• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

ラリークラッシュ・・・ふらふら

ラリークラッシュ・・・ コレはいわゆるWRラリーカーの

フォードフェイスタR2の右フロント足回り!

ブレーキキャリパーはAPレーシング4ポッド!

ショックはレイガー。。。

サスはアイバッハ。。。

ショックは別タンクになっていますが・・・

タンクはエンジンルームの中に納まってます!

車重1000kgの車にコレですから走りますよね(笑)



ラリーという競技は普段皆さんが使っている公道を使って

行う競技なんで路面のμは当然高くありません。。

コースには思わぬ落とし穴がアチコチにあります。。。

それをいかに速く走るかなんで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クラッシュはつきものです。。。

クラッシュ動画はコレッ↓





さぁ・・・・・軽快なリズムにのって・・・・・・・・

スズメバチと戦闘状態に入りまつ!!

本日は負傷者が出ないようにお祈りしてくらはいね(爆)ウッシッシ
関連情報URL : http://www.wrc-japan.jp/
ブログ一覧 | 戦う車 | クルマ
Posted at 2010/09/25 09:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 9:08
50秒過ぎの車・・・

こんな時に備ええて?裏側もお洒落にしてあったんですね♪ww
コメントへの返答
2010年9月25日 9:52
お腹を見せてもいいように・・・・・

綺麗に赤く塗りまちた。。。
ポイント高いでしょウッシッシ
2010年9月25日 9:17
ラリーカー、恐るべしですね!

昔、北見のサン○ードさん達に試乗を促され、基、強制的に拉致され、

チミケップ湖で気絶しましたw
コメントへの返答
2010年9月25日 9:55
ラリーカーはガンガラガンのガチガチにしてるんで・・・
ちょっとやそっとでは中のドライバーはいかれませんけど・・・・・・冷や汗2

サン○ード・・・懐かしいっすね(笑)

2010年9月25日 10:28
首がもげそうです(笑)けど運転してみたい!!
スターレットかパルサーで追い掛けますかね(笑)ワッセワッセワッセワッセ(笑)
コメントへの返答
2010年9月25日 21:20
この動画の頃はまだハンズという首を保護する装置がつけられていませんが・・・
最近はハンズを装着義務になってるんで・・・
大丈夫っす。。。
追いかけっこよろしくねぇ(^ω^)
2010年9月25日 11:01
スズメバチと格闘するの?ふらふら

御無事の生還を祈ります冷や汗

因みに、私は注射同様蜂も怖いげっそり
コメントへの返答
2010年9月25日 21:28
スズメバチ・・・撃退っす!!

反撃受けましたが・・・・・

無事生還しまちたよぉ!!!
バックりと注射するのは得意でつ(^ム^)
2010年9月25日 11:52
バックホーで巣を破壊するんでつね(ぇ


くわばらくわばらげっそり


総長のFもハンドブレーキに改造してラリー仕様に(爆)
コメントへの返答
2010年9月25日 21:39
昨日の作戦ではバックホーで突進でちたが


本日は養蜂場のスペシャリストをお願いして
やっつけましたよぉ!!!

いやいや本気でターマックラリー考えてんでつよ(爆)
2010年9月25日 14:35
え~エ●画像じゃないの(爆)

女王サマは何処に(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月25日 21:47
えっ~すいません(汗)

女王サマは連れていかれまちた(;>_<;)
2010年9月25日 16:51
画像見て18歳のとき箱スカを廃車にした記憶が蘇りますた(怖)。

スズメバチ退治は短期決戦がキモっす!。
ご武運を~!!。

コメントへの返答
2010年9月25日 21:59
僕もスターレットのラリー車・・・空中3回転半ひねりで転落大惨事がありましたぁ。。。

スズメバチ・・・助っ人は15分で退治しまちた
万歳!!
2010年9月25日 17:57
蜂退治は得意ですから参加したいです^^

でもスズメ蜂は怖いですよね(汗)
ガスバーナーで一気に攻撃でしょうか?

ワクワクしますね^^
コメントへの返答
2010年9月25日 22:15
蜂撃退作戦・・・完了でつ!!!

なんか特殊なスプレーであっという間に・・・
やっつけましたよ。。。

近くで見てましたが、蜂に反撃されまちた(爆)
2010年9月25日 19:31
カッチカチやぞ!!ぞっくぞくするやろ!!

の、芸人を思い出した・・・
硬いのにしなやかに動くって身近な神秘だと思う!

蜂蜜取れましたカー?w
コメントへの返答
2010年9月25日 22:26
おおっ!!なんかわかるような気が・・・

ラリーショックの不思議ですね!!
あんなガチガチがふわっと・・・

スズメバチは蜂蜜つくらないんでつよ(汗)

2010年9月25日 19:56
バランス崩れるといつの時代もいっしょやなとおもいました。

女王蜂はどおなりましたか?
コメントへの返答
2010年9月25日 22:33
バランスを取るのは難しいっすね!!!
リズムを取れなくなるとクラッシュでつ。。。

女王さんは・・・おじさんに拉致されてしまいまちた。。
2010年9月25日 21:05
こんばんは~♪

家に帰ってようやくPCで見れました~
コメントへの返答
2010年9月25日 22:36
最新のラリーバージョンじゃないですが・・・

結構感動できますよぉ(笑)
2010年9月25日 22:30
ロールケージ等でガチガチに補強されてるとはいえ
ドライバーも命がけ~
でも。。。観客やスタッフも命がけですね!

スズメバチ、負傷者でずに撃退できましたかぁ?
コメントへの返答
2010年9月25日 22:45
火災さえ起きなければなんとか助かりますね
でも脳震盪は起こしちゃう可能性あります。。。
海外では道の両サイドで観客がぶつかりそうになりながら見てますからね!

スズメバチ・・・無事撃退しまちた。。。
反撃されましたが負傷者なしっす(笑)
2010年9月25日 22:49
ラリーカーは何度見ても造りが凄いですなぁ

そういえば昔、WRCで各地を戦ってきたラリーカーの払い下げとかありましたよね
払い下げとはいえ、とんでもない金額だった記憶が‥
コメントへの返答
2010年9月25日 23:31
凄い補強をしてロールゲージでガチガチ!!

最近の車は少ないですが・・・・・・
3シーズン落ち位でも結構な金額ですね!
でもワークスの車は戦車みたいな感じですからプライベーターには充分かも(汗)
2010年9月25日 23:26
ラリーの場合、整備されていない道でも

限界を超えた領域でドライビングされますから

ミスったら即クラッシュですよね~!!!

迫力ありまくりです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆)



スズメバチ、撃退できた様で良かったですね~!!
コメントへの返答
2010年9月25日 23:38
そうなんですよね!!!

車両へのダメージ考えてペースを調整すると
負けちゃうんで・・・・・
それ行けやれ行け全開ですから・・・

このクラッシュ動画がものがたってまつ。。。



スズメバチ撃退成功!負傷者なしでちた(笑)
2010年9月26日 0:08
いやいやいやがまん顔

ミッション通り
何気に声かけたら
大クラッシュでしたよがく~(落胆した顔)


もう恋はしませんボケーっとした顔
いや嘘です考えてる顔
します泣き顔
コメントへの返答
2010年9月27日 7:50
おおっ!・・・・・・・・・・・

ミッション通りは何処の通り?????
声かけて・・・・・・・・・・・
撃沈っすかぁ(笑)


その時は思うけど・・・
すぐ忘れるんですよね。。。
頑張ってくらはいウッシッシ
2010年9月26日 8:56
やっぱり、人工的なアスファルトより、砂利が良いっす!

昔、APRCに出ていた(今も?)田口さんの助手席に乗せてもらいましたが、頭のネジが絶対に飛んでます。

最近は、DVDで模擬ラリーしてます。笑
コメントへの返答
2010年9月27日 7:55
ターマックよりグラベルでつかぁ(汗)


おお・・・勝彦さんでつかぁ???
ラリー屋さんは普通の所は普通ですが・・・
危ない場所が極端に速いっす。。。

面白いラリーDVD観ると・・・・・・
ステアリング操作と声でエンジン音が出まつ!うまい!
2010年9月26日 21:13
こんばんは~

KP61スターレット出てましたね。昔欲しかった車の一つでした。
同じ場所でクラッシュするシーンも複数有りましたね、やはりそういう場合はコースに問題があるのですかね?
コメントへの返答
2010年9月27日 8:01
おはようございます!!

KP61・・・僕も乗ってまちたフルピロで・・・
この頃のピロは一度練習に行ったらガタガタでした。。。CMはオベ・アンダーソン・・・
悪魔の梯子段でちたね・・・(古っ)
クラッシュする場所はカメラから見るとどうしてなのって思うけど・・・ドライバーから見ると逆バンクやストンと落ちていて見えない場所になってたりしまつ。。。
何か起きる場所は大体決まってますね(汗)ふらふら
2010年9月27日 15:57
いい意味でアタマがブっとんでないと

(つまり総長みたいでないと w

ラリーカーには乗ってはいけないって

ことでつね わかります w w w

コメントへの返答
2010年9月27日 17:42
そうそう・・・???ふらふら

何故か危険なところでタイムを競う傾向が・・・

ヤバい人がいっぱい集まりまつ(汗)

それが裏目に出ると・・・ラリークラッシュでつ
僕はまだまだひよっこでつよ(爆)




プロフィール

「豪雪地帯はメカニカルAWDって感じでICEの2.4ℓターボ‼ だけどHVだと55万円の補助金があるみたいですね……NXもこれで3台目!パワーは40PS上がってるようです!納期は4か月の5月あたりみたいっすね!」
何シテル?   01/29 09:54
昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナといったモータースポーツの 入門レベルのところで遊んでました。 今は、ATVレースで道内最高齢ドライバーとして少し頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『LEXUS LSのすべて』・・・また、無駄な物を買ってしまった(><; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:05:37
ULTRALEGGERAがチャリティオークション!間違いなくお得なイベントへ是非~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 08:23:55
昨日の弄り効果は・・・、今日以降という事に(@ @; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 13:59:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール MEGANE⇒メガーヌでつ!!! (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ニュルブルクリンクFF最速のキャッチフレーズに引き寄せられて・・・www 爺さんでもコ ...
レクサス NX 鬼嫁にとられるかも号 (レクサス NX)
納車時期にびっくらこいてSCにケツ叩かれて契約ww
スズキ ジムニー M4ジムコ (スズキ ジムニー)
冬場の走破性能に納得して前から欲しかったのを 娘の免許取得を口実に買っちゃいました。。。 ...
ヤマハ YFM250R ヤマハ YFM250R
ATVレース用のマシンです!優勝2回・2位2回のおじさん専用チューンで~す! レース後半 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation