• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

9月の蔵王エコーライン

9月の蔵王エコーライン 今日は約1カ月振りの朝練🌝

朝は少し余裕をかまして5時半過ぎに出発(^_^;)
ハイドラ起動すると・・皆さん早すぎ😦💦
既に出遅れた感が(笑)



今日は久しぶりに釜房経由で行く事にしました。



途中コスモスラインに入る筈が、ボーっとしててそのまますずらん峠を越えて少しだけ遠回りしちゃいました(笑)

集合場所へはなんとか遅刻せずに到着💦
早速エコーラインを目指します❗️

いつも集まる台数を平均すると10台弱くらいかと思うのですが、今日集まった遠足会メンバーは実に17台😲 最多じゃないですか??



途中、某スポーツカーが路肩に落ちてて肝を冷やしました(嘘)



結構いいペースで登れてたのですが、途中から遅〜い一般車が連なってて、そのままノロノロ(^_^;)

山頂はガスが多めで今日はいい景色を望む事は出来ませんでした。 しかも寒い(´・_・`)



台数が多すぎて写真に収まりきらない😅



気付けばエコーライン冬季閉鎖まであと1ヶ月ちょっとなんですね〜。
上のほうはある程度紅葉も進んできているようです☹️

来月は走り納めに最低もう1回は登りたいですね😃

本日の走行距離130km。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/09/24 22:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2017年9月24日 23:09
走行会とかで3時とか4時に
家を出るコトはあるけど
5時半過ぎに出発で
出遅れとは、さすが?朝練ですね。


ライトウェイトが多いみたいだけど
邪魔じゃなければ今度、誘ってくださいー。


コメントへの返答
2017年9月24日 23:19
皆さんホント早起きで、週末になると蔵王に吸い寄せられるように集まる、ある意味変態の集団です(笑)
私もいつも場違い(笑)な車で参加しているので全く問題ないですよ(^_^)
山の天気なので保証は出来ませんが、好天に恵まれて絶景を拝めた時はホント気持ちいいですよ〜、是非御一緒しましょう( ^m^ )
2017年9月24日 23:28
本日もお疲れさまでした。

下界が天気悪い時に上は綺麗に晴れて雲海💕とかいう時も多々あるので、下界の天気だけではなんとも判断出来ないですよねー。

toroさんも是非!!
コメントへの返答
2017年9月24日 23:33
お疲れ様でした👋
しかし今日の参加台数はすごかったですね😅 もし今日行けなかったらかなり悔しい思いをしてたでしょう(^_^;)
天候はちょっと残念でしたけど、今朝も充実したひと時でしたね✨
2017年9月24日 23:35
残り少ないエコー朝練、みんなで楽しみましょう!!
コメントへの返答
2017年9月24日 23:55
はい、安全運転で楽しみましょう(^_^)ノ
オフシーズンには飲み会も是非🍻😎
2017年9月24日 23:38
先ほどはイイねとコメントありがとうございます(^-^)v
これだけの台数だと確かにそうなってしまいますよねσ(^_^;)
路肩にスポーツカーが落ちてたのは驚きですね(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2017年9月24日 23:57
こちらこそありがとうございます😊
周辺の路面はタイヤ痕で真っ黒だったので、夜のうちに落ちたのかもしれません(^_^;)
2017年9月25日 21:22
僕も参加させていただきたいのですが、年内は無理っぽいですね(*_*)クーラント垂れ流しをキッチリ直してもらわなきゃね(笑)いつかご一緒してくださいね!
コメントへの返答
2017年9月25日 21:27
もうすぐオフシーズンだからね〜(´-ω-`)
冬の間にバッチリ整備しといて、来年は目一杯走りましょ(^m^)

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation