• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RD-TECNICAのブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!


7月15日でみんカラを始めて16年が経ちます!

この1年は、1年半前から継続しているDR30のリフレッシュ作業に始まりDR30のプチレストア鈑金を施工中です。

明けても暮れてもDR30ばかりの日々でした。


そんな訳で、愛機CB1300SBの車検を切らせてしまいました。(放置し過ぎですねぇ) (>_<)


まだまだプチレストア鈑金は続きます。

仕上がりは、お盆過ぎ位ですかね???

仕上がって帰って来たら、今度は車検の準備です。


こんなRD-TECNICAですが、これからも どうぞ よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2024/07/09 08:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

BIG ONEバーガー (^_^)

BIG ONEバーガー  (^_^)


嫁とBIG ONEバーガーを食べに行って来ました。


晴れの日曜日だとバイカー様が集まり、開店と同時に20人待ち⁉︎ なんて事も有る人気店です。

なので雨の日曜日に行って来ましたぁ。

想定通りに貸し切り状態でした(^_^)


私は チリエッグバーガーSET

嫁は エッグバーガーSET


とても美味しく 大満足でした。






店内は こんな感じです。


Posted at 2024/06/23 19:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

こりゃあ⁉︎ 縁起が良いやぁ(^_^)

こりゃあ⁉︎   縁起が良いやぁ(^_^)P助が、77777kmを記録しましたぁ(^_^)

プリ子の記録220000kmを超える勢いで頑張ってくれよぉ〜。
Posted at 2024/05/15 21:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月03日 イイね!

2024年の抱負

皆様、こんばんは。

新年早々、地震とか航空機事故とかの嫌な話題でスタートして しまいましたね⁉︎

さて、2024年 私の抱負ですがぁ。

夏頃までに愛車DR30のリフレッシュ作業を完了させたいと考えています。





先ずは、ミッションがO/Hから帰って来たら、取り付け作業を行う予定です。





次に、車高調のセッティングを行いたいと考えています。
(車高やアライメントの調整等)





次にインテリアの改善をしたいです。
中古品ですが、ナビの取り付けを行いたいと考えています。









その後、細々としたパーツの取り付けをしたいですねぇ。


と、ここまでの作業を梅雨明け迄には終わらせたいです。





その後 夏頃に、ハナブサオート様へレストア鈑金に出したいと思います。



秋には、綺麗に仕上がったDR30でドライブを楽しみたいです。


最後に成りますが、年末にユーザー車検を受けたいと考えています。



こんな流れで2024年のカーライフを楽しみたいと思っています。


今年 1年⁉︎ ヨロシクお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2024/01/03 20:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

本年は、大変 有難う 御座いました。

本年は、大変  有難う 御座いました。


みんカラの皆様、こんばんは。

今年 一年 「良いね」や「コメント」を有難う御座いました。

心より 御礼を申し上げますm(_ _)m



早い物で納車から1年が経ちました。




フロア下のブレーキパイプ&フューエルパイプの交換から始まったリフレッシュ作業でした。




フューエルホースのリフレッシュも行うました。




ブレーキキャリパーのO/Hも行いました。




リア サスペンションアーム のリフレッシュも行いました。




リアメンバーのリフレッシュも行いました。




ミッションメンバーのリフレッシュも行いました。




エンジンマウントの交換も行いました。




錆びたマフラー&フロントパイプも交換しました。





ベルト3本も交換しました。




バッテリーもオプティマレッドに交換しました。




オーディオもBluetooth対応品に交換しました。




ブレーキパッドもプロジェクトμに交換しました。




ヘッドライトもスフィアライトに交換しました。



エンジン内のコンディションも検査しました。




ミッションも降ろしました。



車高調も取り付けました。




ハブベアリングも交換しました。




エアレギュレーター も交換しました。

まだまだ沢山のリフレッシュ作業を行いました。




少し早いですが、年越し蕎麦も食べましたぁ。


新しい1年が、皆様にとって 素晴らしい1年に成ります様にm(_ _)m


まだまだリフレッシュ&プチレストア作業は⁉︎

続くのだぁ〜(^_^)v















Posted at 2023/12/31 19:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「訳 有って CLASICA横浜様に来ています。


YouTubeで良く見る店長様がお迎え下さいました(^_^)」
何シテル?   07/04 10:57
皆様!? こんにちは、私は車&バイクが好きです。 車はDR30、ZVW52、S510P、バイクはHONDAのCB1300SB、XR230、XLR125R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) ASCD スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 14:50:37
MAQs スプリングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:36:10
ヤブ君さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 07:09:22

愛車一覧

日産 スカイライン 憧れのDR30 (日産 スカイライン)
私が18才で免許証を取得した時に、新車で販売されていたスカイラインRS-TURBOです。 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 『OMOI』 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2015年12月30日 念願のCB1300SBが納車に成りました。 納車後に近所で少 ...
ホンダ XR230 ペケペケⅡ (ホンダ XR230)
2017年10月7日、納車になりましたぁ(^_^) 会社上司の御好意により、安く譲って ...
ダイハツ ハイゼットトラック AVENZO (ダイハツ ハイゼットトラック)
今まで使用していた軽トラが古く成ったので、購入致しました。 軽トラ初の4AT 4WDで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation