• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

富士急ハイランド

富士急ハイランド少し前の話になりますが、年末に家族で富士急ハイランドに行ってきました。
トップ画はそこから撮った富士山🗻 雄大でした😆
私は初めて行ったのですが、人気アトラクションがいっぱいでどれも長蛇の列です。
その中でもどうしても乗ってみたかったのがこれ☝️



世界最大規模らしいFUJIYAMA🤗
施設自体は新しくはないですが、コース延長2045m、時速130km、最大落差70m、MAX3.5G⁉️なんてワクワクしますね😆



現在の待ち時間・・2時間😨 まあ、しょうがないよね、人気アトラクションだし。
延々と並ぶこと3時間(←騙されたw) やっと順番が回ってきました。


・・まあとにかく「スゲー」の一言でした🤣
落下する時は普通にシートから身体が浮いてるし、急旋回の時は首が持っていかれそう(笑)
途中、鉄骨の中を潜り抜けるところがありますが、あまりのスピードに頭と鉄骨が当たるんじゃないかってくらい近く感じます(当たるはずないのに😅)
私自身、まともなジェットコースターに乗ったのって2〜30年振りくらいだし、久しぶりに童心に帰って楽しめました😊
一緒に乗った10歳の息子は到着した後しばらく放心状態で、今まで生きてきた中で1番怖い思いをしたと😹 そりゃそうだよなーと思いましたが、またいつか乗ってみたいと最後には喜んでました😊

その後は時間もあまりなかったし、それほど並ばなくてもいいアトラクション2〜3箇所くらい子供達だけ乗せて、富士急ハイランドを後にしました。

そのまま箱根温泉に宿泊したのですが、渋滞を迂回するために何気なく通った道路がこれまたすごい峠道で、夜道でしたが何か見覚えのあるシチュエーション😲
(ストリートビュー画像ですが↓)





そう、イニシャルDの神奈川第三戦(対スパイラル戦)での舞台となった七曲り峠でした😆
箱根新道を縫うように走る旧道が印象的だったんですよね。
ちなみにこんなところです↓



くだらないことですが嬉しくなりました😅


最終日、大涌谷のロープウェイから撮った富士山




そんなこんなで2泊3日の楽しい旅を終えて帰宅したのですが・・今は流行病を患い療養中です😑zzz
楽しかった旅行の代償は高くつきました😂
Posted at 2025/01/05 10:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント
2017年09月23日 イイね!

飲みオフ

飲みオフ
先日、前々からの希望だった、みん友のblackcherryさんと飲みオフしました(^_^)
仕事終わりに電車でGO 🚃・・帰宅時間帯なので結構な満員電車😱 電車通勤の人って大変ですね💧
いつも飲みに行く方とは逆方向へ(笑) なんか新鮮でした(^_^;)

blackcherryさんのオススメのお店で、とにかく出てくる料理が全て美味しかったです(^_^)











あれ?最後ピンぼけ(笑)
鯨の刺身なんて初めて食べました🐳
結構あっさりしてて全くクセがありません👌
焼鳥はすっごい分厚くて食べ甲斐があります、やっぱりこのくらいないとね(笑)
牡蠣もとろけるような食感でめちゃ美味しい(´∀`*)

美味しい料理にお酒も進み、車トークも盛り上がり、ホントあっという間でした💦
blackcherryさんの野望?も聞けて、なんだか嬉しい気分になりました😊
色々とありがとうございました❗️
また是非飲みましょう(*´︶`*)ノ
Posted at 2017/09/23 10:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年06月18日 イイね!

SUPER GT 公式テスト

SUPER GT 公式テスト今日はSUGOで行われたGTの公式テストの観戦に行ってきました☀️

今日はそれほど気温も高くなく、観戦するのにもいいコンディションでした。
(↑でも紫外線は強くてメッチャ日焼けしたけど・・)

GTはいつ見ても迫力があっていいな~。 中身はまるで別物だけど、市販車ベースのGTの方がフォーミュラよりチューニングカーに近くて好きです(^^;

見ていると走りたくてウズウズしてきます(笑)












イベントでもない限り普段コース上には立ち入ることは出来ませんので、ここぞとばかりに(^^)







↑先月の走行時、ここらへんでブレーキ終わったな~とか物思いに耽ったり(笑)


こうしてみるとやっぱり最終コーナーってかなりの急勾配ですね~💦
何もない所から急にピョコっと現れて、あっという間にホームストレートを駆け抜けて行きます🚙



奥には蔵王も綺麗に見えました(^^)


ちなみに公式テストは女性と子供は入場料無料です。 
明日18日までやっていますので興味のある人は急げ~(笑)



Posted at 2017/06/18 01:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月30日 イイね!

織戸学選手トークショー&スーパーカーショー

織戸学選手トークショー&スーパーカーショー

イオンモール名取に織戸学選手が来るという事で見に行ってきました。

駐車場にはスープラ他、展示車両。












いつの時代までも色褪せないスタイリングのスープラ、いいですね〜(´ー`人






トークショーは14時から開始でしたが、1時間前には行って最前列をキープ(笑)



映画の最新ワイスピの紹介から、自身の愛車遍歴や、レースカーの話、時期スープラの話、質問受付対話など約30分程でしたが、とても興味深い話しを聞けて良かったです(^ ^)
Posted at 2017/04/30 19:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月18日 イイね!

霞目駐屯地創立60周年記念行事

霞目駐屯地創立60周年記念行事16日の日曜日、霞目駐屯地で行われたイベントに行ってきました。

今回はスマホで撮った写真のみ(^_^;)












んー!予想外にすごい人でした(^_^;) だいぶ広く用意されてた駐車場も、着いた頃にはもう
埋まっちゃうんじゃないか?というくらい💦

自衛隊車両やヘリコプター等を間近で見ることが出来て、子供が遊べる体験物や荷台牽引して乗れるトレインもありました。
出店もたくさん出ていて賑やかでした。

1番の目玉はヘリの離着陸同乗体験。
これはそうそう体験出来るものではないと思います・・・当然体験出来る人数はごくわずかに
限られているので並びもしませんでしたが(笑)

終了は14:30なのであっという間に終わりました。
自衛隊の仕事を垣間見る事が出来て貴重な体験でした(^ ^)

展示してあったお気に入りの写真。
写真を写真で撮りました(笑)







Posted at 2017/04/18 14:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation