• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

くもの巣がっ!(泣)


実はワタクシ、4日間の極秘 (別に極秘じゃねーけどw) 帰国をしておりました。
たまたまタイの会社が4連休だったため、ここぞとばかりに
ほぼ2ヶ月ぶりに帰国したワケです。

で、当然かわいいA4クンとご対面なワケですが・・・

車底部を覗いてみると、なんと くもの巣 が張っているではありませんかっっ!(0_0)

左右マフラーの連結シャフト左側付近と右側マフラーの接合部あたりに
うっすらと白いものがあるのが見えますかね?

いやぁ、さすがにショックでしたわ。
2ヶ月放置しておくと、くもの巣も張るんですね・・・


で、なぜ車底部なんか覗いてたかって?

それは、最近ご近所クラブ御用達の、ここに行ってきたからです。





実は一度アライメント調整をしてもらったあと、さらにサスが落ちてきてしまい、
フロントはHOFELEのリップを擦りそうだわ、
リアはフェンダー被りまくりの極悪仕様になっちまうわ、で、
いつか車高の再調整をしたいと思っていました。
で、4日間とは言え貴重な帰国期間に、飛び込みでAdenauさんにお伺いした、
というわけです。

今回は、
フロントを5mmアップ(フェンダーアーチ約650mm)


リアを10mmアップ(フェンダーアーチ約640mm)

でお願いしました。

リアフェンダーはこんな極悪仕様から、





こんな普通なローダウン仕様に落ち着きましたヽ(^o^)丿



まぁ、KWに換装後すぐの車高に戻した感じになりますかね。



車高を調整したので、また羽根をホイールに付けてアライメント調整です。


最後にM藤さんに走行チェックしていただき、


「アライメントオッケーっす(^^)b」
とのお墨付きをもらい、作業は終了~。

ただ、そのあとに
「やっぱ純正のブレーキは止まんないっすね~!」
という悪魔の囁きは聞こえないフリをしておきました(笑)

でオフィスに戻り、A藤さんが作ってくれたコーヒーを飲みながら、
スタッフのみなさんとひとしきり談笑 (ちょっとだけ妄想もw) をし、Adenauさんをあとにしました。


ということで、明日(今日?)火曜日のフライトで、タイに戻ります(泣)

今回は短い帰国だったため、みなさんにはお声をおかけしませんでしたが、
次回時間がとれそうだったら、また遊んでくださいね。
ブログ一覧 | Audi | クルマ
Posted at 2009/06/30 01:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

加賀百万石 2
バーバンさん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 2:58
こんばんわ

2ヶ月で雲の巣ですか。。。
怖いですね。。。

家では1週間乗っていないと
フロントウインドウに
猫が横断した足跡がよくあります。。。
コメントへの返答
2009年6月30日 12:48
こんにちは(^^)

ホント、くもの巣は勘弁してほしいです(泣)

猫の足跡は
もっと勘弁して欲しいですね(苦笑)
2009年6月30日 5:41
お久しぶりです。
A4RSの調子は、くもの巣以外は良さそうですね。

タイってまだ政治的にゴチャゴチャしてるんでしたっけ?街中は平穏なんですか?
コメントへの返答
2009年6月30日 12:50
どうもです(^^)ノ

はい、くもの巣以外は快調です(笑)
例のコーティングもバッチリですよ(^^)v

政治的にくすぶっているみたいですが、
街中も人も全然平穏ですよ(^_^)

是非一度、みなさんで
いらっしゃってください。
2009年6月30日 7:59
お元気ですか??

やっぱスプリントブルー格好いい!!

僕の前車のサイドアンダーモール付けたら格好いいと(爆)

気分転換にいかがですか(笑)?
コメントへの返答
2009年6月30日 12:55
元気ですよ~(^^)v
今からタイに戻るので、
ちょっとブルーですが・・

そういえばタイで
スプリントブルーのDTM仕様にすれ違いました。
格好よかったですよ~

アンダーモールはボディ同色にしときます(笑)

2009年6月30日 10:18
いのぶーさんが転勤された後、
kappeさんもTTSになってしまったので
オフ会にSブルーがいないのが寂しい..

先般、某方のSブルーのA4を拝見して、
kappeさんとシミジミとお話した次第。

帰国即国立基地、さすがです!

コメントへの返答
2009年6月30日 13:03
そういえば、ご近所常連では
スプリントブルーいないんですね。
Moto's RS4さんかTi:sappihireさんが
参加していただければ、
って感じですね。

国立基地、我が家からは近いんですよ。
15分くらいで行けちゃいます(^_^)
2009年6月30日 11:47
この車高は極悪ですね~(笑)

皆さんおっしゃっていますが、Sブルーいいっすねぇ。
今度はこの色がいいなぁ。。。

またのご帰国、お待ちしております!!
コメントへの返答
2009年6月30日 13:05
極悪でしょぉ~(笑)
平凡サラリーマンなワタクシには、
あまりに低すぎて・・(^_^;)

愛車紹介にも書いてあるんですが、
本当は赤が欲しかったんですよね。
でも今ではスプリントブルーで
よかったな、って思ってます(^_^)

今度は仕事で長期帰国出来たら、
是非「帰国記念オフ」でもお願いします(笑)
2009年6月30日 14:40
メッセージ返信ありがとうございました。

次はフロントリップとリアガーニッシュの黒化ですかね。
タイへ行かれている間に預かってもらうのはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2009年7月1日 3:09
いえいえ、こちらこそ(^^)
Blog作成中にメッセージいただいて、
ビックリしました(笑)

HOFELEにフロントリップ付けたら、
コンビニ行けなくなっちゃいますよ(^_^;)

実は国立基地から、
「預かりもやってますよ~」
って声をかけていただいたんですけど、
ちょっとお値段が張るので
あきらめちゃいました・・・
2009年6月30日 19:29
こんばんは♪

悪魔の囁きの聞こえないフリは難しいですよ(笑
今後の変化に期待してます(誘爆

先にロム逝っときます!?
コメントへの返答
2009年7月1日 3:11
どもです(^^)

そうなんですよ~。
悪魔もなかなか手ごわいんです(笑)

作業後のオフィスでは、
あのブルーにはシルバーとかゴールドのブレンボが
渋いですよねっ!
なんて会話が・・・(^_^;)

ROM・DV・エアクリだけなら
1日で済むんですよね~。
ちょっと考えようっと。
2009年6月30日 21:06
久々の帰国にもかかわらず、行く所はいつもの所なんですね(笑

今度帰国したら是非遊びましょうね。
コメントへの返答
2009年7月1日 3:13
そんなにしょっちゅう
行っているわけでわっ・・・(笑)

そうなんですよね。
miyabiさんにはお会いしたことないので、
次の機会では是非お会いしたいです(^^)
2009年7月2日 10:44
おおぉ~久しぶりの帰国でAdenauとは(笑)

DTMみたいにしちゃいましょう!!
参考写真上げておきますので(爆)

PS:ただいま時差ボケ中です。。
コメントへの返答
2009年7月4日 13:52
いやぁ、早く極悪車高仕様から
脱したかったんですよね(^_^;)

DTMみたいにしちゃったら
街中走れないじゃないっすか(笑)

欧州の時差ぼけはキツイですよね~
一度貫徹してしまった方が
いいですよ(^^)v
2009年7月2日 16:56
ああ、次は大きいディスクがつくのね。

フロントは擦るのが標準ですよ。
私のはすでに割れそうで(爆)
コメントへの返答
2009年7月4日 13:53
次かどうかは分かりませんが、
いつかは大きくしたいですよねぇ

えぇ~~~
擦るのが標準ですかっ(0_0)
私には耐えられません(笑)

プロフィール

「正月休み一時帰国中~」
何シテル?   01/01 02:48
初めて輸入車(Audi A4)オーナーになりました。 オリジナルの雰囲気を壊さない程度に いじってみようと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2007/12~ 初めての輸入車に、Audiを選びました。 他の独車と比較し、ミーハー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2000/04~2007/12 アルテッツァの限定車、クオリタートです。 エアロ・F ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンXです。 2009年2月28日の大安の日に納車です。 私の海外赴任中の、嫁さんの ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation