• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うきちのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

RC FのTVD・・・にゃるほどね!

RC FのTVD・・・にゃるほどね!RC Fの1840kg・・・・・・


どうやら・・・

43マソのOP!

TVDを選ぶとコレになる模様(汗ww


ランエボあたりのAYCと理論は同じ!


LEXUSは油圧じゃなく

高応答モーターを使うのがミソwww


でっ・・・・・・・・・

不具合の場合はASSY交換だってぇ!!!!!!!



なんか面白そうな・・・怖いような・・・





でもって今日は・・・

BMWさんからメール来て・・・


Z4の30日間モニターに


応募しまちた(笑)










まぁ~





ホントに・・・






試乗したいのは・・・














ピンクの・・・

















TVD装着車でつけどね!















左右のトルク差を・・・


















体感したいでつ(爆)


Posted at 2014/08/08 19:57:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2014年05月30日 イイね!

RC GT・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!

RC GT・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!何だか・・・噂だけどね・・・

RCの4ドアバージョン・・・

RC GT・・・・・・・・・・・・・・・・

BMWの4シリーズのGTにぶつける
対抗車種があるらしい・・・・・・

4ドアって事で合格だけど・・・

こんなんだったら

新型IS Fで良かったんじゃねぇの(怒www

でも・・・

多分・・・

相当なおデブちゃんだろうな(爆)



Posted at 2014/05/30 17:01:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2014年05月12日 イイね!

RC F 477PS

RC F 477PS477PS 車重1780kg~1840kg(大汗www


パワーウェイトレシオ 3.732・・・トルク 54.0kg・・・・・・


対して M4 431PS 車重1610kg!!!!!!!!!

パワーウェイトレシオ 3.735・・・トルク 56.1kg・・・・・・

RC F・・・重い・・・値段不明(爆)


Posted at 2014/05/12 11:56:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2014年05月08日 イイね!

吸い付き・・・謎笑w

吸い付き・・・謎笑w季節が変わって・・・・・

雪がなくなり・・・

やっとパーツ類装着www

でっ・・・

やっとセンターフロアスポイラーも装着!!!!!!!!!!


強烈なダウンフォースを期待して・・・・・・・・・・・・


路面に吸い付き・・・・・・・・・・・・・・・・・・


と・・・・・・・・・・・


思ってまちたが・・・・・・・・・・


トムスのリップの方がダウンフォース強いっす!(涙)


全体的な効果は同等なんでつけどね・・・

横から風を受けての高速走行時は・・・

トムスの方が直進安定性が若干いいでつ!


まだ装着したてなんで何とも言えませんが・・・

体感的にはちょびっと残念賞かなぁ~

期待が大きすぎたかなにゃぁ~









まぁ~ノーマルに比べたら格段に整流効果と

フロントのアプローチアングル向上してるし・・・

なんたってドライカーボンだもんねwww

























でもね。。。





ダウンフォースを得て吸い付くには・・・・・・・・・・・・・・・・・・










こういう・・・・・・・・・・・・・










アイテムが必要らしいっす!!!!!!!!!!




















そうすると・・・・・・・・・

























こういうのにダウンフォースを発揮できるかも・・・・・・・・・www





ぐへへっ(爆)





Posted at 2014/05/08 10:54:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | Fアフターパーツ | クルマ
2014年04月21日 イイね!

面と点・・・オフ(謎)

面と点・・・オフ(謎)ベロフのボールドレイLEDウインカーバルブ入れてみまちた!

ウインカーの点灯シーンをパシャリと(笑)

完全な点灯状態ではないような気もしまつけど・・・

右がLEDウインカーでは最強といううたい文句のLED!

左がベロフのボールドレイ!


右はオレンジが強いけど・・・・・

左は黄色が強い・・・・・

雰囲気では右のオレンジの方が好きな色。。。

でも昼間の明るさと視認性を考えると・・・

左のベロフの圧勝でつねwww


右のバルブ・・・単体では物凄く明るい・・・

点での発光ではベロフよりも明るいのは間違いありません。。。

こうやってベロフと比べると負けますが相当明るくて満足してたものでつ!


しかし、左のベロフは装着後リフレクターの反射を考えて造られてるので

これだけ明るいのです。。。

こちらは面での点灯を考えて造られたバルブって事れす!


今まではリアだけ装着でしたがフロントも換装しまつ!







ただ・・・リレーをLED用にしてると・・・

抵抗が要らないんでつよね(汗www

















でっ・・・・・・・



土曜日は・・・・・・・



ススキノで・・・オフ会ありまちたwww











あまりよく知らない人なんでつけど・・・・・・・




過激な方でちた(大汗www


連れの素人さん相手に・・・・・



この娘がまた巨乳ちゃんでwww



朝までクラブで・・・・・・・・・・・・



いや・・・・・・・・・・・・・・・


これ以上は言えません。。。








このお方・・・職場に勤務されてる女の子は



「全部!俺のお手付きさ!ぐへへっ」とおっしゃってまちた!




パワーに圧倒されたじじぃはただただついて行くのがやっとっす!


またのご来場・・・お待ちしてまつね(爆)
















Posted at 2014/04/21 11:13:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「豪雪地帯はメカニカルAWDって感じでICEの2.4ℓターボ‼ だけどHVだと55万円の補助金があるみたいですね……NXもこれで3台目!パワーは40PS上がってるようです!納期は4か月の5月あたりみたいっすね!」
何シテル?   01/29 09:54
昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナといったモータースポーツの 入門レベルのところで遊んでました。 今は、ATVレースで道内最高齢ドライバーとして少し頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『LEXUS LSのすべて』・・・また、無駄な物を買ってしまった(><; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:05:37
ULTRALEGGERAがチャリティオークション!間違いなくお得なイベントへ是非~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 08:23:55
昨日の弄り効果は・・・、今日以降という事に(@ @; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 13:59:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール MEGANE⇒メガーヌでつ!!! (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ニュルブルクリンクFF最速のキャッチフレーズに引き寄せられて・・・www 爺さんでもコ ...
レクサス NX 鬼嫁にとられるかも号 (レクサス NX)
納車時期にびっくらこいてSCにケツ叩かれて契約ww
スズキ ジムニー M4ジムコ (スズキ ジムニー)
冬場の走破性能に納得して前から欲しかったのを 娘の免許取得を口実に買っちゃいました。。。 ...
ヤマハ YFM250R ヤマハ YFM250R
ATVレース用のマシンです!優勝2回・2位2回のおじさん専用チューンで~す! レース後半 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation