• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまろ@JZX90の愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2016年6月30日

④ヴェル用 シルクブレイズ グレンツェン 加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さぁだんだんつまらない画像が
増えていきますよ~

もうなんと言っても
パテ→ヤスリ→パテ→ヤスリの
繰り返しですから(笑)
2
とりあえず穴は埋まりましたね~

余った樹脂もすき間に流し込んで……
3
乾燥させます。

ホントなんのネタもありません。

乾燥のみです(笑)
4
30分位であて板に使っていたPP板を剥がします。
これで穴は塞がりました~
5
お次はパテにて各部分の造形&整形です。

FRPの樹脂が大量にあったので
タルクパテにて造形します。
6
ホントこのパテ見た目が汚い(笑)
7
でも乾くと白くなります。
普通のパテに比べてFRPへの吸着がいいです。
この状態で殴ってもヒビ一つ入りません。
でも盛りすぎると削るのが大変なんで
気をつけましょう(笑)

コツについては次回(笑)
8
これはオマケです。

FRPタルクの汚い画像(笑)

性能は優秀ですが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー

難易度: ★★★

フロントバンパー

難易度: ★★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

エアクリ交換

難易度:

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

リアバンパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月30日 13:36
毎回更新が楽しみです(^_^)
自分の車ではないのですが、ワクワクしますね♪

コメントへの返答
2016年6月30日 16:06
すみませんね~
同じような画像……
大分つまんないなかと(笑)
次回はもう少し見応えのある画にできるかと。
毎度見ていただきありがとうございます(笑)
2016年6月30日 20:10
怪しい液体がコップに入ってますね〜
テンション上がっちゃいそうな(笑)
コメントへの返答
2016年6月30日 20:44
コイツ使いやすいんですが
手につくとベトベトして大変です(笑)
そろそろ仕上げにかかりますよ~
2016年7月3日 0:19
タルクパテ便利です。

でも盛り過ぎると削りの粉が凄いですからねぇ。

この蒸し暑さのなか・・・キツイ。(^_^;)(笑)

頑張ってくださいね~。
コメントへの返答
2016年7月3日 10:43
ですね~(笑)
なので、タルクパテは最小限にして
普通のパテで仕上げました(´▽`)ノ
次は車両側に合体させますよ~

プロフィール

「メッチャ久しぶりにアクセスした http://cvw.jp/b/414311/43194953/
何シテル?   08/25 16:12
いつの間にかアルファードになってました。 きっとまたおかしな車が出来上がるんだろうな…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネル 液晶反転・LED打ち替え その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:46:55
運転席からルームランプをオンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 10:32:11
ムーヴラテ 純正オーディオLED打ち替え 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 05:42:56

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ノーマルでって思ったけどやっぱダメだ〜
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車RB26積んでました。主なパーツはNISMOのLMタービン2基掛け、3層インターク ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
コレももらい物です。この頃から『車はもらえるもの!!』って思い始めた頃です。これはとんで ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
フロント事故車をタダでもらい、すべて直してフルエアロのしました。2JZの加速はたまらんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation