• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせんのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

乗り降り事情、純情派(゚Д゚)

乗り降り事情、純情派(゚Д゚)タイトル意味不明でさーせん(゚Д゚)

今回は家の駐車場の現状などいかがでしょうか(

ウチの駐車場は縦に長い。サイズは縦9.8m、横幅2.2m(゚Д゚)!

まぁ画像をご覧頂ければお分かりになると思いますこの狭さ(

なんでこんなに狭くなったのかと申しますと。

駐車場の設計当時、横幅は約2.5m取れるハズでした。

ところが(゚Д゚)!

設計図も完成した状態で業者さんがコンクリを流すのに地面を掘ってみるとアラ不思議。お隣さんとの境目(画像でいうと左側のフェンス)の土台が下に埋まっており、境界線ギリギリまで幅が取れないとのこと。フェンスを取り払うことなどできないのでフェンスの土台をそのままに、ブロックで土留めをしなければならないことに。ここで予定の横幅2.5mが30cmも縮小されまさかの2.2m(゚Д゚)

当時は土留めをしなければならないと分かった時点で、『アクセラは入らないかも』との連絡があり即、アクセラを売却。暫くコペン1台体制でした。コペンなら2.1mでも問題なし。セカンドカーに購入したムーブもサイズ的に問題はありません。軽自動車ならドアは1ノッチ分なら余裕でした。

ところがムーブのタービンブロー後、繋ぎでやってきたブレビスの横幅は1740mmありました。
単純計算すると・・・


2200mm-(1740mm+土留めから100mm辺りまで幅寄せしたとして)=360mm(゚Д゚)


まぁ4ドアセダンですので、ドア1枚の長さは短い。1ノッチは開きませんがまぁ気をつければ乗り降り可能範囲。苦しゅうない(

ところがですよ奥さん(゚Д゚)!

今回のシロッコ。

この駐車場になってから最大最強なヤツです。

横幅はブレビスから70mmもワイドな

1810mm(゚д゚)アッー!!

しかも計算してみますと。


2200mm - (1810mm+土留めとの距離100mmとして)=290mm(゚д゚)アアアッー!!
























30cmないの( Д) ゚ ゚



しかもドアでかっ( Д) ゚ ゚



・・・(続くと思う?




















こちらに現状アップ。どうやって乗り降りしているのか、ご想像下さい(ぇ
Posted at 2011/03/06 12:27:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/413982/39827669/
何シテル?   05/25 19:53
週1回発生する若年性ボケ(!)が特技のひろせんと申します。物忘れ激しいですが皆さんの情報を元に更に勉強させてもらってます。アルトワークス(HA36S)とシャドウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 45
678 9 1011 12
13141516 171819
20 212223 242526
27 282930 31  

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車で楽しく走れる車を!と探していたところ「アルトワークス」にたどり着きました。楽し ...
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
H26年6月30日新車で購入。コイツに乗るために大型自動2輪免許を教習所に通い取得。パワ ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤快速&遊び用として最適なバイクを手に入れました(゚Д゚)! H26年6月大型に乗り ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2011年2月3日に納車しました。愛するコペンを手放すかどうか悩みに悩んだ結果、現国産車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation