• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSRIDERのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

キョウセイジムカーナと雪

キョウセイジムカーナと雪ご無沙汰しております。CROSSRIDERでございます。
なんだかんだで、年を越してしまいました(笑)
本年もよろしくお願いいたします。

で・・・
昨日は、キョウセイドライバーランドでジムカーナっていう感じのことを書こうって思っていたのですが・・・


雪じゃ~んorz


いやはや・・・主催側だったので、会場到着時の夜明け前は良かったのですが、雪の降りがどんどん強くなって、参加者が集まる時間には写真のような有様orz

で、結局中止ということに。

わざわざ、来ていただいた方々には申し訳なかったです、ほんとに。

会場から、みんな帰宅できそうかなぁ・・・って思って、最後に会場を後にしたのですが、下のほうは全然積もってなくて、ほっとしましたね。

次はいつやるかは未定とのことだけど、リベンジしたいねってことです。


個人的には雪は全然平気というか好きなくらいですけど、雪のあるところで生活するのは大変なので生活圏ではあまり降ってほしくはないですね。

Posted at 2017/01/15 20:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月25日 イイね!

ひさしぶりの・・・(2016 西日本フェスティバル in 近畿)

ご無沙汰してました・・・CROSSRIDERでございます。

前回あげたブログが、約半年も前のお話・・・(笑)

その間、いろいろあったのですがまぁそこはすっとばして(爆)

昨日、ダートトライアルの西日本フェスティバルが京都のコスモスパークにてありまして、参加してきたわけなんですが・・・。

なんと、まぁ・・・

N1クラス優勝しちゃいました:(;゙゚'ω゚'):

自分でもビックリでございます(笑)

以下は、走った感想。

3行でまとめると・・・

・めっちゃ楽しく走れた!(何かが降りてきたw)
・優勝で初体験たくさん(笑)
・来シーズンに向けて何か掴めたかも♪

1本目は慣熟歩行の前には散水は終わっていて、水が土に染み込んでる感じで、意外にグリップするかな?
昨日の公開練習と同じ感覚でいけると思い、コースのイメージを立てる。
ここ最近、慣熟歩行で『走るイメージ』が出来つつあってインテにも慣れてきたかも♪

でも、ターン手前の直線で3速入れられない病発生(汗)
外からは『ブレーキ余らせた』ように見えた模様。

そんな感じで走って1本目今井さんと同率2位。
出走順は2番目で『すぐ抜かれるよね』って思っていたので、これにはびっくり。
走りを見てくれてた方々にお褒めいただき、この時点で有頂天(笑)

1本目動画


2本目の慣熟歩行中にかなりの量の散水が入って、
『こりゃ、タイムアップ無理めかも・・・orz』とおもいつつ、一緒にローダーが入っていたところを見て『ザクザクな部分が少し固まるのかも』と思いつつスタート。
1コーナー入る前に2速入る。
『あれ? グリップいいんじゃない?』
もうそっからは、必死、必死(爆)
1本目でシフトできなかったところがちゃんとできて『(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!』と叫び、走り終わってタイム聞いて『やったタイムアップ!』
で、結局誰にも抜かれず・・・。

『マジ!? 勝っちゃったよ・・・』
2本目動画


人生で2回目の優勝です(1回目は東海シリーズの山室山でした)
今シーズンの最後で来シーズンに繋がる走りができたことがうれしかったですね。

走行後、大会後、たくさんの方々よりお祝いのコメントいただきました。

本当の意味で勝つってことの嬉しさを噛み締めた大会となりました。

来シーズンもがんばります♪
Posted at 2016/10/25 00:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

2016年シーズンに向けて・・・

2016年シーズンに向けて・・・ご無沙汰中のCROSSRIDERでございます。

こちらの更新はたま~に・・・って感じになってますねぇ(滝汗)

1月はというと・・・
ジムカーナ練習会にミニカで出かけて、遊んで・・・ミニカでコケマシタ(笑)

で、すぐに修理して、1週間後にミニカで御岳付近で雪遊び。
(チャオ御岳の駐車場でスノーミーティングやってました)

と・・・相変わらずでございます。

ミニカでコケタ様子は・・・まぁ、純正サスじゃしょうがないか(笑)
傷跡痛々しいままなので、笑ってやってください(爆)


さて、もう2カ月もすると2016年シーズン。
今、インテはメンテでバラバラにしてもらって、ボディ補強中です。

で、ガレージの店主から一言。

『このボディ、補強しなかったらおそらくダートラで空中分解してたかも・・・汗』

そのくらい、やばい状況だったとかそうじゃなかったとか・・・。

とりあえず、私の元に来るのなら、ひと通りはメンテしてあげたいところ。

前オーナーのノーメンテぶりに驚きつつ、作業進めてもらってます。

で、気分の問題ですが自分はダッシュボードにスウェード貼ってたり・・・。
でも、これ結構効果あるのは知ってるので、インテには有効かなって思ってます。

というか、貼ったらダッシュボードがかっこよくなった!

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2016/02/02 00:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

実家に帰ってます。

実家に帰ってます。みんカラの日記を書くのは久しぶりでございます。

もうね・・・顔本でアップしちゃうとブログ書く気が起きていないというwwww


そんなこんなで、もう年末です。
仕事も今年の分は納めてきました。

まぁ、実家に帰って、いきなり夕飯が豪勢にカニが出てきたりしてます。
これは・・・太るなぁ。

車の方は、ミニカはフロントブレーキを純正に戻しました。
もともとは前のオーナーさんがekスポーツのを入れていたんですが、やはり13インチを履く必要がでてきたのもあって変更です。

まぁ、この手のクルマは部品代も安く済むので助かりますね。


もう、年末です。年越しです。

本年もわたくしめにお付き合いいただきありがとうございました。
また、来年も遊んだり、おしゃべりできたらなぁ~などと思っていたりします。

皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2015/12/29 09:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

お別れだけど・・・遺すもの

お別れだけど・・・遺すものひと月ぶりの更新ですねぇ。

新しい車両について準備とかで楽しみワクワクなところですが。

先に、転倒したランサーの部品をいろいろ外してます。

オーリンズサスにシートにハンドル、3インチ4点式ハーネス・・・
いろんなものを外していきます。
まだまだ使えるので、次期車で受け継ぐ予定。

ランサーがモータースポーツに入ったきっかけを作ったクルマ。

ともに、遠出し相棒というにふさわしいクルマだったランサー。

ランエボじゃなくて、普通のランサー
ダートラでは『教習車』なんて呼ばれてたりもしてました。

腕が無くて悩むこともあったけど・・・
腕が無くて最期は転倒させてしまったけど・・・

こいつが原点でこいつとともに一緒居れたことを誇りに思う。


ホントは次のクルマも三菱が良かった。
だけど、現状は現実として持続的に戦えるクルマがそこにない。
急だったけど、いろんなことを考えてこうなった。そして、実はこれは案外幸運だったと言える。

やっぱ、三菱でミラージュ(CA・CJ)のような、ランサー(CK)のような、気張らなくてもBライ競技ができるクルマが出たら・・・そっちに戻ろう。

それまでは、今度のクルマでまたたくさん学んでいこう。

ランサー・・・5年間ありがとう。

写真は、ランサーの識別プレート。
一生モノの宝物だな。
Posted at 2015/10/11 23:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「JMRC中部地区戦第2戦@池ノ平ワンダーランド http://cvw.jp/b/414955/46909702/
何シテル?   04/24 23:17
※更新は最近はめったにできてないです。でも、できるだけ更新しようとは思っています。 こんな、自分ですが温かく見守ってやってください<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みらーじゅふぉーらむに参加してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:19:57
バッテリー3台総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 21:43:57
ブーム再来(・・;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 23:48:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
インテグラを乗ってガレージへの帰り道に脇道からの一時停止無視のクルマの突っ込まれまして・ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ひょんなことから手に入れたミニカ。 購入時からいろいろと手が入っていました。 ランサー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年9月よりひょんなことから私のところに来ることに・・・。 実は、購入してすぐに ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
同期から格安で譲っていただいたクルマ。 ハイオク指定ですが、燃費は良いです。 運転し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation