
開幕しましたF1^^。
じゃないか。。。と言われていた開幕前の予想通りで、フェラーリとレッドブルが速い。それに続くのがマクラーレン。メルセデスは思ったほど速くはなかった。
マクラーレンのハミルトンはロズベルグに前半抑えられてしまっていたとのことで、それがなければ表彰台まで来た可能性もあったとのこと。
今年は給油がなくなったので、予選の一発+ロングラン・ペースが速いことが勝つためのセオリーな感じがします^^
そのようなところにさらにドライバーのパフォーマンスが加わってくると、アロンソ、ベッテル、ハミルトン、それにマッサが序盤戦の表彰台の顔ぶれ・・・!?
逆の戦いも興味深く、テストなしのフリー走行もまったく走られずのHRTのチャンドックはどーなるんだろう???と思っていましたが、見事!?予選出走!
風洞レスの設計というヴァージンのグロックが予選でロータスよりも上に来るも、ゴールまで届いたのはロータスだった。
他の注目どころでは、シューマッハは決勝のベスト以外はロズベルグに全敗。可夢偉は予想していたことですが、ほとんどスポンサー・ロゴなしのクルマから資金的に苦しい様子。。。 よって、開発度や信頼性に疑問の付くクルマの動き/走りがフリーから決勝まで続く。。。
「セナ」という名前がグランプリに戻ってきたのも感慨深い出来事で、しかもほとんど同じカラーリングのあのヘルメットにその奥から覗く視線がソックリなのですね。。。
Posted at 2010/03/19 23:41:10 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ