リアドライブレコーダー用のブラケットを自作しました。タイトルのスケッチを見ると分かってもらえると思いますが、リアドライブレコーダーAKY-R1はリアガラスの最上部に付属のブラケットで吊るしていました。これが正常な取り付け方法なのですが、AKY-R1はタテ型なのでレンズの位置が取り付け部から約9cm下がります。このため信号などで停車した時、後続車のナンバープレートがC-HRのリアハッチスポイラーに隠れてしまう事があるんです。これを少しでも解決するにはレンズ位置をもう少し上げる必要があります。そのためドラレコAKY-R1を上下逆に設置するのです。イラストでは吊り下げ方式よりリアガラスの下方向にありますが、それでも理論上はカメラレンズの位置は上がります。





AKEEYOのリア専用ドラレコ「AKY-R1」。ライブ映像や録画済ファイルの再生にはwifi接続してスマホのアプリで見ます。そのアプリは2つあります。





|
不明 ステアリングカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/29 12:37:03 |
![]() |
|
OHAJIKI クルマのバスタオルL カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/01 21:28:57 |
![]() |
|
hotimp テールランプ 全灯化 配線キット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/20 08:18:35 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド、mode-nero Safety Plus ダークブルーマ ... |
![]() |
その他 コーダーブルーム レイルディスクEX 2021 Khodaabloom RAIL DISK EX 2021モデルのクロスバイクです。この ... |
![]() |
初代ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ) 家内の過去のクルマ、L650Sミラジーノ・ミニライトです。新車で購入。初年度登録2007 ... |
![]() |
ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ) 家内のクルマです。同じミラジーノからミラジーノへ乗り換えました(L650S) 2021 ... |