• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5159vellの愛車 [スズキ SX125R]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

クラッチケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近通勤用で大活躍中。
ここ最近、ワイヤー調整しても直ぐに伸びてしまい、そろそろ交換の必要性を感じました。
ところが、SX125R用は純正部品廃番です。
調べたところジェベル用は純正部品出るみたいなので購入。
2
長さ等問題なく交換完了。
3
クラッチも軽くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2008年5月23日ヴェルファイは20系初期型2.4V地域1号車で乗り始めています。 13年近く約34万キロ走った所でCVT故障で手放し。 2121年4月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
永年乗っていたヴェルファイア20系のCVT故障(約34万キロ)で買い替えしました。 2/ ...
カワサキ KZ1000 z1000a1 (カワサキ KZ1000)
みんカラにバイク部門が有るって今更気付きました。
スズキ SX125R スズキ SX125R
KS2での林道アタックに限界を感じ維持費に優しい原付2種のフルサイズを探していてこのバイ ...
カワサキ KS-II カワサキ KS-II
友人がお山遊び用にkdx200を購入し、一緒に山へ遊びに行くように何気なくオークション見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation