• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

元愛車

元愛車 今日は約3年振りに元愛車のタイプRを運転しました(^^)
NSXもいいけどやっぱこのクルマも最高! 運転してる間ワクワクが止まらなかった(笑)
現オーナーが、悪かったところを中心に手を入れていってくれてるので、自分が所有してた頃よりすごく状態が良くなってる(^_^;)
特に足回り、メッチャ気に入りました(゚∀゚) 同じ製品をNSXに導入しちゃうかもしれません(笑)
それにしても小気味良くシフトアップしていき、回転もスースー上がるのですが車速が全然乗ってない(^_^;) シビックの低速トルクのなさを再認識しました(^_^;) まあそこはNSXに比べると酷だけど(笑)

そして今日はもう一件あるところを訪ねました。
それはなんと、我がNSXの以前(約20年前)の元所有者✨(^^)
以前の整備記録簿が残っており、その内のある所有者が秋田市内の法人名義になっておりました。
さすがに個人宅には行けないけど、店舗なら訪問してみてもいいかなと(^_^;)
入口の内線電話で代表の方を呼び出しw 訪問の経緯を説明しました。
御年62歳のダンディな方でした。
初めは「NSX?あー、乗ってたね」なんてメッチャテンション低くてちょっと気まずかったけど、話していく内に相手のマシンガントークが止まらなくなりました(爆) 気がつくと1時間以上(o_o)
残念ながらクルマを離れたところに止めていたのでNSXをお見せすることは出来ませんでしたが、またの機会にもってくることをお約束し店を後にしました。
当時の車両状況やエピソード、注意事項等、色々な話を聞く事が出来て本当に行って良かったです(^^)

今回に限った話ではありませんが、クルマを通しての人との繋がり、大切ですね( ´ ▽ ` )
今後もNSXを通じての出会いを大事にしていきたいと思います!
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2016/10/29 19:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり夕食
giantc2さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 0:14
私の愛車の前にオーナーは比較的近くにおられて私の悪事を常に見て頂いております。
とは言え未だに乗っている事を喜んでくれているようでたまに連絡を頂いたりします。
本当にクルマを通じての繋がりって良いですよね。
コメントへの返答
2016年10月30日 7:23
そうだったんですね? やはり愛情をもってクルマを大事にしてくれてると元オーナーも嬉しい限りですよね(^^)
これまでも、これからも、出会いを大切にしていきたいと思います( •̀ᴗ•́ )
2016年10月30日 8:04
NSXだけではなく、「ホンダNBOX+」と「BMW車」も、NSXと同じく車を通じての出会いを大事にして下さいね。 笑
コメントへの返答
2016年10月30日 8:14
もちろんです!(^^) クルマを愛する同志、車種は関係ありません( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation