• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSRIDERのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

西日本ダートフェスティバルin 四国に参加してきました。(走行編)

西フェスは食べてばかりじゃぁありません。

ちゃんと、本来の目的もやってきましたよっと。

とはいえ・・・
タイヤに空気入っておらず・・・サービスの方に迷惑かけたりorz(そりゃ、3ヶ月も放置してれば・・・滝汗)
カメラのバッテリーが切れそうで、車載撮影がヒヤヒヤものだったり(笑)

いろいろなネタは・・・自分からは言えん(爆)

そんなこんなで、クルマが無事でありました(笑)


みかんシビックさんから、ステッカーも作っていただきましたし・・・。



遅くなりましたが、動画です。

公開練習1本目


公開練習2本目
(パイロンタッチペナルティ有り)


本番1本目


本番2本目(カメラずれた~!)


スポーツランド香川・・・狭かったですが個人的には楽しいコースだったと思ってます。


全般的に言えることですが・・・
ハンドル操作がイカンですorz
ここのところは、くせをどうにかしないとアブナイなぁ・・・(滝汗)

あとは・・・カメラぶれすぎ(爆)

オフシーズンの課題ですな。


初めての四国・・・すごく楽しませていただきました!

うどんうまかったなぁ(そこかよ!)


おまけ
行きも帰りもタイヤ満載(笑)



Posted at 2014/11/26 23:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

西日本ダートフェスティバルin 四国に参加してきました。(グルメ編)

もう2週間近くも経ってしまうのですな・・・。

今年で4回目・・・。
(京都、広島、今庄、香川)

・・・で、今回は初めての四国上陸!
これで、渡ってない島は・・・沖縄くらいだな(笑)
(地方として、北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州は上陸したことにはなるw)

毎回ですが、西フェスとなると必ずグルメがついてきます(爆)
今回は、うどんはもちろんのこと、鶏料理がサイコー・・・いやまいう~♪でした。

こんな感じで・・・。
うどんはね。
公開練習後
ここで・・・

こんな感じでうどんを食べ。



夜は・・・
鳥刺し

皮ポン酢

砂肝の素揚げ

野菜も少し(笑)

若鳥じゃないよ親鳥のモモ焼き


1日目の締めは・・・
ここで・・・


カレーうどん


2日目も帰る間際に・・・
うどん




うひゃ~、食べてばっかだったなぁ♪
Posted at 2014/11/26 22:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2014年11月22日 イイね!

明日はキョウセイジムカーナ(ダートラクラス)

今年もこの季節がやってきました♪

岡崎市の山の中、キョウセイドライバーランドにてキョウセイシリーズ最終戦があります!

普段はジムカーナのイベントなんですが、この最終戦だけは少し雰囲気が違う。。。

ダートラ屋さんこぞってくるからw

車両規定はこれ
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
【クラスDT概要】
●キョウセイジムカーナシリーズ最終戦
会場 キョウセイドライバーランド(愛知県岡崎市)
①ナンバー有無問わず
②6点式以上ロールバー必着
③ラリータイヤ必着(4輪とも)
④アンダーガード必着
⑤グラベル用の足回り必着
⑥副賞になる物を1個持参!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

パドックでは出店も3点ほど出店予定とのことなんで、秋の紅葉を眺めつつモータースポーツ観戦なんていかがでしょう?


以下に昨年の様子とかずやんさんの紹介ブログ(一昨年の様子)を載せておきます。

超和気あいあいなので、気軽に足を運んでいただければと思います。

昨年の様子(自身のブログ)

かずやんさんのブログ

あっ、副賞・・・忘れないようにしないと。
副賞はちゃんと役立つものを持っていきますよ~(笑)
Posted at 2014/11/22 10:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2014年11月10日 イイね!

ここ最近の出来事と予定と・・・。

1.歓迎会!

今年の中部地区戦をシリーズ優勝されたSさんが愛知に引っ越してきたというので、中部地区ダートラ関係者で歓迎会。

運転のことはSさんにいろいろと教わることが多そうです。

ちなみに、2次会のカラオケで年齢詐称疑惑が出たのは、お約束です(笑)


2.ミニカのリヤバネ
ミニカのリヤバネを交換しました。
ショックはKYBのローファーのまま、バネをエスぺリア→ekスポーツ純正(ゴムインシュレータ付き)
着けた感じは・・・





おぉう、リヤめっちゃ上がった(笑)
で、乗り心地は・・・。

すっごい良いんですけど!!!

実は、バネを交換する時にエスぺリアとekスポーツ純正のバネで固さを比較したんですよ。
やり方は非常に単純。
バネの上に体重をかけて、沈み込みを感覚で感じること。
明らかにekスポーツ純正のバネが固かった(ガレージにいた別の人にも確認済み)。

・・・どうも、エスぺリアの場合、巻きの密になってる部分が柔らかく、その部分が妙な柔らかさと変な突き上げ感があるように思われます。
つまり、車高調にあるヘルパースプリング的役割の箇所があって、それが悪さをしていると思われました。

あとは、エスぺリアのバネ自体がちょっと柔らかいのかもなぁ。

ま、車高は下がりませんでしたけど良い感じの姿勢になったのでこれで良し!
(次はマッドフラップの製作を考えよう。どなたかうまく作れる人います?)


3.西フェス&キョウセイDTクラス準備。
西フェスはいよいよ今週末です。
でも、未だ何も準備していません(笑)
まぁ、明日あたりから仕事終わりにちょこちょこ準備します。
といっても、タイヤ積み込みと服の積み込みくらいですがw

キョウセイDTクラスはまだ申し込みしてねぇ!!!
これも、今週末やらなくては。


4.そして・・・
今年の冬は青森へ行きます!!!!
Posted at 2014/11/10 20:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JMRC中部地区戦第2戦@池ノ平ワンダーランド http://cvw.jp/b/414955/46909702/
何シテル?   04/24 23:17
※更新は最近はめったにできてないです。でも、できるだけ更新しようとは思っています。 こんな、自分ですが温かく見守ってやってください<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

みらーじゅふぉーらむに参加してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:19:57
バッテリー3台総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 21:43:57
ブーム再来(・・;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 23:48:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
インテグラを乗ってガレージへの帰り道に脇道からの一時停止無視のクルマの突っ込まれまして・ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ひょんなことから手に入れたミニカ。 購入時からいろいろと手が入っていました。 ランサー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年9月よりひょんなことから私のところに来ることに・・・。 実は、購入してすぐに ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
同期から格安で譲っていただいたクルマ。 ハイオク指定ですが、燃費は良いです。 運転し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation