• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うきちのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

フロントスタビのブッシュに驚きまちたグッド(上向き矢印)

フロントスタビのブッシュに驚きまちたえェ~先週でございまつが・・・・・・

宅配便で何やら届きまちて・・・・・・

なんだろうなぁ~と思って見てみると。。

何やら挟み込む・・・・・・・

白いすべすべで、とぅるっとぅるの・・・(笑)

新しいプレイ用の器具でちた(嘘ぴょ~ん)手(チョキ)

一緒に入ってた手紙を見ると「35GTRとのバトルに少しでも役立てば・・・・・・」

と書いてまつウッシッシ 感動して速攻で取り付けしまちた。。。



これノーマルのスタビライザーブッシュでつ。。



じゃ~ん!!シンクデザイン・IS-F用・ジュラコンスタビブッシュでぇ~す!!

フロントアンダーカバーのサイドカバーを取るとすぐに交換できます。。。

僕の下回りは北の大地で汚れてますが・・・・・それはご勘弁願いまつ冷や汗



でっ!これ純正スタビブッシュでつ!!通常のゴムブッシュにしたらちょっとは

硬度があるみたいですど・・・ブラケットに擦れて常に仕事してたんだなぁって

わかります。。。でもゴムなんで端の方はダルくしか当たってませんね!

ジュラコンブッシュは綺麗に型合わせされてるのでブラケットに綺麗に当たり

スタビを動かしてくれます。ここら辺は流石手の込んだアフターパーツです・・・

純正は量産の為どうしてもコストの問題がでるんで仕方ありません。。。

そうそうスタビライザーはただの鉄の棒じゃありません。。。

コレはトーションバーという棒バネをロール抑制の為にスタビライザーと言う

使い方をしたものです。。。

僕のようなジジィ連中は知ってると思いますが、スバル360って車のフロントサスペンションは

この棒バネがうまく出来上がったから発売出来たようなもんでつ・・・

ですから、スタビライザーがサスペンションの役割を果たしてたって事でつね(笑)

でもって走行テストでつ!!!

わかりやすく写真で説明しますと・・・とある高速左コーナーを純正ブッシュの時は



ステアリング頂点を時計の10時の位置でトレースしてたのが・・・・・・

ジュラコンブッシュを装着すると・・・・・・



ステアリングの位置が11時の位置で抜けれます。。。手(チョキ)

ロールがブッシュのおかげで綺麗に抑制されまつ!!!

かと言って乗り心地が下がるような事もないでつよ!!!

雨天コースでもアンダーステアは作り出さない限り出ませんでちた!

ただ更に調子に乗ってると・・・ケツ出ますけど・・・(爆)

このジュラコンブッシュは某○○●・テストコースでもテスト済みでして

タイムも出っちゃったりして・・・・・・お墨付きでつウッシッシ

僕はリアはアイコードさんのジュラコンブッシュを入れてますが、

フロント、リアの相乗効果で楽しさは倍増でつね!!!

コストパフォーマンス最高っす!!お勧めのパーツでつ(爆)









Posted at 2009/07/04 14:20:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | スタビライザー | クルマ

プロフィール

「豪雪地帯はメカニカルAWDって感じでICEの2.4ℓターボ‼ だけどHVだと55万円の補助金があるみたいですね……NXもこれで3台目!パワーは40PS上がってるようです!納期は4か月の5月あたりみたいっすね!」
何シテル?   01/29 09:54
昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナといったモータースポーツの 入門レベルのところで遊んでました。 今は、ATVレースで道内最高齢ドライバーとして少し頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『LEXUS LSのすべて』・・・また、無駄な物を買ってしまった(><; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:05:37
ULTRALEGGERAがチャリティオークション!間違いなくお得なイベントへ是非~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 08:23:55
昨日の弄り効果は・・・、今日以降という事に(@ @; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 13:59:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール MEGANE⇒メガーヌでつ!!! (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ニュルブルクリンクFF最速のキャッチフレーズに引き寄せられて・・・www 爺さんでもコ ...
レクサス NX 鬼嫁にとられるかも号 (レクサス NX)
納車時期にびっくらこいてSCにケツ叩かれて契約ww
スズキ ジムニー M4ジムコ (スズキ ジムニー)
冬場の走破性能に納得して前から欲しかったのを 娘の免許取得を口実に買っちゃいました。。。 ...
ヤマハ YFM250R ヤマハ YFM250R
ATVレース用のマシンです!優勝2回・2位2回のおじさん専用チューンで~す! レース後半 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation