• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みん辛 会長のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

昼間から「ひやおろし」

今日は昼間から「ひやおろし」を戴きました。


仕事は休みでは無く、昼食の時に戴きました。




仕事中にマズイだろうって?




今日は大丈夫なんです。





戴いた「ひやおろし」はこちら。







冷やし おろし醤油うどん

略して ひやおろし でした。(笑)

トッピングは、ちくわの磯辺揚げとうずらのフライ でした。

やっぱりこの時期は ひやおろし ですね。
Posted at 2012/09/05 12:36:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年05月15日 イイね!

岡山から鳥取へ

岡山から鳥取へ昨日は岡山に泊まり、今日は朝から鳥取へ移動です。

乗っているのはキハ187系特急「スーパーいなば」です。

2両編成の小さな特急ですが、性能は凄いですね。

最高速度は130キロだし、加速も気動車を感じさせません。

制御式振り子だから半径の大きいカーブでは、減速せずに入って行きます。

窓は広いしテーブルも大きいので、快適ですね。

ただ軌道の状態が良くないと揺れるのが難点です。

上郡から智頭急線に入りました。

本領発揮してます。

でも単線なので、交換の為に運転停止するんだ。
Posted at 2012/05/15 09:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年05月14日 イイね!

新幹線はのぞみで…

新幹線はのぞみで…今日は新幹線で出張です。

目的地は後ほどで。

写真は定番の富士川橋梁からの富士山。

綺麗です。
今日はイイ事あるかな?
Posted at 2012/05/14 10:09:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年01月05日 イイね!

仕事始め

仕事始め昨日の4日が仕事始めでした。

朝も暗い内に駐車場に行ったら、ガラスの半分が凍っていました。
寒いです。

正月は車に乗らなかったので、初乗りです。

首都高も空いていて、北池袋~幕張まで、あっという間に着きました。

元旦から首都高の料金体系が変わりましたが、北池袋~篠崎間は800円に値上がりしました。

稲毛に車を置いて、バスで会社に向います。

何で車を置いて行くかって。

飲めないじゃないですか。



お酒の話しは後日アップします。


皆様、本年もよろしくお願い致します。
Posted at 2012/01/05 12:23:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2011年10月16日 イイね!

松本へ出張してきました

この記事は、松本飲み歩き with SHOZANさんについて書いています。

14日の金曜日に仕事で松本に出張しました。

本当は14日の朝に千葉から松本に入るのですが、土曜日に車が必要なので、千葉から東京に車を持って帰れなければなりません。

で、木曜日中に東京の自宅に帰ることにしました。

で、電車で行けばいいんですが、なぜか車で行くことにしちゃいました。(笑)

朝の8時半に出発し、西池袋から首都高中央環状線に乗り新宿経由で松本に向かいます。

途中、談合坂SAを過ぎたところで、山〇県〇の覆面を追い越しましたが、寸前に気配を感じ減速することに成功し事なきをえました。
青い制服のドライバーと思わず目を合わせてちゃいました。

その後双葉SAで休憩し


先を急ぎました。

と長野県に入ってしばらくすると、今度は長〇県〇の覆面も追い越しちゃいました。
今回も寸前に気配を感じて減速成功しました。

お昼前にには松本に入れそうだったので、オーナーズデスクにおいしいお蕎麦屋さんを教えてもらって食べに行くことにしました。

向かったのは、「野麦路」さん


食べたのは お蕎麦セット にしました。


午後からの仕事を済ませて、宿泊先にチェックインした後、松本の夜の街に繰り出します。

向かったのはホテルのすぐ裏の「厨十兵衛」さんです。
待ち合わせたのは この人 です。

車談議とお酒談議で盛り上がり、次の「よよぎ」に移動。


店主を交えてお酒談議に花が咲きました。

電車で帰る「けろさん」が車を見たいと言うので、近くの駐車場に案内したんですが、そこで車の話で盛り上がり、電車の時間が・・・
乗れたかどうか心配しながらホテルに帰りました。

翌朝、松本でマックを探しましたが、松本ICまでの間では残念ながら発見できず、結局諏訪湖SAで朝モスになりました。


今回のお土産は


松本の酒屋「山屋」で買って来ました。
「佐久乃花」と「斬九朗」です。
ともに長野の地酒です。

松本からの帰りの燃費です。

国立府中から西新宿まで渋滞と、諏訪湖SAから談合坂SAまで岐阜のCTさんと気持ちよくランデブー走行をしましたが、12.5キロを記録しました。
Posted at 2011/10/16 18:26:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「New IS F-Sportにお乗りの方に質問です http://cvw.jp/b/413900/31797760/
何シテル?   12/04 19:52
2007年6月よりIS350VerSに乗っています。 この度みんカラへ登録させて頂きました。 運転歴○十年のPCももよくわからない中年おやじですが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

素楽EAST 
カテゴリ:飲食店
2011/10/09 17:18:13
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
前車クレスタが10万キロを超えてトラブルが出始めてきました。新車の購入も考えましたが、当 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2007年6月ISに乗り換えの為売却しました。 7年間で1万7千キロしか走らなかったです ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1G-G ツインカム24バルブ 5MT 8000近く迄の吹け上がり、高回転域の音といい、 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
発表の有った週末に契約してしまいました。 初めてのターボ車・初めてのATと初物づくしで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation