• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSRIDERのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

入院・退院と静養

久々に大病をやらかしました。

病名は「横紋筋融解症」です。

む・・・難しい病名ですね。

要は・・・「なんらかの原因によって、脱水症状が起きて骨格筋細胞(筋肉)が壊れる→老廃物として腎臓へ大量に流れ込む→腎臓が壊れる(腎不全)→最悪は死亡」という非常にこわ~い病気でした。

もともと、腎臓で大病(糸球体腎炎:5歳のころに発症、現在は治癒)していたので、結構危険な状態でした。

一時はICUにも入っていましたが、とりあえず血液検査の結果が良化したため昨日午後に退院しました。

ただ、後遺症として、右手の握力がなくなり、右腕も病気前のようにうまく動かせない状況のため1週間の静養を要するということで・・・只今実家に身を寄せています。

日頃の不摂生が祟ったのかは、分りませんがちょっと情けない限りです。


右手に関しては、現在の状況としては、右手薬指&小指のしびれがあるのと、筋力が落ちたため、ものが持てません(笑)


ま~、そんなこんなで大変な病気にかかってしまいましたが、現在はほぼ体調も戻ってきています。

1週間、家の手伝い等を行いつつ、最近読めていなかった本を読みたいと思います。


ちなみに・・・左右の腕の太さが均等になってしまいました(笑)
以前は右手のほうが太かったことを思うと・・・だいぶ筋力落ちたんだなぁ(遠い目)

3月5日・・・病院の診察日となってしまいました。
リハビリも含めて、終わるのが午後・・・。
参加は厳しそうです(時間的に・・・)

でも、ちょろっと様子を見に行くかも!?
Posted at 2013/02/19 18:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月30日 イイね!

年末のご挨拶

明日は・・・コミケの最終日♪

どもCROSSRIDERです。

昨日のブログからもお分かりかと思いますが、仕事納め後に速攻で実家に帰っております。



今年も多くの方々と出会い、時に大喜びし、時に落ち込み、時に感動し、時に大笑いし、時に助け合ったり、時に学んだり・・・と充実した日々を過ごさせていただきました。

今年初めてお会いできた方も、昔からの付き合いの方も、皆様とこういった時間を共有できたことに感謝、本当に感謝です。

来年もよろしくお願いします。



仕事の方は・・・「もう、ヤメテ」的な感じで厳しいものがありました。
多分、来年もそんな感じでしょう。

もしかすると、来年のプライベートは仕事の影響を受けるかもしれないと少し危惧はしてます。
でも、そこは心配していても仕方がないので、やれることをやってやるだけだろうと。

でも、遊び心を常にもっていたいですね♪


今年も明日で終わり。

本年も皆様に大変お世話になりました♪

来年、皆様にとって良きとしとなりますよう願いまして、今年最後のブログとします。


ありがとうございました、来年もよろしくお願いします♪
Posted at 2012/12/30 21:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月29日 イイね!

実家に帰省中です

実家に帰省中です夏には帰れなかった実家に帰省しています。

やはり、実家のゴハンは最高&最強です♪
Posted at 2012/12/29 21:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2012年10月08日 イイね!

【速報】ピンクの大仏!

裏MMFの最後辺り(日曜日の夕方)で、私からの発言で大盛り上がりとなった・・・。

ピンクの大仏マスク!



こいつです(笑)

ちなみに検索したら、一発で大量に出てきました(爆笑)

↓はそのひとつ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ibepara/y091-11-pinkdaibutu.html

私は、金欠のためまだ買えないw
Posted at 2012/10/08 22:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月13日 イイね!

お盆遊び(出雲・帰宅編)

9月も半ばだってのに、暑い・・・。
まぁ、『暑さ寒さも彼岸まで』らしいので、そこまでは我慢なのかもですね。


さて、お盆遊び、終盤は・・・出雲編です。

まぁ、途中の道程は・・・ほぼ高速だったので省略(笑)


まずは参道・・・。



杉林かと思っていたら、松林だった。
やはり、海が近いからなのでしょうかね?


ここで観光客が写真を撮っていたのですが、ここに名物と言えるおじさんが存在します。

どんなおじさんかは出雲大社へ行けば分かる(笑)



出雲大社は・・・他の神宮とは違いましたね、当たり前ですが。

おみくじもちょっと違います。
大吉とか凶とか中吉とか吉とかの概念がありません。

ただ、訓示のみがあるだけ。

個人的にはこっちのほうが好きですね。
普通の人には物足りないのかもね。

出雲大社の近くは駐車するところが、大変なので。
今回は途中から行きはバスで、帰りは電車で。
電車は、懐かしい型。 昭和にタイムスリップした感じ。



この電車は、乗車料金プラス300円で自転車もそのまま乗せられます。
いいなぁ。こういうの。


最後は、出雲名物、『割り子そば!!』
なかなか・・・うまかった。また来たいね。


その後、一気に600kmを走って名古屋に帰り着いたとさ。
帰着、8月19日午前10時。


おまけ。

名神高速のとあるSAにて、こんなクルマを見た。



大きさは中型バスクラス。でっけ~。
Posted at 2012/10/08 19:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「JMRC中部地区戦第2戦@池ノ平ワンダーランド http://cvw.jp/b/414955/46909702/
何シテル?   04/24 23:17
※更新は最近はめったにできてないです。でも、できるだけ更新しようとは思っています。 こんな、自分ですが温かく見守ってやってください<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みらーじゅふぉーらむに参加してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:19:57
バッテリー3台総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 21:43:57
ブーム再来(・・;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 23:48:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
インテグラを乗ってガレージへの帰り道に脇道からの一時停止無視のクルマの突っ込まれまして・ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ひょんなことから手に入れたミニカ。 購入時からいろいろと手が入っていました。 ランサー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年9月よりひょんなことから私のところに来ることに・・・。 実は、購入してすぐに ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
同期から格安で譲っていただいたクルマ。 ハイオク指定ですが、燃費は良いです。 運転し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation