• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

バンコクの週末はカメラ持参で・・・

どもども、お久しぶりです、いのぶーでございます。

前回6月末にBlogUpしてから、なんと2ヶ月も放置プレーでしたね(^_^;)
その間1度だけ帰国してたんですが、
そのときは家族サービスのみでしたので、
みなさんとお会いする時間もとれませんでした。

さて、ゴルフをしないいのぶーは、週末といっても特に行くところもなく、
近くをぶらぶら散歩するくらいなのですが、
カメラだけは欠かさず持っていっています。

なぜか・・・・・


以前のBlogにも書きましたが、金持ちのタイ人が多く住む
我が家の周囲(ワタクシは金なしですが・・)のスーパーマーケットの駐車場では、
ふとしたところで、こんな車にお目にかかれるからです。




ガヤルド スパイダー!ですよね?

うーーん、ワタクシ実車は初めて見ましたが、
近くでみてもすごい顔してますねー


ランボというだけでもすごいのに、スパイダーとは・・・・
でもバンコクって、ちょっと油断してるとすぐに雨が降ってくるので、
本当に晴れた日じゃないと、オープンでは走れないんじゃないかなぁ・・・


ランボをしげしげ眺めていると、
ふと見たことのある車が立体駐車場に入っていったので、
暑いなか追いかけていくと・・・・・


いましたいました、TTSです。




普通のTTでさえ1,000マンエンオーバーする国ですからね、
TTSなんかおいくらマンエンするんでしょうかねぇ・・・・
ちなみに鋭い方はお気づきかもしれませんがこのTTS、右Hなんですよね。
日本でも右H輸入すればいいのに、なんて思ったりしてしまいますが。。。。


ランボとTTSとの遭遇でお腹いっぱいになったので、
スーパーマーケットを後にしようとした目の前を走り去っていった車はなんと・・・・

R8!

いやぁ~、存在感バリバリでした、R8。


バンコクの散歩にカメラが欠かせない理由、お分かりになりましたでしょうか?(*^_^*)

次のBlogUpはいつになるか分かりませんが、
またバンコクの車事情をUpしますね。
ブログ一覧 | タイ | 旅行/地域
Posted at 2009/08/24 03:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 8:05
バンコクって国が良く理解できていませんが、ブログ拝見していると車好きにはかなり目の保養(目の毒?)になうようですね。

でも物価高いんですね。
安ければ・・・ね・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 12:10
タイ人、車好き多いんですよ。
なので、弄ってる車も結構走ってます。

目の保養にはなりますけど、
手が出ない車も多いので、
「目の毒」にまではなりませぬ(笑)

物価は安いですよー。
その気になれば100円くらいで
ご飯食べられますもん。

タイは車の輸入関税が高いので、
完全輸入のAudiはお値段が張るんです・・
ランボなんかいくらするんだろう・・・・
2009年8月24日 19:20
バンコクは首都でしたね!(無知さがバレテイク・・・)

生活に関する物価は安くて、車などの贅沢品が関税で高いってことですね♪
それか車だけ・・・?

ちなみに日本車でいくらくらいになってるのですか?
コメントへの返答
2009年8月24日 20:14
あ、はい、タイの首都バンコクに
赴任中のいのぶーでございます(^_^)

そうですね、それなりの生活であれば、
ものすごく安く生活することも可能ですよ。

車に関して言えば、
完成品輸入車はたっかいです!
A4で800マン前後しますからね。

日本車はタイで作っている車種は
200マンくらいで買えるみたいですが、
レクサスやGTRなどの完全輸入車は
日本価格のほぼ2倍しますね~
2009年8月24日 23:33
おぉ~お元気そうで♪

そうそうAdenauで、いのぶーさんの話でましたよ♪

RS4タイプのバンパーめちゃくちゃカッコイイですよねぇって。

帰国しましたら、帰国オフやりましょうね♪

タイって結構お金持ち??
コメントへの返答
2009年8月25日 1:52
は~~い、生きてます(笑)

こないだくしゃみが止まらないと思ったら、
Adenauさんで噂してたんですかっ(*^_^*)

帰国オフ、是非是非お願いします~

バンコクの中でも、
お金持ちが集まる地域なんですよねー。
しかもバンコクから外れたら道路ガタガタで
ランボなんて走れませんよ、きっと・・・
2009年8月25日 0:33
お久しぶりです♪
お元気そうで何よりです。

岡山ではランボとかR8走っているの見たことありません(爆

黒R8めちゃくちゃカッコイイ!
コメントへの返答
2009年8月25日 1:53
ハイ、元気ですよ~

ワタシだって地元でランボが走ってるのなんか
見たことないですよ(笑)

そうそう、
黒いR8って初めて見たんですけど、
カッコいいですよね(^_^)
2009年8月25日 5:03
初めまして

バンコク在住者です。
僕はソイ24なのでご近所ですね。

僕のタイ人友達(のお父さん)はランボにフェラーリにポルシェにと車を10台以上持っています!こちらの金持ちは半端なく金持ちですよね(はぁ〜)AudiはD車だと高いので、俗に言うグレーマーケット(並行輸入店)で購入する人が多いとか、グレーですとTTで100万円以上安く売っているようです(それでも高いし、グレーは問題多いのですが)

もし良ければこれから宜しくお願いします。
バンコクで車とか見に行かれるなら一緒に行きましょう♪
コメントへの返答
2009年8月25日 8:01
はじめまして(^_^)

みんカラにバンコク在住者が
いらっしゃったとわっ!
スクンビットの24ですか?
ワタシはトンローのJアベニュー近辺です。

それにしてもタイで車を購入とは
うらやましいです。
ワタシの会社は運転禁止なんで。。(^_^;)

プロフのミニのDは、エカマイのDでしょうかね?
ミニ、早く来るといいですね!

これからもよろしくです。
2009年8月25日 22:07
お元気そうで^^

それにしても、カメラ片手にふらふらするのが癖に
なりそうな街なんですね、羨ましいです!
ガヤスパにR8とは、よだれが出そう!
我が家の近くでは、そんなスペシャルなお車は
めったに目撃できそうになし^^;

あ、帰国の際には、お知らせくださいね~
ぜひオフしましょう!
コメントへの返答
2009年8月26日 0:40
元気ですよ~(^_^)

車好きにはなかなか楽しいですよ、
バンコクは。
F様が路駐している姿とか、
毎朝決まった場所に停まっている、
赤いR8も見ることが出来ます。

ほ~~んと、
そろそろオフに参加しないと、
顔忘れられそうで・・(苦笑)
2009年8月26日 1:17
ごぶさた。

このガヤルドは右ハンじゃないですか。
この辺はタイはしっかりしてますよね。
日本はなぜかいまだに左ハンが多いようで。
ジャガーの左ハンを見たときはびっくりしましたよ。

あ、ちなみに運転しても大丈夫ですよ。
会社が面倒を見てくれないだけなので(爆)
コメントへの返答
2009年8月26日 12:13
どもども。
こないだ声だけは聞いたけど(笑)

そう、このガヤルドも右Hなんですよね。
あるんじゃん!右H! って感じです。
なんで日本には
左Hが入ってくるんでしょうかねぇ・・・

バンコクの街中で運転する技量は
ワタクシにはまだ備わっておりませんので(笑)
2009年8月27日 22:54
ご無沙汰です。
25日にAJも右ハンのTTSの導入を発表しましたから、絶妙のタイミングのブログですね!
ひょっとして内部情報つかんでました?

王侯やオイルマネー関係にはFもLも右ハンを提供するそうですね…
コメントへの返答
2009年8月29日 1:27
ご無沙汰しとります♪

ようやく日本でもTTS右Hが
発売になるんですか?
もっと早く出しとけよー
って思います(^_^;)

さすがにF様の右Hは
見たことないなーー(*_*)

プロフィール

「正月休み一時帰国中~」
何シテル?   01/01 02:48
初めて輸入車(Audi A4)オーナーになりました。 オリジナルの雰囲気を壊さない程度に いじってみようと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2007/12~ 初めての輸入車に、Audiを選びました。 他の独車と比較し、ミーハー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2000/04~2007/12 アルテッツァの限定車、クオリタートです。 エアロ・F ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンXです。 2009年2月28日の大安の日に納車です。 私の海外赴任中の、嫁さんの ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation