• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keesukeの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2010年11月4日

300cのグリルを17クラウンに移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで480円で落とした300c社外グリルです。
2
いままでのグリルは貧粗だったので300cと合体します。
3
全部で21本・・・すげー面倒です。

一本一本微調整して・・・

最終的にはテキト~です!!
4
いきなり完成~

なんかアリストみたいだな。

でもクラウンにつけると・・・
5
こんなクラウン見たこと無い。

上出来です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックモニターのカメラ交換

難易度:

Vベルト交換

難易度:

バッテリー充電😭

難易度:

ざっくり洗車

難易度:

2024/05/29 エンジンオイル交換(61,511km時)

難易度:

シートカバー&シートヒーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月5日 17:28
ヤバイ!
イカツイっす!!
枠をパールに塗ったらもっとカッコイイっすwwwwwww
コメントへの返答
2010年11月5日 21:50
んっ!?

レッドパール!?

ですよね~www
2010年11月5日 18:46
おおおおおおおおおおおおおお!

カッコイイっす♪

実はこの間グリルの話を某氏としてて 霊柩車にもこのタイプのグリルあるんですが それいくしかないな~!って話してたとこでしたwwwww
コメントへの返答
2010年11月5日 21:56
おおおおおおおおおおお!

まじですか!!

たいしたことしてないんですが、17クラウンだと新鮮ですよね!

俺、若いころ、霊柩車にカマ掘られました・・・

しかも当て逃げ・・・
2010年11月5日 19:30
かっこいぃのひとこと!いやいやその発想はありませんでした!感動です!
コメントへの返答
2010年11月5日 21:57
ありがとうございます~

グリルに負けないように
ほかもイジイジしないと!

あ~忙しい~
2010年11月6日 9:33
③を1本ずつ取りつけは…


僕には無理です(笑)


コメントへの返答
2010年11月6日 19:34


1本約5分少々です・・・

無意識に体がぁぁぁ~!!
2010年11月6日 10:04
17に縦グリルがそんなに似合うとわ!!
うちにあるダッジラムグリルもなにか使えないかなぁww
コメントへの返答
2010年11月6日 19:37
ありがとうございます~

以外にうまくハマリました!

ダッジラムも狙ってましたよ~

面白いと思います!!
2011年1月6日 1:46
めっちゃくちゃかっけぇっすうれしい顔

300Cってなんのグリルなんですかexclamation&question
コメントへの返答
2011年1月6日 22:04
ありがとうございます~

クライスラー300cですよwww

外車の部品のほうが自分らしさ出せますよね~
2011年5月18日 16:36
はじめまして。
質問なのですがボンネットを開ける際の取っ手部分はどのようになっているのでしょうか。宜しければ裏側を是非見せて頂きたいです!
コメントへの返答
2011年5月22日 15:30
こんにちは~

取っ手はとxちゃいました~

ボンネットのロックがあるんで必要なしです!

プロフィール

「花粉のバカッ!」
何シテル?   04/01 22:26
セダン好きで板金が嫌いな板金屋です。極貧なのであまりイジくれてませんがちょくちょく頑張ろうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
シンナー苦手な塗装屋です。前期にこだわってます。なるべく手作り。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
便利な一台です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation