• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1のブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
…は、実はもう先週済んでいたのですが(笑) パッと見、ツライチに見えますが結構はみ出てます😅 (この部分だけアップして見るとミニバンかなんかに見えますね😆) なんとかフェンダー内に収める為にアッパーアームを交換しました。 MAX傾けて、なんとかネガキャン-3度くらいついて収まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 21:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング
2022年03月02日 イイね!

ユーザー車検(6回目)

ユーザー車検(6回目)
色々と事情があり、実は近々手放す予定だったEK9、もう一回車検取る事となりました(^_^;) ということで今日はユーザー車検。 ほぼノーマル車なのですが、古い車ですので色々不安要素がありました💦 まずはいつものテスター屋さんで、スピードメーター、ブレーキ、サイドスリップ、光軸調整、一式お ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 18:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス
2022年02月06日 イイね!

ちょいドライブ

ちょいドライブ
朝、天気はいいのですがとても冷たい風の中、急に思い立ってホイールを考察してみました。 あらゆるホイールの中でCE28が1番お気に入りなのですが、NSXのフロントに履いてた、7J+33(205/45R16 )がシビックのフロントになんとか履けないかな〜と😅 一般的にEK9のベストサイズは7J+42 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 18:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年01月21日 イイね!

ユーザー車検(5回目)

ユーザー車検(5回目)
プリウスα、4回目の車検です。 購入してもう9年ですね〜。 走行距離はまだ5.5万㌔ちょっとですが😅 まずは運輸支局の中に行き、入口付近の機械に車検証のQRコードを読ませると、名前等が印字された検査票がプリントアウトされます。 あとは6番窓口脇に検査申請書と重量税納付書が置いてあります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 16:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2021年11月22日 イイね!

SUGO走行動画

先日のSUGOハウマッチでの走行動画です。 タイヤが終わりかけでなかなか踏み切れない・・(>_
続きを読む
Posted at 2021/11/22 20:45:43 | コメント(2) | サーキット | 日記
2021年11月17日 イイね!

SUGO 走行21回目

SUGO 走行21回目
今年の走り納め行ってきました。 前回の走行から2週間振りです😄 平日のハウマッチで、ゲートオープンは8時。 今週末で今期のSUGOは終わりなのでメッチャ混むのを予想していました。なのでゲートオープンの20分前には到着しましたが10番目。 まあピットは余裕でしたね(^_^;) 初めて改 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 20:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット
2021年11月13日 イイね!

車高調整ほか

車高調整ほか
来たるサーキット走行前にちょいとシビックの整備。 フロントの車高を少し上げました。 トップ画は変更前、そして下が変更後。 わかりづらいですが、15mmくらい上げました。 これが果たして吉と出るか… ついでに錆サビだったローターを塗装処理。 …したのですが塗装後の写真撮り忘れた🤨� ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 22:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス
2021年11月03日 イイね!

SUGO 走行20回目「秋SAM」

SUGO 走行20回目「秋SAM」
久しぶりのサーキット走行です。 今回参加したのは菅生オールジャンルミーティング&4輪ファンミーティング(通称:秋SAM)です。 2年前にNSXで参加した以来です。 今回はもちろんEK9で。 今回は足回りのセッティングを少し変更し、リヤのキャンバーを約1.3°から0.3°と、ほぼ垂直に近いくら ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 22:18:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット
2021年07月08日 イイね!

誰でも扱えるレーシングカー

誰でも扱えるレーシングカー
動かなくなるまでずっと所有したかったのですが、諸事情により、あと半年程で売却予定です。 興味のある方はお問い合わせ下さい😆
続きを読む
Posted at 2021/07/08 21:48:53 | コメント(4) | クルマレビュー
2021年05月28日 イイね!

SUGO 走行19回目

SUGO 走行19回目
ずっと前のですが、投稿されていなかったので💦(笑) ハウマッチを走ってきました。 気温が26度くらいでかなり暑かったです。水温も終始上がり気味でパワー感も乏しい… 結果はベスト更新ならず。でも感触は良かったのでまた忘れないうちに早めに走りたいですね💦
続きを読む
Posted at 2021/11/17 15:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation