• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろももぱぱのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

やっぱりビート乗りって・・・

やっぱりビート乗りって・・・LEYさん誘って・・・

マクロスF 恋離飛翼
~サヨナラノツバサ~


観て来ました~♪

劇場内も公開初日という事もあってか、レイトショーなのに一番大きいスクリーンに半分以上の人が^^;

内容もTV版と違うストーリー展開、そして数々のオマージュ的な場面もあって観終わった後は「お腹いっぱい」の大満足でした♪

またおかわりするかも(汗

映画が終わって外に出ると、僕とLEYさん以外にもう一台のビートが・・・
そして駐車場の奥にももう一台のビートを発見! 
って事は少なくともこの場にマクロス観てたビート乗りが4人は居た事に・・・

やっぱりビート乗りはオ○クが多いのね~(核爆


そうそう、映画を観た方限定で・・・







この動画って、あのシーンの例の場面ですよね~

 
後ろで踊る菅野よう子=変装アルト♪
2011年02月14日 イイね!

クッキングアイドルw

クッキングアイドルwチョコ貰っちゃいました~♪

今年唯一のチョコをいろちゃんから(笑


会社ではお返し等が面倒なので、バレンタイン&ホワイトデーについては女性社員と協定が結ばれてまして・・・(^^ゞ

で、いろちゃん


クッキングアイドルに変身して作ったの~♪」って


何かにつけて変身したがるいろちゃん(汗


いつまでパパの為に変身してくれるんでしょうね~(; ̄ー ̄A
Posted at 2011/02/14 22:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

劇的ビフォーアフター♪

劇的ビフォーアフター♪はいっ 犯人判明! ← 整備手帳

本日よりビーちゃん復活です(>_<)♪

復活したビーちゃん、今までは何だったんだ?位の劇的ビフォーアフター状態∑(O_O;)
(吹けUP & トルクUP 、 たぶん燃費もUPするかもw)


原因さえ分かれば、出来れば自分で流用ポンプ使って直してあげたかったんですが、なにぶん現車がDら~にある状態では主治医に無理を言えず、超~お高いビート用純正燃料ポンプに・・・

突然の出費に、かな~りお財布大ダメージ状態です..._| ̄|○

燃料ポンプに不安がある方、またはそうでないけど交換をお考えの方・・・

早めに手を打った方が良いと思いますよ~ヾ(* ̄O ̄)ツ

Posted at 2011/02/13 22:48:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2011年02月11日 イイね!

二度ある事は三度・・・

二度ある事は三度・・・ρ(・ω・、)イジイジ  ・・・ ∑(゚ω゚、)ノ ハッ!

ど~も、ビートレスな休日でイジけてた僕です♪

頭の中はビーちゃんのトラブルの事でいっぱいで、その前日に嫁が電柱と喧嘩していた事をすっかり忘れていました(爆

嫁的にはある意味ラッキーだったのかも・・・(ーー;)

でっ ビーちゃんの治療費がいくら必要か分からない状態&フィット君のバンパーば意外と軽症だったんで

「ごまかし作業」 ←整備手帳 を(>_<)♪

ごかました跡を見た嫁は・・・

「パパすご~いw ぶつけたなんて分かんないじゃ~ん♪」

っとべた褒め攻撃 (ーー;)

そこで本来なら、「小遣いアップビ~ム」で反撃するところですが、そこはやはりビーちゃんの治療費が頭をよぎって何も言えず..._| ̄|○

ただ嫁よ・・・

「このバンパー直したの2回目!3回目は無いぞ~o(▼皿▼メ;)o」


Posted at 2011/02/11 23:56:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2011年02月10日 イイね!

お迎えお願いします(T_T)/

お迎えお願いします(T_T)/結局・・・

自走出来ませんでした(T_T)

動かしても5秒後にはヒューズが切れる状態で、とてもDまでは行けず・・・
やむおえず、Dのキャリアがお迎えにw

僕の知識・技術不足・・・もうこうなったら、主治医にお願いするしかないですね(汗

この後Dに行き、主治医に今までの経緯と感覚的に変化があった事項を説明。

とりあえず伝えられる事は全て伝え、あとは主治医にお願いするばかり・・・

ただ嬉しい事に、他店へ異動した前の主治医(ビート乗り)も気を配って頂き、わざわざ電話で

「初めての事例なんで、僕も配線図確認して気付いた事があったら連絡します」

っと新旧の主治医2人体勢ですw


~以下は覚書~

・「メーター」ヒューズ切れ前日まで毎日通勤に使用。

・今から思うと、数日前から「ポンプの音が変わったかな~」的な感覚はあった。

・特にここ最近、何も弄り等での変化は加えてない。

・初回のヒューズ切れ後、5キロほど走行できたが、その後ヒューズの切れる感覚が短くなる。
 (5キロ→2キロ→アイドリング3分→最終的に5秒で昇天・・・)

・ヒューズさえ換えれば、メーターのチェックランプは正常に作動し、
 リレーの動作音「ク~ ポンッ」が聞こえ、エンジンは一発始動。

・エンジン停止(ヒューズ切れ)は走行中でも突然発生。

・ECU メインリレーは3年前に新品交換済み。一応断熱シート処理も。

燃料タンクと燃料ポンプは確認。 
 ただポンプは固着はしてないものの、吸い込んでいるかどうかは疑問点が・・・

・燃料フィルターは交換履歴不明。(Dの履歴にも無いようなので、未交換かも)

いったい原因はなんなんだ~!!!!!(o≧ω≦)○))
どうか安価で早く修理が完了しますように・・・
Posted at 2011/02/10 23:03:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car Life | 日記

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6 7 8 9 10 1112
13 141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation