• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

SUGO 走行4回目

SUGO  走行4回目
今年の走り納めに菅生のハウマッチで走ってきました。 さすがこの時期、土日のハウマッチと言えど朝早く行かなくても余裕でピットを取れました。 朝は雪がチラついてたくらいだからね〜(^_^;) いつもどおり降ろす物を降ろして、空気圧を設定して、走行準備完了。 気温と路面温度が低いので、コースインしてから ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 21:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年11月04日 イイね!

11月の鳥の海

11月の鳥の海
今日は朝5時半に出発して、早朝ドライブに出掛けました。 しかし実は今日は会社の出勤日(^^; なので比較的近場の鳥の海に行ってみました。 特にネタはないので写真だけ(笑) 夜が明けるのは遅いし、早朝は寒いし、エコーラインは登れないし・・・そろそろ活動が難しくなってきまし ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 00:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月04日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
整備手帳にも一通りの流れは載せましたが、NSXのマフラーを交換しました。 交換した理由は、NSXの外見で唯一気に入らなかった、純正マフラー出口のマフラーカッターの形状。 最初期型NSXオーナーの間ではとにかく不評なこの楕円型マフラーカッター。 92Rや120系以降のNSXではマフラー自体は ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 13:49:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年10月29日 イイね!

10月の蔵王エコーライン

10月の蔵王エコーライン
菅生で走行を終え、応援に駆け付けてくれた、お友達の『しゅん☆FD3S☆』さんと一緒にその足で蔵王エコーラインに向かいました(^_^) さすがに紅葉見頃なこの時期の日中、エコーラインは車が多くてとってもストレスでした💦 途中澄川を過ぎたあたりから、辺り一面濃霧・・何も見えません😱 ようやく ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 10:06:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月28日 イイね!

SUGO 走行3回目

SUGO 走行3回目
スープラ時代からのお友達の『toro。』さんにお誘いいただき、4Cの枠で走ってきました。 今日は朝早く起きて、とあるパーツを取り付けてから走行しようと思ったのですが・・ 思いの他苦戦して遂にタイムリミット・・諦めて菅生に向かいました💦 到着後、荷物降ろして空気圧調整して、ぱぱっと最低限の準備 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 23:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年10月22日 イイね!

ロードスター試乗

ロードスター試乗
今日は久しぶりに早起き。 予報どおり、台風の接近の影響で既に雨ザーザー降り・・(-_-)💧 またまた閖上朝市に行ってみました。 今日はサーモン三昧丼🍴 ・・と揚げたての唐揚げ(笑) それでは飽き足らず、ホタテと牡蠣も食し・・(笑) 初めての炉端焼き。 磯の香りがしてとても美味しか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 23:34:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年09月30日 イイね!

♯超ツルッとコーティング

♯超ツルッとコーティング
先日モニター当選した、エーモンさんのコーティング剤を施工するのが楽しみで、本日早速試させていただきました。 はじめに、私の自己流で個人的な感想、今まで使用していたコーティング剤との比較、なかなか効果がわかりづらい写真で申し訳ございませんが、宜しくお願いします(^_^;) まずはいつもどおり、カ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 22:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年09月28日 イイね!

♯超ツルッとコーティングゲット!

♯超ツルッとコーティングゲット!
エーモン工業さんのコーティング剤、1000人のモニター当選しちゃったみたい(≧∀≦) 新車以上にツルツル・・楽しみです😍
続きを読む
Posted at 2017/09/28 00:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月24日 イイね!

9月の蔵王エコーライン

9月の蔵王エコーライン
今日は約1カ月振りの朝練🌝 朝は少し余裕をかまして5時半過ぎに出発(^_^;) ハイドラ起動すると・・皆さん早すぎ😦💦 既に出遅れた感が(笑) 今日は久しぶりに釜房経由で行く事にしました。 途中コスモスラインに入る筈が、ボーっとしててそのまますずらん峠を越えて少しだけ遠回りし ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 22:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年09月23日 イイね!

飲みオフ

飲みオフ
先日、前々からの希望だった、みん友のblackcherryさんと飲みオフしました(^_^) 仕事終わりに電車でGO 🚃・・帰宅時間帯なので結構な満員電車😱 電車通勤の人って大変ですね💧 いつも飲みに行く方とは逆方向へ(笑) なんか新鮮でした(^_^;) blackcherryさんのオス ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 10:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation