• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

experimentalのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

インカの遺産?

インカの遺産?駅の中の売店で買いました(^.^)

インカのなんちゃらかんちゃらどうのこうのであ~だこ~だしたコーラだそうです 爆

コーラとか言いながら黄色いし、味はライフガードみたいだしで、なんだか微妙でした。

まぁ 期待はしてませんでしたが、案の定な感じでした 笑
Posted at 2009/05/31 22:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年05月30日 イイね!

サンダるんるん

サンダるんるん会社で履いてるサンダルのベルクロの縫い目がもうダメになってて、ベロンベロンしてて転びかけました。

これを機にカスタムしようと思い、リベットを打ちまくってやろうかと思ったんですが、よく見たらソールの溝がほとんど無かったので、リペアだけする事にしました。

普通にサンダルを直したって日記ですね 笑

ソールに柄でも彫るかなぁ(^.^)笑

あっ そうそう!

エコだよ エコ!!

エコのためにやったんだよ~!!

いやぁ エコは良いなぁ! エコエコ! 笑
Posted at 2009/05/30 21:09:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

和洋混ぜて下さいとの事で。

和洋混ぜて下さいとの事で。少し前になりますが、バンドを解散した奴の話をブログでアップしましたが、そいつが「刺青を入れたいから下絵描いてよ」って来ました。

和柄も洋柄もカッコ良くて決められないけど、スターリンギアのスカルが好きだからあんな顔のが良いって言うのでそんな感じで描いてやりました♪

アメリカンに成りすぎない様にフレイムスを纏わせたスカルはクモの巣やスターの刺青を施し、葉巻をくわえさせ片目には大きくスコープを仕込み、先々が見渡せる様にって願いを込めてみました(^.^)

リボンにはfatum(運)、fortia(勇敢)、anima eco(命)とラテン語で書いて周りに小さく星やアイアンクロスを配してみました♪

スカルの回りには和柄では外せない額と桜を配し、額にはトライバルなメスを仕込んでみました(^-^)

一生背負う物なので意味合いを大切に、かつワルさを出してみました☆

とても気に入って貰えたみたいで嬉しかったです♪

そして珍しくブログアップOKとの事でしたのでアップしました(^_^)/

ちなみに施術箇所は背中です♪
Posted at 2009/05/29 21:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイアート | 趣味
2009年05月28日 イイね!

アボカドとベーコンの焼き&生サンド

アボカドとベーコンの焼き&生サンドアボカドを薄くスライスして、半分はそのまま、もう半分は網焼きにします。

そしてベーコン5枚位を半分に切り、こちらも半分をそのまま、もう半分は胡椒を効かせて炒めます。

そしてパン8枚切りを2枚トーストにして、1枚はそのままにして、
上から
トースト
スライスチーズ
焼いたアボカド
生ベーコン
からし
生パン
生アボカド
炒めたベーコン
スライスチーズ
トースト
の順で挟んだら完成です♪

真ん中の焼いてないパンがクッションになりますので、大きい割に崩れにくく比較的食べやすくなります(^-^)

そしてチーズは溶かす為に、焼いた具材の間に入れるのがポイントです♪

フレッシュ具材と焼いた具材の食感の違いが楽しいサンドイッチになりました♪

と、こんな記事を書いてたら防災無線で、定額給付金詐欺に関する放送が聞こえてきました。


…俺の給付金はいつ振り込まれるんだろう(?_?)

なんて事を考えながらトマトジュースと、このサンドイッチでのんびりランチ致しました(^_^)/
Posted at 2009/05/28 13:48:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年05月27日 イイね!

邪道と正道 プラスアルファ

邪道と正道 プラスアルファ紅茶好きからすると香りを損なう、ミルクやレモンを加える飲み方は邪道なんだそうな。

確かにコーヒーもミルクと砂糖入りでは味の違いが分かり辛い。

でもインドのチャイ(生姜と牛乳がきいた紅茶)やベトナムコーヒー(濃いコーヒーに練乳を入れる)みたいに初めからそれが入っている物も有る。

どの飲み方が正しくて、どの飲み方が邪道かというのは、飲む人が美味いと感じるかどうかなんだと思う。

ドイツでもマニアックな人はホットビールが一番味が解るって話らしいし。

そんな前置きの後に本題です。

添付写真は緑茶に砂糖とクリープを入れた物です。

これも飲んで美味ければ正道たりえる訳だ。

そもそも、緑茶も烏龍茶も紅茶も同じ葉な訳だから、飲んで飲めない事は無いんだろうとやってみた訳だが、1杯目のインスタント緑茶にクリープにスティックシュガーではどれもイマイチで、香りもせず、よく解らなかった。

そして2杯目は、会社のお茶好きの人のロッカーからパクった高そうな緑茶を牛乳と砂糖を加え煮出し、ロイヤル緑茶にした訳だが、これもほのかに緑茶の香りがする程度で、牛乳の臭いの方が目立ちあまり美味しいとは言えなかった。

そして3杯目。
香りの少ない豆乳と砂糖を入れてみたのだが、これはこれで豆乳の味が先に来るのでおすすめできない。

そして3杯飲み終えて次のプランを考えてる最中、
「お腹をタポタポにしながら何をやっているんだ!」
と我に返り、検証を終えた訳だが結局、紅茶やコーヒーに比べると味が微細なので他が入ると薄まるだけなんだという結論に達した。

ただ 不味いかと言われればそんなに全否定する程の事もなく、「出されれば飲む」位の評価になった。

というか考えてみればコーヒーショップで出されるグリーンティーとは抹茶だ。

和風でカスタムするなら抹茶で考えねばならなかった事を今更気付き後悔をしながらも、近い内に烏龍茶でも検証をしようと闘志を燃やすexperimentalであった 笑
Posted at 2009/05/27 22:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビカバーパーツ追加 http://cvw.jp/b/414500/45187049/
何シテル?   06/11 21:48
機械系統はまだまだ勉強中です♪ 気持ちのこもったカスタムはどんなスタイルであれ、カッコ良いなぁって思うんです♪(^-^) そんな自分は、内外装にハー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ルーフデッドニング(準備編) Part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 22:47:44
祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 01:09:43

愛車一覧

日産 ジューク Bubble frog (日産 ジューク)
内装はインダストリアル・パンクを軸に、外装はホッドロッドやドラッグマシーンをイメージして ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
H2年式で友達が「車を乗り換えるから」とくれた初のマイカーです(^-^) タイミングベ ...
日産 ウイングロード ROADY (日産 ウイングロード)
HOTRODやLOWRIDERからエッセンスを貰いながら、楽しさを大事にイジってます♪( ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なんでか知りませんが、車種や型式が入れられないのでホンダになってますが、メーカー関係なく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation