• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-koseiのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

リアアームは旅立ちました

リアアームは旅立ちました
皆様、こんばんは。 先日、取り外したリアアーム達ですが、ワタシの手元から旅立ちました。 お蔭様で、リアタイヤハウスは悲しい状態でございます(*´д`;) で、何故旅立ったかというと、とあるショップのキャンペーンで、ブッシュ打ち代え工費が無料キャンペーン中だったのです( ゚∀゚) こりゃ、渡り ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 19:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月25日 イイね!

フロントパイプの取り付け完了 しかし・・・

フロントパイプの取り付け完了 しかし・・・
先々週に、取り外したまま放置プレイのフロントパイプですが、ようやく金曜日の夜中に取り付け完了しました。 昨日は雨が降っていましたが、雨合羽を着て、夜中にコソコソ取り付けしました・・・。 何せ、暗いわ寒いわで、かなり疲れました(;´Д`)ハァハァ しかし、これだけで満足してられません(`・ω・´ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 21:07:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月22日 イイね!

パーツカタログ FASTをゲット(`・ω・´)

パーツカタログ FASTをゲット(`・ω・´)
皆さん、おはようございます。 ココ最近、本業が忙しく、ブログの更新やブーブの整備が思うように行かない日々が続いています(´Д`)ハァ… 足回りは、フロントは部品が揃ってきたので、何とかなりそうですが、リアは悪戦苦闘の状況です・・・。 さて、自分自身でアレもコレも分解整備するには、どうしても細 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 07:13:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

スープラ君 復活(`・ω・´)

スープラ君 復活(`・ω・´)
またまた、クルマネタです(汗 先日、スープラ君がボクサーサウンドに変身しましたが、プラグ交換をしたら、何も問題なく復活しました(`・ω・´) 単に、スパークプラグが磨耗しており、それが原因だったようです。 それにしても、16年モノに関わらず、それと言って大きなトラブルが起きないのも驚きです( ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 23:38:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月15日 イイね!

食欲の秋、リアアームのバーベキュー

食欲の秋、リアアームのバーベキュー
秋の夜長、皆さんは如何お過ごしでしょうか。 食欲の秋・・・と言われている季節ですが、今回は自宅のガスコンロでリアアーム君を丸焼きにしてみました。 勿論、食べる・・・ワケではありません(汗 先日から、足回りのリフレッシュを実行中ですが、リアアームのブッシュを打ち抜こうと加熱しまくっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 01:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

新たな新兵器が登場

新たな新兵器が登場
皆さん、どうもです。 ココ連日の、整備で充実した連休を過ごしていましたが、本日新たなパーツが届きました。 ブツはコイツ。 NISMOのフロントアッパーアームでございます。 言うまでもなく、クソ高い代物です(汗 R32が登場した頃のフロントアッパーアームは、巷ではヘタリが早いと言われており、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 22:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月13日 イイね!

フロントパイプの取り外しのみ完了

フロントパイプの取り外しのみ完了
昨日に引き続き整備ネタです。 錆と格闘しながら、ようやくフロントパイプが外れました。 何せ、固着している上、場所は奥まった位置の為に、エクステンションを2本使い、やっとアクセスできる箇所でした。 その上、作業スペースが狭く、長めのスピンナーが使えません! いつも足回りの整備用に使用してい ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 21:08:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月12日 イイね!

胸も背中も痛い リアサスペンションの取り付け

胸も背中も痛い リアサスペンションの取り付け
皆さん、どうもです。 昨日組みあがったリアサスペンションを本日取り付けしました。 何気に長い戦いで、終わったのは夜6時頃でした・・・(´Д`) 作業自体は何とか完了したものの、体がアチコチ痛いです。 背中はトランクフックに突き刺さり、胸はブレーキローターを下げる為に利用。 (※詳しく整備 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 21:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月11日 イイね!

リアサスペンションの組み立て完了

リアサスペンションの組み立て完了
えー、放置気味だったリアのサスペンションを組み立て完了しました。 何気に、スプリングコンプレッサーの〆め上げ作業は疲れますね。 途中、スプリングコンプレッサーがシナッてきたので焦りましたが、無事にアブソーバー内に収まってくれました。 いい感じで、自分自身も鍛えられました(´∀`*)ポッ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 21:11:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月10日 イイね!

フロントパイプを交換する本当の理由・・・(汗

フロントパイプを交換する本当の理由・・・(汗
先日、耐熱塗料でお化粧したフロントパイプですが、実は、フロントパイプ自身は交換する予定ではありませんでした。 と、言うのは、写真で分かるように・・・段差で“グァコォンッ☆”という音と共に、コンクリ物体にヒットしました(´Д⊂ヽ 車の下に潜った状態で撮影した為に見にくいですが、結構ベッコリ逝 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 13:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ、エッセのオイル交換をしなくては。。。」
何シテル?   02/24 23:13
愛車のスカイラインGT-Rは金のかかる奴ですが可愛いもんです。 基本的にマッタリしていますが、時々、宮ヶ瀬や箱根、首都高にも出没するらしいです(*′∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 21:22:38
[永井電子]スピードメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 23:48:24
シートベルト警告音解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 16:31:55

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセンシャル・ダメージあり (ダイハツ エッセ)
スバル・ヴィヴィオ君が老朽化のために新しく購入したエッセ君。 前橋のクルマ屋さんゼロワ ...
日産 スカイラインGT‐R ブーブ君 (日産 スカイラインGT‐R)
至って普通・・・。エアロはNISMOのフルエアロ。 見た目は、リアワイパー付きのNISM ...
スズキ カプチーノ 黒ゴキブリ号 (スズキ カプチーノ)
スタタボが廃車になり、何となく物足りなさが残っていたので、早速、物色。 完全な遊び用途 ...
マツダ ポーターキャブ ぽー太郎 (マツダ ポーターキャブ)
何故か買ってしまった完全な貨物車。 今じゃ見かけない2気筒エンジン、チョーク付きのキャ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation