン調です。
ロゴが「SecondStage」となっている部分に「NISMO」のエンブレムを取り付けました。このアイデアはみんカラでやっている人がいたのでパクリです。w


NISMOエンブレムはamazonで975円の激安品です(この値段でライセンス払っているのだろうか?と不思議に思う金額です)
このエンブレムはもっと大きいものでしたが、赤とシルバーのパーツはネジで固定されているだけだったので、赤の部分は外しました。(その方が主張が減るし)
Posted at 2023/11/29 17:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

ガレージを綺麗にするための一歩

ガレージを綺麗にするための一歩ガレージを作ってなんでもかんでもおいていたら、物置状態。
せっかく新し目な車が何台もあるのに。
ってことでガレージを綺麗にするために、物置の設置(すでにあるので実際は移動)のための土間コンを施工しました。
もちろん自分で!。(^^)
土壌を掘り下げ、枠組み、ワイヤーメッシュ、コンクリートの施工を3日ほどでやってみました。
根っこが大変だったのでそのまま埋めることにしました。www


今回のコンクリートは手でやるのがさすがに大変だったため(部材で600kg、運ぶだけで大変でした)、コンクリートミキサー(まぜ太郎)を購入しました。
やっぱ機械は楽だ~。

プロフィール

「JALなら360日後なら取れました。ただほぼ1年先の予定なので本当に行けるかは微妙ですが。(^^;」
何シテル?   10/04 11:05
愛車はSKYLINE400R(V37)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

G-CORPORATION アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:15:18
おかゆ_Audiさんのアウディ S4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 21:34:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
仕様は ・2WD ・ボディーカラー:ピュアホワイトパール ・寒冷地仕様 ・RECAROシ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
ウラカンテクニカを注文しました。本国発表は4月11日頃で日本は4月21日頃。 日本での発 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年ぶりくらいにセダンを選択。 過去2台は釣りを優先してSUVにしてきたが、最近は釣り ...
レクサス RX レクサス RX
なぜかRXのグレードリストに450hが存在しない。 みんからってもう終わったシステムなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation