• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bagabonのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

ディスプレイオーディオ用T-Connectナビの"音声検索で目的地をセットする時の便利機能"(2)

ディスプレイオーディオ用T-Connectナビの"音声検索で目的地をセットする時の便利機能"(2)
さて、前回の「ナビの"音声検索"時のショートカット」の続きです。 さらにショートカット出来ました。 写真は「近くのミニストップ」と音声検索した場面です。この後ナビは1~4までを続けて喋ろうとしますが、例えば名称だけ見てすぐに2番だと分かった際、ステアリングの"トークボタン"を押して「2番、セット」 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 10:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2024年01月02日 イイね!

ディスプレイオーディオ用T-Connectナビの"音声検索で目的地をセットする時の便利機能"

ディスプレイオーディオ用T-Connectナビの"音声検索で目的地をセットする時の便利機能"
ディスプレイオーディオ用T-Connectナビの"音声検索で目的地をセットする方法"について、ここ最近気づいた事があります。初回車検したばかりなので3年間知らなかったことが恥ずかしいのですが・・・ もしかしたら知らない人がいらっしゃるかも知れないので良かったらどうぞ! それは「音声検索のショート ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2023年06月10日 イイね!

A/Tタイヤの燃費について

A/Tタイヤの燃費について
(2023/05/31時点の備忘録です) いわゆるA/T(オールテレーン)タイヤのDUNLOP GRANDTREK AT5を履いて約1週間の時点での燃費状況です。 ATタイヤなので燃費は1割程度は落ちるだろうと覚悟していました。見た目かなりゴツゴツで、サイドまでパターンが入っています。 ところが実 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 09:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2023年05月21日 イイね!

ラゲッジルームとタイヤの保管について

ラゲッジルームとタイヤの保管について
C-HRのラゲッジルームはお世辞にも広いとは言えない。普通はそんなに荷物を積まないけど、さすがにタイヤ4本積む時にはフルラゲッジにします。このフルラゲッジにするのが大変。そして実家まで標準のアルミ付きタイヤを4本積んで運びました。   さて、タイヤのトレッドパターンの比較です。 (左)がGRAND ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 15:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2023年05月20日 イイね!

レーダークルーズコントロールの知らなかった機能

レーダークルーズコントロールの知らなかった機能
通勤でバイパス道路を通るので、レーダークルーズコントロールは本当に助かります。運転で疲れたくないし、安全に運転出来ます。 前車で4年半、C-HRで2年半レーダークルーズコントロールを使って来ましたが、今更ながら知らなかった機能がありました。(ご存知の方は多いかも知れませんが) レーダークルーズコ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 08:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2023年05月05日 イイね!

タイヤワックスで無塗装樹脂パーツコーティング

タイヤワックスで無塗装樹脂パーツコーティング
パーツ紹介でUPした「KYK / 古河薬品工業 タイヤワックス」。あまりの安さに驚いた商品ですが、タイヤコーティングだけじゃなく無塗装樹種パーツもコーティングしてみました。 実は何となく「タイヤワックスで無塗装樹種パーツのコーティング出来んかなぁ」とYouTubeで検索したところ、4種類のタイヤワ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 12:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2023年02月18日 イイね!

自作 パンタジャッキアダプターの改良

自作 パンタジャッキアダプターの改良
先週作った自作 パンタジャッキアダプター。インパクトドライバーでジャッキを降ろす左回しの時、ロングナットが左に廻って外れかかったので改修します。 ロングナットのM10の外径は17mm。この外径より小さいM10ナットを探します。逆回転で下がってくるロングナットを受け止めるためです。 そしてホームセン ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 14:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2022年07月30日 イイね!

C-HR用のルーフキャリアを注文しました!

C-HR用のルーフキャリアを注文しました!
C-HR用のルーフキャリアを注文しました!メーカーはINNO。どうしてINNOにしたかと言うと、カーメイト自体に親しみがあったのと新品・中古にかかわらず一番出品数が多かったからです。 注文したものはINNOではベースキャリアと呼んでいる部分。つまりいろんな物を載せる基本部分ですね。載せるものは当面 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 15:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2022年04月29日 イイね!

リアワイパーの左右の位置/その2

リアワイパーの左右の位置/その2
リアワイパーの左右の位置/その2。 C-HRと同じリアワイパー【右側】収納の車種を表示してみました。 エスティマ(世代不明) ハリアー(先代) *先々代は左 ノア/ヴォクシー(先代、先々代) アイシス ○現行でもトヨタ以外では結構あるんですね。街で見かけたワイパー右です。(続々更新中) フォ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 12:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2022年03月27日 イイね!

ディスプレイオーディオに、USBハブに接続したSDカードが使えるか検証

ディスプレイオーディオに、USBハブに接続したSDカードが使えるか検証
パーツレビューをしたエレコム メモリリーダライタ+USBハブ(MRS-MBH10BK) 。USBメモリの2本挿しはOKだったもの、今度はこのUSBハブの特徴であるメモリリーダライタ機能としてのSDカードを刺してディスプレイオーディオで使えるかを検証してみました。 結果はOK。ただしディスプレイオー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 19:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ

プロフィール

bagabonです。よろしくお願いします。 TOYOTAハイブリッド3台目です。ガッツリは走りませんがそれなりに楽しんでいます。 少しずつ弄り中です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:37:03
OHAJIKI クルマのバスタオルL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 21:28:57
hotimp テールランプ 全灯化 配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:18:35

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド、mode-nero Safety Plus ダークブルーマ ...
その他 コーダーブルーム レイルディスクEX 2021 その他 コーダーブルーム レイルディスクEX 2021
Khodaabloom RAIL DISK EX 2021モデルのクロスバイクです。この ...
ダイハツ ミラジーノ 初代ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
家内の過去のクルマ、L650Sミラジーノ・ミニライトです。新車で購入。初年度登録2007 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
家内のクルマです。同じミラジーノからミラジーノへ乗り換えました(L650S)  2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation