• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

楽譜の思惑

今日は第249回 日本フィルハーモニー交響楽団 横浜定期演奏会に行ってきましたm(__)m

内容はメンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」から序曲や結婚行進曲、バイオリン協奏曲ホ短調や、交響曲5番宗教改革などでした。


このメンデルスゾーンなんですが、CDで聴いててどうしても納得できなくて、今回コンサートに行ったんですが、やはりモヤモヤしてます。

最初はCDの奏者が合わなくてモヤモヤするんだと考えてたんですが、コンサートで聴いていても、やはりモヤモヤしました。

メロディラインが乏しく感じる事はある物の、ハーモニーとしては申し分なく重厚だとは思うんですが、どうしても後少し掴みきれない感じがするんです。

曲の難易度が俺には高いのでしょうか。

あるいはその掴めない曇りみたいなものが魅力に繋がってるのかもですが…。

ただ、今回聴いていて、環境音楽や室内楽に近い、繊細で内向的な部分が有る作曲家なんだなぁと思いました。

もしかするとこのモヤモヤに特化した作曲家がバルトークみたいな形で結実するんですかねぇ?

なんて考えながら拍手してました。

う~ん 音楽は楽しい(^-^)
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/04 23:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーガニックって…
porschevikiさん

双子の玉子
パパンダさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビカバーパーツ追加 http://cvw.jp/b/414500/45187049/
何シテル?   06/11 21:48
機械系統はまだまだ勉強中です♪ 気持ちのこもったカスタムはどんなスタイルであれ、カッコ良いなぁって思うんです♪(^-^) そんな自分は、内外装にハー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフデッドニング(準備編) Part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 22:47:44
祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 01:09:43

愛車一覧

日産 ジューク Bubble frog (日産 ジューク)
内装はインダストリアル・パンクを軸に、外装はホッドロッドやドラッグマシーンをイメージして ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
H2年式で友達が「車を乗り換えるから」とくれた初のマイカーです(^-^) タイミングベ ...
日産 ウイングロード ROADY (日産 ウイングロード)
HOTRODやLOWRIDERからエッセンスを貰いながら、楽しさを大事にイジってます♪( ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なんでか知りませんが、車種や型式が入れられないのでホンダになってますが、メーカー関係なく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation