• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1のブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

SUGO初走行

SUGO初走行
今日はSUGOを初めて走ってきました。 周回数で走行料金が決まるハウマッチ走行会です。 写真はほとんどありません(^_^;) 全体的にホンダ車が多かったかな(シビック、インテグラ、S2000とか) なんと、サーキット走行は実に約4年振り。 しかも初めてのコース、初めての車で初めての駆動方式と、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 20:27:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年05月28日 イイね!

5月の定義山

5月の定義山
今日は5時過ぎに出発して定義山へ。 新緑に囲まれて、とても清々しいです。 赤い車と赤い高欄(´ー`)✨ 定義山にはライダーの方が数人見えただけで誰もいませんでした💦 あ、でも途中の国道で後ろに付いたR33GT-Rの方が右折際にパッシングしてくれました(^^) 咄嗟 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 08:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月27日 イイね!

祝・ハイドラ歴1年!

祝・ハイドラ歴1年!
5月28日でハイドラを始めて1年が経ちます! <この一年のハイドラでの思い出を振り返ろう> ■この1年でこんなに走りました! 23,153km・・ほとんど仕事車(笑) ■この1年でこんなに時間を費やしました!(笑) 905時間11分 ■現在の役職 ハイドラ部長 ■累積ハイタッチ数 605回 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 20:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2017年05月07日 イイね!

鳥の海

鳥の海
ここ最近のドライブコースは山方面ばかりだったので、今回は久しぶりに海方面へ(^^) 朝5時前に出発。目的地は亘理町の鳥の海です。 震災以降初めて訪れましたが、道路の復旧工事等で通行止めや砂利道が多く、少し迷いながら到着(^_^;) いつの間にか避難丘なんかも出来ていました。 写 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 13:51:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月04日 イイね!

大森山動物園

大森山動物園
連休2日目の今日は秋田市の大森山動物園に行ってきました。 今回はビデオメインに撮ってたので、写真はほとんどありません(^_^;) それにしても見た事がないくらいの大混雑ぶりでした。 駐車場へ入るのだけで30分以上並び、チケットを買うのにまた30分くらい並び💦 入場料は大人720円/人。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 22:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月03日 イイね!

鬼首スキー場

鬼首スキー場
今日は帰省ついでに鬼首スキー場へ寄ってみました。 当然今の時期にもなると雪は山頂に少し残ってるくらいで全然ないのですが、今日はイベントをやっていて、小型のゴンドラで山頂まで行けたりします(^^) (大人は1000円/人かかります💦) 山頂から眺める景色は正に絶景😃✨ 鳴子ダ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 22:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月30日 イイね!

織戸学選手トークショー&スーパーカーショー

織戸学選手トークショー&スーパーカーショー
イオンモール名取に織戸学選手が来るという事で見に行ってきました。 駐車場にはスープラ他、展示車両。 いつの時代までも色褪せないスタイリングのスープラ、いいですね〜(´ー`人 トークショーは14時から開始でしたが、1時間前には行って最前列をキープ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 19:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月29日 イイね!

4点式シートベルト

4点式シートベルト
サーキット走行を見据えて、4点式を取り付けてみました(^_^;) 以前の車で使用していたもの、サベルトばっかり2セット余ってました😅 NSXに4点式を取り付ける場合はハーネスバー等を使用して取り付けるのが普通ですが、内装も加工したくないし、試行錯誤で何とか取り付ける事が出来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 10:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年04月24日 イイね!

エコーライン登り初め

エコーライン登り初め
23日の日曜日、今年初のエコーラインへ行って来ました✨ 前日は用事があって断念。 その夜に家族の前でボソッと「明日エコーラインに雪壁見に行ってこよっ」って言ったら、みんな「行きたい!」となって全員で行く事に。 エコーライン冬期通行止め解除の直後に見られる雪の回廊は実際に未だ見た事がなく、すごく ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 21:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月23日 イイね!

桜の花びら散る頃に

桜の花びら散る頃に
22日の土曜日、宮城県内の名所では見頃を過ぎてしまった桜ですが、何とかまだ咲いて いる所を探し求めて早朝ドライブに出掛けました。 自宅を出たのがちょうど4:00、同時にハイドラも起動しました。 こんな早朝でも活動している人って結構いるのですね(^^; 始めに目指したのは国道4号経由で白石~七ヶ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 00:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation