• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@GP5のブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

カスタムオーディオフェア in AB北越谷

カスタムオーディオフェア in AB北越谷8/1,2にAB北越谷において、カスタムオーディオフェアが開催されていましたので、二日目の8/2にお邪魔してきました~♪

SAB戸田に寄られてから、来られたみん友さんと合流後、まずは昼食!(笑)



回転寿司にて、食欲を満たしてから、ブースにてデモカーを視聴させていただきました。

こちらのデモカー、以前も視聴させていただきましたが、今回は改めて気になる部分の確認を。。。^^



そして、奥のピットでも視聴させていただき。。。しばし悩んで。。。



フェアでお得な金額の提示を受けて。。。

逝っちゃいました!!!(笑)

まぁ~遅かれ早かれ、逝くときは逝きますから同じ。フェアでお得に買った方が断然お得です!!(と、自分に言い聞かせる^^;;;)

その後、AB北越谷の常連さんのお車を視聴させていただきましたが。。。
皆さん、スーパーハイエンドな仕様。。。
まず、空気感が違うのですよねぇ~^^;;;
とにかく、凄いの一言しか出てきません。

うちのフィットのオーディオも聴いていただきましたが、若干恥ずかしさもありましたね。。。^^;;;

みん友さんは、新川さんと何やらご相談されていましたので、きっとそのうち何かが起こるでしょう!(笑)

さぁ~来週は、いよいよインターショーですよ♪楽しみです!^^v
Posted at 2020/08/03 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年07月26日 イイね!

サウンドクリニック in APIT東雲

サウンドクリニック in APIT東雲4連休最後の2日間、APIT東雲において、サウンドクリニックが開催されているとのことで、最終日に行ってきました♪^^

APIT東雲についても、ブースらしきものは無し。。。

すると、立体駐車場の片隅にタイトル画像のようなものと、車が一台。。。^^;;;



どうやら、これのことのようです。。。(´・ω・`)

とりあえず、視聴を申し込んで聴かせていただきました。
サイバーXにZ132PRSの組み合わせで、ほぼ想定したとおりの音質でした(笑)

そして、APIT東雲の常連さんの車を視聴させていただけるとのことで、聴かせていただきました。
カロッツェリアのVシリーズにRSシリーズのスコーカーを組み合わせたフロント3ウェイを組まれていました。サブウーファーもRSシリーズとのことでした。

コストを抑えつつ、カロッツェリアXを感じることができる仕様。
有りですね!!(この発想は無かった^^;;;)

あとは、みん友さんのデモカーを視聴したり、セッティング調整したりして、過ごしました。



お疲れ様でした!
Posted at 2020/08/01 20:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年05月30日 イイね!

非常事態宣言解除後の週末

非常事態宣言解除後の週末非常事態宣言が解除されてから初の週末。。。
今日はみん友さんと、デッドニング作業を行いました♪^^v

A PIT東雲で待ち合わせて、お買い物後、若洲海浜公園へ!!

いやぁ~駐車場が混んでいましたねぇ~^^;;;
何とか、車を停めて、ブルーシートを広げて作業開始です。

今回のデッドニングの目的は車内の静音化です♪

と、言うことで、リアドアに追加施工しました。

モノはオーディオテクニカ製の以下の商品をバルクでAB北越谷の新川さんから調達したものを使用しました。

・バイブレーションコントローラー AT-AQ451P8
・アブソーブウェーブ AT-AQ471P10
・ノイズレスラグ AT-AQ431P10
・クリップダンパー AT-AQ446

まずは、インナーパネルに既存のデッドニング箇所の上から、ノイズレスラグを貼り付け。





内張りには、バイブレーションコントローラーとアブソーブウェーブを貼り付け。





最後にクリップダンパーを貼り付けて、内張りを元に戻して完成です♪^^v

途中、久しぶりにお会いする、みん友さん2名が来てくれて、とても楽しみながら作業出来ました。

完成したばかりの自分の車の音を聴いていただけました♪^^

陽が伸びましたねぇ~
アッという間に18時過ぎになっていたので、解散しました。

帰り道中は、今日の作業の静音化の効果を感じられて良かったです。

皆さん、大変お疲れ様でした~^^
Posted at 2020/05/30 21:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年05月24日 イイね!

サブウーファー完成♪^^v

サブウーファー完成♪^^v今日は天気も良く、AB北越谷へFOCALスピーカーのエージングを兼ねてドライブ♪^^
作業をお願いしているサブウーファーの箱(エンクロージャー)の様子も気になっていたので。。。(笑)

AB北越谷のカスタム担当である新川さんと今日も色々お話させていただきました。

すると。。。
あと、生地を貼るだけで出来ちゃいますよ?
今日、付けて帰ります??
とのこと!!!

作業風景を見せていただき、自分のサブウーファーの箱(エンクロージャー)が完成するまで拝見させていただきましたが。。。

いやぁ~さすがプロです!
作業を見ていると関心してしまい、見入ってしまいました。

是非、お客さんはこの風景を見た方が良いです。
決して安い工賃ではありませんが、予想を上回るお仕事をされています。
見れば、価値を納得できると思います!















フロントスピーカーのアウターバッフルのイメージに合わせて作って頂けました。ホント感激です!!!^^

完成して、車内に設置!!!(片づけたら、撮り直します^^;;;)



お願いしていたとおりのサイズ感です。ホント、ありがとうございますm(_ _)m

早速、鳴らして帰ったのですが、帰り道中はニヤニヤが止まりませんでした(笑)

サブウーファーが変わったことで、音楽全体の印象がガラリと変わるのですね。
重厚なサウンドに代わり、高級感が出ました。

いやぁ~これからエージングしていき、どのように変わっていくのかも楽しみです。

オートバックス北越谷の新川さん、この度は色々とありがとうございました。
また、次回も?よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2020/05/24 21:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | ニュース
2020年05月16日 イイね!

納品されたサブウーファーとご対面~♪^^

納品されたサブウーファーとご対面~♪^^先日発注したサブウーファー(RS Audio RS A8 SVC)がAB北越谷店に届いたとのことで、チラッと見てきました~♪^^

箱から出しての第一印象、思ったよりデカい!オモい!!(笑)







まだ箱の制作がこれからですので、装着はしばらく先になると思いますが・・・
なんだか、とっても良く鳴りそうな感じで、今からとても楽しみです♪

サブウーファー装着に先立ちまして、既存アンプ(PRS-D800)の台をDIYで作ってみました。





バーチャルアース(VE-01)との合体で、一体感が出たかな??(笑)

これで、いつでもサブウーファーの受け入れは可能ですよ!!(新川さんへのプレッシャー(笑))

サブウーファー装着までの間に、少し別の作業を企て中です~
Posted at 2020/05/16 20:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation