• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomorinのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

久々日記

久々日記お久しぶりですm(__)m

たまにゲストで覗いていましたが、ID忘れてメールアドレス変えてしまい、インが出来ませんでした(>_<)

しかし、たまたまIDを発見できたので、久しぶりに入ってみました♪

近況ですが…車はほとんど弄ってませんが、大切にムーブを乗ってます♪

4年放置の間ではタイヤが17インチになった位ですね(笑)

嫁&子供が出来たので、ムーブは自動車学校に通学中の嫁にあげて、嫁が免許取得後にミニバンを買う予定にしてます(^^♪
Posted at 2014/05/23 03:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記
2010年05月01日 イイね!

バル&イカの再完成(^^♪

バル&イカの再完成(^^♪紆余曲折したイカ&バルカン化、本日再完成しました(^^♪

リレーを組んでのバッ直、異口径用インバーター交換もダメで、結局原因はイカリングの不調って事になり、120㎜イカリングを再注文し再取付しました(~_~;)

最近イロイロな方がイカリングの不調を訴えてますが、原因がスグに分らないのが難点ですね(@_@;)

特に私と同じく運転席側のHI側がダメになるパターンが多いと思います。

原因ですが…ココへの電力供給が少なく不安定になるため、イカリングが異常をきたしやすくなるのでは?と推測してますが如何でしょうかね?

私は順番に、対電圧不足のバッ直、対容量不足のインバーター交換って手を打って、無駄に終わったのですが…すっごく勉強になり楽しめましたww

イカ&バルカン化した方で、バッ直&異口径用インバータ使用してる方は多分希少だと思いますし(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

また、バッ直のお陰で全くチラつかず素晴らしい明るさで光りますし、写真の通り異口径用のインバーターのお陰で120mmイカリングの方が僅かに光量が強くなります。

なんで100㎜はライトオンで余り目立たなくなるんで、120㎜が強い方がより目立つような気がしますw
Posted at 2010/05/01 23:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2010年04月24日 イイね!

イカの暗色化対策^^;

イカの暗色化対策^^;CCFLイカを付けた次の日、何気に見てみると…運転席HI側が暗く点灯しチラつきが見えました(´・ω・`)ショボーン

原因をイロイロと調べてみると…
①、電圧不足
②、インバーターの発光容量不足及び不具合
③、イカリングの劣化及び破損
が要因だと思われました。

なので、恐らく最大の要因であると予想した『①、電圧不足』にメスを入れました。

私の使用バッテリーは最強の呼び声高い『カオス』なんで、ここは交換しませんw

手持ちの材料で簡単に実施出来る、リレーハーネスを使ってのバッ直に取り組んで見ました!(^^)!

黄帽子で4局リレーを購入、ポジ連動でバッ直化してみました!

すると………改善されず(´・ω・`)ガッカリ・・・

これは困りましたね~((+_+))

次の要因はインバーターの容量不足か不具合…てな分けて早速『2灯異型用インバーター』を注文しました^^;

これで直らなかったらイカリング本体の不具合ですね~そうならないで欲しい所です((+_+))
Posted at 2010/04/24 01:46:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2010年04月21日 イイね!

イカバルカン&グリルイルミ加工完了(^^♪

イカバルカン&グリルイルミ加工完了(^^♪今日は仕事が休み、兼ねてから取り付けを模索していたイカバルカン加工をして、取付しました。

ついでに、グリルイルミを新しいタイプのテープLEDに交換し、上下で光らせるようにしてみました(^◇^)

詳しくは…

フォトギャラリーを見て下さいね(*^_^*)

今回の加工ですが、バルカンカバー取付の為にひたすらインナーを削る作業を除けば、案外簡単でした^^;

殻割時の大敵、固いブチルはヒーターであっさり取れましたし、手順もⅡKAMAⅡ師匠に教わってましたので、順調に行ったと思います♪

取り付けた感想ですが、ぱっと見のインパクトが激変し、メチャ良いです!!

凄く気にいりました~(*^_^*)

あとは耐久性が気になりますね~、壊れないよう祈るだけですw
Posted at 2010/04/21 20:33:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ムーヴ関係 | 日記
2010年04月20日 イイね!

イカ&バル製作開始♪

イカ&バル製作開始♪お久しぶりです(^◇^)

いよいよってかやっとというか、ヘッドライトの加工始めましたww

写真はまあ殻割して取り付けて点灯させた所です♪

個々には綺麗には点灯してるんですが、10mmと12mmでは10mmの光量がかなり強いのが気になりますね(^◇^)

…こんなもんなのでしょうか??

加工に関してはⅡKAMAⅡさんにご指南頂いた通りにしてみましたが、銀色のバルカンカバーをはめる為の、ひたすら削る加工が大変でした(*_*)

さて次は車に取付しようと思います!(^^)!
Posted at 2010/04/21 11:33:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飛び石がヒット http://cvw.jp/b/414411/46266153/
何シテル?   07/23 01:30
嫁、娘と3人暮しです(^-^) のんびりまったりのカーライフしてます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カペッロさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 08:29:46
大陸 シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 00:23:07
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 02:14:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
l175ムーヴカスタムと入れ替え。 2月25日納車😁 基本嫁車ですが、ボチボチと弄っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年8月9日、アルパインスタイルさんより納車。 コレからよろしくお願いします😁
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年8月9日、降車。 ありがとう、良い車でした。 【Equipment for ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
各主要パーツ紹介です♪ 【TIRE&WHEEL】 BADX 632LOXARNY TA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation