• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSRIDERのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

ミニカカップに向けて・・・

ミニカカップに向けて、無事に有休も取得できました。
まぁ、2週間前から言っていたので、特に問題なかったのですが・・・(笑)。


今日、日曜日はミニカカップに向けての準備をしたいと思います。

準備その1:オイル&オイルフィルター交換。
        これはミニカカップというより、たまたま交換時期がこのときとなっただけですが・・・。
        やはり、交換するとエンジンのパワーが上がった感じがするのでなかなかいいです。
        そして、オイルフィルターの交換に伴い、ある対策工事をしてみようかと思います。


準備その2:タイヤ交換。
        スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換です。
        とりあえず、溝が無くなりかけてるADVANネオバでの参戦予定。
        とりあえず、予備用にタイヤ1セット持っていくかもwww


あとは、体調管理と天気が晴れることを祈りつつ、当日を待とうと思います♪
Posted at 2012/04/15 02:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2012年04月09日 イイね!

【ダートラ】4月7日今庄練習会に参加してきました。

今庄の練習会に参加してきました。


4月に入ったというのに・・・

寒いこと寒いこと!

関ヶ原と通過する時は雪ですよ、雪!!


まぁ、でもAP今庄は晴れてました。ほっ。


今回の練習のテーマ。

滑って遊ぶ。

ダートラを初めてちょうど1年。

クルマが滑る感覚が非常に怖くて、どうしてもアクセルが踏みきれない・・・。

滑るのを自在にコントロール、もしくはミスってもリカバリの幅を広げるための練習をしたいと・・・。

そう思いながら、今庄までの道のりを運転してました。

タイヤは前はBSの370(7分山)、後ろをBSの460R(1分山)。

午前中は、前日までの雨(雪?)でドロドロの状態。
最初のうちはやはり滑る感覚が怖い…。


それでも、滑って流れるクルマを必死にコントロールして…。

スピンもしましたが、試したことがうまくいくと気持ちがいい。

とりあえず動画。



横乗りでは、デミオと現行Vitzに乗せていただきました。

横乗りすると……こういう運転が出来るようになりたいな。。。
Posted at 2012/04/09 00:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2012年03月31日 イイね!

4月の愛機ランサーの予定

4月はいろいろ目白押しですね。

4月7日・・・自動車部の練習会(今庄)。

4月18日・・・ミニカカップ。詳細はジャッキーさんのページを参照。

4月22日・・・JMRC中部 東海シリーズ第1戦(今庄)。




4月7日は、前々から自動車部での練習会を予定してますとご連絡いただいておりまして。
全日本第1戦の丸和で優勝された方が鬼コーチとしてやって来てくれるそうです。


4月18日はミニカカップ!!!
頑張って有休とっての参加です!
んで、ミニカではありませんが、一般ということで私も愛機で走らせていただきます。
※サーキット初めてなんですが、大丈夫か?俺・・・。

4月22日 東海シリーズ第1戦。
本戦の1回目ですね。 昨年よりは進化している手ごたえは少しあります(笑)
だからといって順位がいきなりあがるとは思えませんが、自分の力を出し切れるように頑張りたいですね。


う~ん、こう予定が迫ってくると・・・


シーズン・インって感じしますね!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、話題は変わりますが・・・。

愛機ランサーが・・・

走行距離、10万kmOVERとなりました!!!!

手を掛けたいところ、手を掛けるべきところ・・・たくさんありますが、愛機にはまだまだ活躍してもらいますよ!!!

唯一悔いが残るのは・・・10万kmの瞬間に立ち会えなかったことだorz
Posted at 2012/03/31 22:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2012年03月15日 イイね!

エンジンのカムカバー&プラグシールの交換

3月11日のお話。

この日は、東日本大震災から1年の日。
私は、この日仕事でその次の日のお休みは、クルマのミッション交換やってました。

今年もそれにちなんで、クルマの整備です。

今回はエンジンのカムカバーとプラグシールの交換。
ゴム類の交換は定期交換と思っていた方が良いのかもしれません。

エンジンルーム


カムカバーを開けたところ……。


……そろそろオイル交換も必要かな。

チャッチャッ…と終わらせて。

2時46分……。

黙祷しました。


来年も、変わらず同じことが出来ますように。


ミニカカップ、遊びに行けるように準備中。
お休みが取れるか次第ですが、仲間を2名ほど引き連れて遊びに行ければ・・・と思ってます。

本当にお休み取れるかしら?
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・不安(滝汗)
Posted at 2012/03/15 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2012年03月12日 イイね!

ヘッドライトユニット交換。

雪練で壊れたことが判明したヘッドライトと応急処置で取り付けていたランサーエボ4のフェンダーの交換をしました。


あーだ、こーだしながらやりましたね。

まぁ、フェンダーを一度交換したことはあったので、取り外しは難なく完了。


ライトはエボ5のライトを流用。
(エボ5とエボ6のヘッドライトは流用可能のようです)




交換風景です。


交換作業とはいえ、ヘッドライトを外すと事故車って感じになります(笑)


無事に交換完了。



外した方のヘッドライトは残してあります。
次に壊れたときの応急用ですね。
Posted at 2012/03/12 22:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「JMRC中部地区戦第2戦@池ノ平ワンダーランド http://cvw.jp/b/414955/46909702/
何シテル?   04/24 23:17
※更新は最近はめったにできてないです。でも、できるだけ更新しようとは思っています。 こんな、自分ですが温かく見守ってやってください<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みらーじゅふぉーらむに参加してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:19:57
バッテリー3台総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 21:43:57
ブーム再来(・・;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 23:48:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
インテグラを乗ってガレージへの帰り道に脇道からの一時停止無視のクルマの突っ込まれまして・ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ひょんなことから手に入れたミニカ。 購入時からいろいろと手が入っていました。 ランサー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年9月よりひょんなことから私のところに来ることに・・・。 実は、購入してすぐに ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
同期から格安で譲っていただいたクルマ。 ハイオク指定ですが、燃費は良いです。 運転し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation