• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSRIDERのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

らしくないなぁ

ここ最近の米沢の天気が、らしくありません。

そろそろ、本格的に雪が降り始めても良い頃なんですが…

晴れもしくは雨なんですよ~(悲)

まぁ、それだけ暖かいということなんでしょうが…。

でも…

雪が降ってくれないと面白くな~い(笑)

まぁ、今のところお金もないから、遊びに行くということもできないので、別に良いのですがね。

それにしても、米沢に雪がないってのは、なんとも締まらないねぇ。
Posted at 2008/12/19 11:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月17日 イイね!

車がほしいぃ

実は、車が欲しくてたまらないっていう病にかかってます(笑)

最終的にはランエボが欲しいのですが、その前につなぎというかMT車になれるという意味でギャランが欲しいのです。
グレードはやっぱVR-4。

なぜ、ギャランかというと…

1.個人的にカッコイイスポーツセダンが好き。
 最近、この手の車が少なくなってきてさびしい限りなのですが…。

2.長距離を楽しむので、中間的なサイズが好ましい。
  ミニバンはでかすぎだし、現在のジュニアは少し小さい。

3.やはりATはつまらないMTのほうが楽しい。
  友人の車を貸してもらって運転するですが、絶対的にMTは楽しい!!!

4.やっぱ、パワーは欲しい。
  基本的に200ps以上は無いとなぁ~(爆)

5.ギャランの顔がやっぱカッコイイ
  結局はここ♪

と、言うことで、ギャランなんですよ。

昔…親父が、E39系のギャランの姉妹車エテルナに乗っていたこともあって、ギャランが欲しいわけです。

もう、欲しくてたまらなくて、毎日ネットで中古車のサイトを見てはため息ばかり…。


これは、もう病気ですな(核爆)




MTに慣れるためにも、欲しいなぁ。
ジュニアがMTだったらなぁ…こうは思わないのかもしれませんね~。





あ~、早く社会人になりたいっす(笑)
Posted at 2008/12/17 15:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月16日 イイね!

ふぁ~ぁ~ぁ・・・

日付変わってますねぇ。

いつも、研究室の院生の方と一緒に行っているトレーニングを今日は休み…。
午後8時ころに就寝。。。

んで、日付が変わるころに起きる。

腹が減ってしょうがないので、体にあんまり良くないけど、カップ麺&コーラの食事(めちゃめちゃカラダに悪そう)。

飯を食いつつ、NHKトップランナーを見て、朝原宣治氏を見て…

「あ~、北京オリンピックってつい最近のことだったんだ…(爆)」

そういえば、今年もあと半月。
今年、1年を少し振り返ってみた。

1~4月
就職活動中だったね。

この頃は、常に自問自答していたように思う。
給料や福利厚生ももちろん考えたけど、最終的には自分がやりたいことに重きを置いたのかなと思う。

4月からは新しく研究室に配属されたけど、1年留年した自分が研究室に馴染むにはなかなか大変ではある。

なんというか、自分がどういうことをやればいいのか分からないことだらけなので、不安に駆られるわけで…。

それでも、なんとかやるべきことはやって、なんとか中間発表も先月無事に済ませたわけで…。
卒研発表は2月、それまではもう少し自分としては苦しい感覚は続きそうではある。
もちろん、やれるだけのことをやるのみなのだが。

さて、自転車に関しては、原点回帰というのがふさわしいかも。

自転車でより遠くへ

これをテーマにした感じ。
5月に米沢のグランフォンドに参加して160km走ることを皮切りに7月には米沢~秋田・田沢湖片道250kmを走ったし、米沢周辺でも週末は100km前後走っていたように思う。
レースに関しては、米沢のMTB大会と鳥海バイシクルクラシックに参加しただけ。

なんだかんだ言ってもそこそこは走っているな。
来年は違う土地でどれくらい走れるか、どれくらい新しい景色に出会うか楽しみではあるね。


なにより、今年も無事に1年が過ごせたということが一番良いことですね。
大きな怪我も病気もなかったというのは当たり前のようで、実は全然当り前ではないですからね。





Posted at 2008/12/16 02:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月09日 イイね!

年賀状を取りに地元へトンボ帰り ぱーと・つー

え~、前回の日記の続きですね♪

お稲荷氏と別れ、徒歩15分ほどにある小学校へ。

この小学校、私の母校なんですが、統廃合により廃校となってしまったのですね。
通称:桜の学校と呼ばれるほど、桜がきれいな学校なんですがね(涙)


裏の駐車場に車を止めると、まず目に飛び込んでくるのは、体育館&プール。まぁ、体育館をメインにっ(笑)


正門前ですね。春になると、桜が本当にきれいなんです。


校舎です。こちらは職員室と低学年の校舎。奥のほうには高学年の校舎&給食室があります。
建て替えてから、それほど経っていないので、だいぶきれいです。


校庭。周りに植えられているのは、全部桜の木。春が一番きれいだと思いますが、そのほかの季節の表情もみれて、いい感じ。
この時期はちょっとさびしい気もするけど。
ちょうど来たときには、ちっちゃな子供たち数人が元気に遊んでいました。


体育館前、通路の天井ってこんなに低かったかな?

散歩のおばちゃんと挨拶をかわし、ちょっと世間話。
おばちゃんの話では、近々解体されるとか、されないとか言ってるようです。うーん、もったいないな~。

本当は、Ryu大尉と会う予定だったのだけど、時間が合わず…断念。

帰路につくことにする。
週末にかけてだいぶタイトなスケジュールを組んだせいか、帰りは結構疲れが溜まった感の出るドライブでした。
(土曜日は仙台往復、日曜は地元往復=約1000km前後走行w)



行きはあんだけ雪が積もっていたから、帰りもすごいんだろうなぁ~。



とおもっていたら…

会津周辺

あれ?

米沢、大峠周辺

うそ~んw

なんか、拍子ぬけ。

あのスリリングなドライビングをさせてくれ~(爆)


ま、日付変更線をまたがずに帰ることができました。

めでたし、めでたし???



Posted at 2008/12/10 00:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月08日 イイね!

年賀状を取りに地元へトンボ帰りw

年賀状を取りに地元へトンボ帰りw7日午前3時に米沢を出発。

当然、米沢は雪

そっから、もっと雪深い大峠を越えて地元へ帰りました。

途中、白河で仮眠を取ったので、お稲荷氏の家にはちょうどお昼(笑)

その道中の写真がこちら


米沢のガソリンスタンドにて。
写っているのは雨ではありません、雪です。吹雪いているんです。


米沢の市役所前の交差点。
ガソリンスタンドからここまでだいたい1km前後だと思うのだが、2度ほどハーフスピンをかましそうになり、ヒヤヒヤする。


道の駅手前で、ちょっと止まって、パシャリ。
当然、この時間帯にすれ違う車は少ない。
四駆だから、ある程度のスピードは出せるが、それでもオレの運転では40km/hが限界な感じ。


道の駅にて、雪が積もりすぎて普通の車は入れそうにない。たぶん、こういう車だからできたこと。(ちょっと車高が高いからね。)
ライトつけて撮影したら、なんか走ってるように撮れた(笑)


ライトを消して、もう一枚

米沢を出るまでは、「すっげー、雪」って感じなのだが、トンネルを出て、福島は喜多方にでると・・・。

「全然、雪ないっす 笑」

写真でも分かるように、米沢市内は路面が見えないほど雪が積もっているのに、県境のトンネルを越えたらすでに雪はあんまりない。
路面が見えるくらい。

いつもどおりのルートで、実家に帰る。
南会津を抜けると雪はほとんどなく、白河では雪は全くなくなる。

栃木からはきれいなほどの快晴で、気持ちの良いドライブ。
まぁ、雪道はスリリングで、これまた楽しいのですが (笑)

んで、お稲荷氏から年賀はがきを受け取り,世間話。
途中から銀狼も加わり、3時頃まで話す。

やっぱ、みんな大変だよねぇ。お互いに・・・。


お稲荷氏と別れてから、ふと「なくなった小学校」のことを思い出し、車をそちらの方面へ走らせる。

この続きは、また明日。
Posted at 2008/12/09 01:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「JMRC中部地区戦第2戦@池ノ平ワンダーランド http://cvw.jp/b/414955/46909702/
何シテル?   04/24 23:17
※更新は最近はめったにできてないです。でも、できるだけ更新しようとは思っています。 こんな、自分ですが温かく見守ってやってください<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
7 8 910111213
1415 16 1718 19 20
212223 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

みらーじゅふぉーらむに参加してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:19:57
バッテリー3台総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 21:43:57
ブーム再来(・・;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 23:48:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
インテグラを乗ってガレージへの帰り道に脇道からの一時停止無視のクルマの突っ込まれまして・ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ひょんなことから手に入れたミニカ。 購入時からいろいろと手が入っていました。 ランサー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年9月よりひょんなことから私のところに来ることに・・・。 実は、購入してすぐに ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
同期から格安で譲っていただいたクルマ。 ハイオク指定ですが、燃費は良いです。 運転し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation