• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃっしゅの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2009年7月23日

【T.M. WORKS】Ignite VSD alpha 16v 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
はい!早速届きました
本体とハーネスセットです^^

エアロとかサスとかは躊躇するわりに
こーゆーのはすぐポチしちゃうんですよね。
2
お!さすが在庫切れだっただけあって
できたてですね☆
3
プラグ交換と同じ要領で

ためらいなく、IC外しちゃいまして
コネクターを外して、とりあえずこんな感じにすればいいですかね?
4
ハーネスを見やすいように置いてみました。
簡単に割り込みできるようになってます。
5
繋げるとこうなりますね。
きちんと、1番は1番、3番は3番という風に割り込ませて下さい。
間違えるとどうなるかは知りませんが。

ここまで50分程でしょうか。


この辺までは割とすんなり行くんですよね。
大体がこっからの戻しでつまづいたりしますw
6
純正のコードが余るんで、エアクリの下に束ねてみました。
が、エアクリの底に干渉orz

左に写ってるコード固定用の穴からピンを抜いて
コードを沈めました。
7
全部戻してコードをうまい具合に取り回して完成☆
90分くらいかかりました。
まだゴチャゴチャしてますが後でやります。きっと。
なんか電装チューンばっかですね。

これって
真ん中のコネクター外すとエンストでしょうか?w
純正電圧に戻るだけでしょうか?


(追)これ外すとセルが回るだけだったので、エンジンはかかりません。
新しいセキュリティの形w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KOYORAD ラジエター交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

バッテリー交換(CAOS N-60B19L/C8 )+LifeWINK N-L ...

難易度:

前照灯のLED化

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MRワゴンちゃん廃車 http://cvw.jp/b/414115/39871976/
何シテル?   06/02 23:08
MRワゴンスポーツと エスティマ(MCR40)乗ってます。 どちらかというとメカチューンの方が好きです(^^ が、所詮素人なので、間違いも多々あります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席ドアロックアクチュエーター交換☆No.02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 08:45:56
BLITZ ZZ-R 車高調 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 03:37:26
Ignite VSD alpha 16V&alpha CIの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 21:40:36

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
中古で購入しました。 走行距離91700km 足回り フロントはTEINの車高調 リア ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2008年7月に購入。 主な特別仕様 ・タナベストラットタワーバー ・Fブレーキ大径化 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
4灯ライト好きだぁ! でもH1って種類少ないのね。 燃費は悪いけど、かっこいい♪ こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation