• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンボの愛車 [ホンダ インスパイア]

整備手帳

作業日:2010年3月24日

スピーカー交換・スピーカーケーブル引き直し rockford T1652

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いきなりですが、引き込みました(笑)

これが1番難関でした(汗)

この作業だけで中級にしています。
2
インナーバッフルの位置決めです。

なるべく平面に付くように位置を探ります。
3
探り終わったら、インナーバッフル固定用のアナを開けます。

充電式でも逝けるかもしれません。
4
アナが開いたら固定します。
5
次に拡張作業です。

人によって違うと思いますが、自分はグラインダーでゴリゴリやりました。
6
ここまで拡張すれば入るでしょう。

壮絶な火花でスポンジ燃えました(笑)
7
端子を圧着します。

せっかくなのでギラギラ端子を使用。
8
端子を絶縁させて、スピーカーに繋げます。

あとはネジで固定すれば完成!

ツイーターの向きですが、少しでもリスナーに向くように本体を斜めに固定しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2年半ぶりのエアコンフィルター交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

サーモスタット交換

難易度: ★★

エアクリ交換

難易度:

フロントドアスピーカー交換

難易度:

経年劣化したピラーをなんとかしたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月24日 22:14
はじめまして!初コメント失礼いたします!

音質向上の為、まずはスピーカー交換を考えてたんですが、大変そうですね・・・。
デッキとの兼ね合いもあると思うのですが、音はどうでしたか?
インプレお願いします!



コメントへの返答
2010年3月25日 0:46
初めまして☆

海外モノ入れるとなるとこんなやり方になるだけで、国産の16cmスピーカーであれば加工無しで取り付け可能だったと思いますよ!一応、お店等でご確認ください(汗)

正直、純正デッキでどこまで攻めれるか試したいのでデッキとの兼ね合いは考慮していません(笑)ですが、純正デッキでもまずまず満足いくんじゃないでしょうか(^^)

インプレですが、パンパン弾ける様に鳴って、ある程度ガンガン鳴らせますね!

スピーカー交換のみでもBOSE純正スピーカーとの違いは出ると思います(^^)

↑こんな感じで宜しいでしょうか?何せ、文章苦手なもので(笑)

ご質問がありましたらお気軽にどーぞ☆

プロフィール

「やっとナビ修理出来たー。」
何シテル?   10/23 23:07
やりたい事やってます! 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
よろしくお願いします。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
おさがりで貰った初めてのマイカーです車(セダン) ウーハー(KICKER)・砲弾マフラー(サイレン ...
マツダ センティア マツダ センティア
北の大地でFR、サイド要らずで面白かったですグッド(上向き矢印) 4WSで小回り利いて乗り心地も良く、な ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
やりたい事やってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation