• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak64の愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2010年4月10日

RECAROシート装着後のシートレール見栄え処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前もそうだったのですがRECAROシートに交換後はシートレール取り付け部分のボルトやシートクロスメンバーの鉄板が見えるのが気になっていました(^^;
2
そこで何かで処理できないかな~って思い、フェルトなどを色いろ探していたところエーモン工業から発売されている静音計画のカタカタ音防止シートがブレのフロアカーペットに似ていることに気付き購入しました(^^
3
作業は隠したい部分より少し大きめにカタカタ音防止シートを切断し、ホームセンターで購入したマジックテープのオス側?(フック状に起毛された側)を貼り付け キレイに加工して隠したい部分に取り付けました。

思った以上にフロアカーペットにそっくりだったのでキレイに仕上がりけっこう満足してます(^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月19日 13:27
情報頂き感謝<(_ _)>~
早速、次回までには・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月20日 13:34
そうですかパピぱぱさんも施工されますか(^^

マジックテープは5cm幅の1mで500円強くらいだと。
粘着する仕様のものだともう少しお高いかと…

ただエーモンのシートが剥がれやすいかもしれませんので粘着タイプの方が良いかも?

ちなみに私のは粘着なしです(^^;
2010年4月19日 22:45
私はここは別に気にしてなかったですね。見た目で走るを意識してるからかも知れませんが・・・
コメントへの返答
2010年4月20日 13:37
ぽんたさんは気になりませんか!

私は室内に鉄板部分が見えていると気になって…(^^;
なので施工を~(^^

プロフィール

「BOC全国オフ2023in蒲郡へ参加の皆さま、お疲れさまでした。
少々寄り道をしましたが、20時ころ帰宅しました。
それではまた次のオフ会でお会いしましょう(^-^)」
何シテル?   09/17 22:40
ブレイドマスターで ゆっくり走行しているオヤジです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BLADE 2GR-FEエンジン点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 16:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
サスペンション換装を期に画像変更です。
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁の車を勝手に登録しちゃいました。 (^^; グレード: 100G “ レザーパッケー ...
その他 その他 その他 その他
その他の画像アップ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation