• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORY147のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

LESMOを攻める!? その3

LESMOを攻める!? その3BASSO LESMOへのミニベロからの移設 、今度はスタンド(^^♪ 「NUVOアルミスタンド 丸型チェーンステイ用」ってヤツだと思います。

「カッコいいか悪いか、便利か不便か・・・」ってのがありますが、「便利」って方をミニベロで採ったので、それを継承。。。(^^)
Posted at 2011/12/14 00:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイシクル | スポーツ
2011年12月12日 イイね!

LESMOを攻める!? その2

LESMOを攻める!? その2新しくやってきたBASSO LESMO、ミニベロからの移設 でボトルケージを取り付け。モノはカンパニョーロ・ブランド(^^)

しかしながら、ボトルがどこかにいってしまった。。。
Posted at 2011/12/12 01:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイシクル | スポーツ
2011年12月08日 イイね!

LESMOを攻める!? その1

 LESMOを攻める!? その1新しくやってきたBASSO LESMO、まずはインスタレーションラップ!?に持ち出して調整(^^)

ポタリングに出るのに最低限のチェックとパーツの移設等。。。

で、乗ってみたところ、シートが低かったので1cmほどアップ。見た目は前傾に見えるんですが、実際に走って見ると違和感はなし。ショップでまたがってシートの高さを調整してもらいましたけど、やっぱり乗ってみないとわかりませんね(^^♪
Posted at 2011/12/08 01:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイシクル | スポーツ
2011年12月07日 イイね!

半年の時を経てのニュー・マシン

半年の時を経てのニュー・マシン新しいBicycleとして、BASSO LESMOが加わりました。

「クロモリ・フラットバー・ロード」と言われるタイプで、ミニベロからのステップアップでこれになった。

なかなか個性的なクロモリ・フレームのイタリアン・ブランドである以上に、そのネーミングが決め手。

GIOSのMIGNONを手に入れたときはBASSOのラインアップはそれほど多くなかったような気がしますが、今あるのにこのLESMOの他に「フィオラノ/モンツァ」ってのもあったりして、ネーミングの由来については言及されてないようですけど、それってモーター・スポーツ・ファンには「あれでしょう!?」としか言いようのないものばかり(^^)

今年春にはもう2011年モデルは入手困難で、予約した2012年モデルがやっと12月になって手元にやって来ました(^^♪
 
Posted at 2011/12/07 02:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイシクル | 趣味
2011年11月08日 イイね!

ヘヴィ・ウエット・ポタリングとiPhone

ヘヴィ・ウエット・ポタリングとiPhone恒例!?のポタリング大会 in 三田が行われました^^

参加者は、キョロゾーさんロビタマさんやいぴーさんとMORY。

前回参加させて頂いて企画満載だったポタリング(^^)

ただ、正直なところフロント・シングル/ギアの軽いのお気軽ミニベロと慢性化しつつあるちょっと調子が悪いと出る右膝の痛みを抱えているので、上り下りの工程は限界を超えてたというのが正直なところだったので、今回のポタリングは「湖周遊+カフェでお茶」パートで参加させて頂きました(^^)

前日の天気予報では「曇り」だったのですが、当日は出発時間に既に雨がぱらついてました。でもまあ・・・「雨なら雨でグルメ・ツアーに変更だろう・・・」という軽い気持ちで向かいました(^^♪

合流場所に到着した時はぱらぱら降ってる「ライト・レイン」なコンディションだったので、全然イケルねーって感じだったのですが、皆さんが到着して出発しようかという時にはどんどん雨足が強くなってくる・・・

で、走れば走るほど雨は強くなるばかりで(^^)、防水仕様のジャケットなど何の役にもたちません。。。 ペースカー先導、イヤ、赤旗中断なコンディション^^;

もうズブ濡れです。にもかかわらず雨具を持って来てないという・・・(^^)

でも、実際のところ、何度もサーキットでレース観戦している者には、鈴鹿で何度も雨の中観戦しているし、スパの予選だって雨だったヨなー、ぐらいのけっこうお気楽な感じでして、「風なしで暖かい」ってのは前回の「向かい風/寒かった」コンディションより考えようによってはむしろ楽!?

前回のポタでお気に入りの場所となったカフェまで、ほとんどノン・ストップ20キロぐらい!?を走破!

ゆっくりたっぷり休憩した後は、一旦分かれて麓で再び合流。さらにゆっくりたっぷり温泉に入って、ラーメン食べて、ゆっくりゆったり高速使わないで国道走って帰りました(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

のようなポタだったのですが、一つ大きなミスを犯してしまいました。。。。

このコンディションの中、iPhone 3GSをポケットに入れたまま・・・かなり走ってしまったのです。。。

気がついてバッグにしまったのですが、カフェで写真を撮ろうと取り出してホームボタンを押す・・・も反応しません。。。

あれ!? ひょっとして・・・

家に帰って詳しくチェックしてみると、Macに繋ぐとアイコンは現れるがやはり液晶は真っ黒。。。

でも、実際のところ、AU参戦で防戦必死!?のソフトバンクは実質タダで4Sに機種変更出来るので、むしろ・・・「これって4Sにしろってことになるよナ・・・!?」!? (^_^;)

問題は即日手に入るか!?ということの方で、家電量販店やSBショップではまだまだ「在庫なし予約後日受け渡し」の張り紙も目立つ。。。

でも、iPad2の時もアップルストアでは買えたので、「並べば買えるだろう・・・」な希望的観測でアップルストアに。。。

もちろん狙いは追加費用無しで手に入る16GBだが、確認するとSBは64GBのみ在庫ありとのこと。一瞬考えたが、ということは・・・、月880円接待交際費を削れば手に入る!?」的都合のいい解釈+後日改めて・/・という状況じゃないってこともあって、結局1時間ほど並んで1時間近く手続きして手に入れた。。。



Posted at 2011/11/08 01:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイシクル | スポーツ

プロフィール

「車検終了。」
何シテル?   11/15 23:11
初めてのイタ車ーアルファーに乗り始めてもうすぐ4年。 小学生の時からのモータースポーツ・ファン^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
長年の夢!?が叶って初めてのアルファです^^ -Alfa 147 2.0 TI- ・足 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
運動不足解消のために購入^^ アルファに合わせてイタ車ブランドを探していたところ目に留 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation