• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

早朝ドライブからの・・・

早朝ドライブからの・・・今日は朝6時過ぎにドライブへ出発。 

数回コンビニにフラフラ寄りながらw、最初に向かったのは大倉ダム。



そしてそこから10分ほど。 七北田ダム。



うーん、風景用に新しいレンズが欲しいな~(--;


そしてそのまま泉ヶ岳へ。
今日はイッズミーへ初めて参加しました。

到着は8時半頃。 まだ時間が早かったのか、台数はごくわずか。

なので行ったことなかったスプリングバレーの方まで行ってみることに。

天気わるっ(==; いつ雨が降ってきてもおかしくない(汗)



モノクロで。




そしてまた泉ヶ岳駐車場まで下りてきたら、あっという間に結構な台数に。











全く知り合いが居ない中での参加でかなり心細かったですが、色々珍しい車も見ることが出来て良かったです。 

11時過ぎからポツポツと雨が降ってきたので程なく帰宅・・(・_ ・;

また来月も予定が合えば参加したいと思います(^^)
Posted at 2016/09/11 23:59:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月21日 イイね!

夜景撮影

夜景撮影今夜は夜景撮影がてら、ドライブしてきました(^^)

青葉城址はなにげに初めて訪れましたw



そこから望む仙台市街中心部は煌煌と光輝いていて綺麗です(^^)




もう一箇所は仙台新港・高松埠頭からJX日鉱日石エネルギー仙台製油所の工場夜景。



惜しむらくは天候が悪く、霧雨と風の影響で綺麗に撮れなかった(- -;

次回は天気のいい夜に七ヶ浜側から撮ってみたいと思います(^^)
Posted at 2016/08/21 01:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月11日 イイね!

蔵王エコーライン ドライブ

蔵王エコーライン ドライブひさしぶりの早朝ドライブです。
今日は初めて訪れる、蔵王エコーラインの御釜を目指しました。



天気も良く、御釜と雲海の絶景を拝見することが出来ました(^^)





駐車場に戻ると、初めてお会いする「まんぷう」さんから話し掛けていただき、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました(^^) 感謝です☆



暇さえあればまた足を運んでみたいと思います(^^)♪
Posted at 2016/08/11 23:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月21日 イイね!

七ヶ宿~蔵王 ドライブ

七ヶ宿~蔵王 ドライブ先日の日曜日は朝4時に起きて早朝ドライブへ(^^)♪

最初の目的地は七ヶ宿町の滑津大滝。





しっかりとマイナスイオンを浴びてきましたw

次はやまびこ吊橋に行きました。





そして長老湖に行き、しばし撮影。







最後は蔵王町・遠刈田温泉へ。



当然温泉はまだやってないけど、足湯は入れた(^0^)



お湯は流れてきてないのにメッチャ熱い!どういう原理なのかな?(・_ ・;

そしてイソイソと帰路へ、七時半頃到着。

走行距離は142km(^^; 眠かったけどいいストレス解消になりましたw
Posted at 2016/06/21 01:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月28日 イイね!

久々のドライブ

久々のドライブ今日はひさびさにアテもなくドライブに出かけました(近場ですが)
そして初めてハイドラも使用してみました。
面白そうだけどイマイチわからないこともいっぱい・・・
3回ほどハイタッチ出来たようだけど相手のクルマがわからない(*_*)
いつすれ違ったの?みたいな・・結構遠くでも反応するのかな?
とりあえず徐々に使用していって慣れていこう(苦笑)
Posted at 2016/05/29 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation