• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

オイル交換(8回目)

エンジンオイルの交換しました。



現在の走行距離は100200km。 予定よりも200km過ぎてしまいました(^^;

というのもこの部品が届くのを待っていたからです( ̄ー ̄)



マグネットドレンボルト! 送料込みで1200円くらいでした(^^)

次回オイル交換時、どのくらい鉄粉が付いてるのか楽しみ(・・・楽しみではないかw)



今回はサーキット走行後の交換だったので、抜いたオイルは結構黒ずんでいます(>_<)

オイル交換後、某カー用品店に行ったら・・・ホンダ用マグネットドレンボルトが900円くらいで売ってた・・・orz=3 ブビッ
Posted at 2009/08/31 21:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年08月23日 イイね!

クーラント漏れ

駐車場にクルマを停めてると・・・なんだかラジエターの下からピチョリピチョリ・・・

下から覗いてみるとドレンコック部からクーラントが漏れてる様子(--; ムムム!



写真はコックを開けて、ラジエター内のクーラントを抜いてる時のものなので、こんなには漏れていませんでしたが(^^;



原因はドレンコック部のOリングのパッキンがちぎれていた為みたい・・・(--;

ホームセンターに行ってOリング買ってきて交換したら漏れなくなりました(^^)



流出したクーラント・・・1㍑くらいは出ちゃったかな(T_T)

その後クーラントは補充しましたが特にエア抜きとかしてません。

・・・まあそのうち抜けっぺ(爆)
Posted at 2009/08/26 19:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年08月22日 イイね!

100000km!

ついに我がEK9も100000kmを迎えてしまいました(汗)



絶対写真を撮ろうと思ってたのに気付いたら100003km・・・(>_<) そんなもんですよねw

これを機にマウント・ブッシュ類の全交換とか、エンジン・ミッションのオーバーホールとかしたいけど、まあ無理だろね(爆)
Posted at 2009/08/24 21:37:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2009年08月16日 イイね!

さまーふぇすた

仙台ハイランド走ってきました(#^.^#)

受付は7:50でしたが、自分の走行は10:20から・・

時間持て余すな~なんて思ってたら、なんと!ハイランドのオフィシャルカー、35GT-Rの同乗体験が出来るとのこと。
o(^o^)o



でも希望者多数で結局抽選ということに・・・そーゆーのめっぽう弱いんだよね(;_;)

でも奇跡的に!? 同乗走行OKとなりました~(*^^*)ノ



これって左ハンドルだったのね(^^; 

加速感は俺のクルマよりちょい遅いくらい(もちろんシビックではないw)
でもシフトアップのロスが全くなくて速い速い(^^;
まあ想像してたよりはロールが大きかったかな?

でもブレーキはメチャ効くし、なんか乗っててすごい安心感がある(◎-◎;)

値段分の価値あるクルマだなぁって思いました!

その後は走行に向けて準備。 荷物降ろしたり、ちょっと気合いれてナンバー外してみたり(笑)



ナンバー外したら「秋田」って書かれてました。ヽ(;▽;)ノ

そして走行開始!



目標20秒切り!と意気込んでいったはいいけどタイヤがズルズルっと全然グリップしてくれないww







今回は4部山くらいのFM901(懐かしくね?w)で臨みましたが、ヘアピンとかでダダダ!と軽く

ジャダー出ながら外へ膨らんでいくかんじ(^^; なんか踏めなくてもどかしかった(TヘT)

挙動がドライブシャフトに負担掛けてるような怖い感じがあったし(-.-;)

結果は目標にほど遠く、25秒・・・(しかもほとんどの周が気持ち悪いくらいピッタリの25秒w)

ちなみに気温は多分28℃くらい。 水温は約85℃、油温は約120℃でした。



走り終えてからタイヤを見てみると・・・ブロック飛びまくってボロボロ(爆)

次回は不完全燃焼にならないように、是非新しいネオバとかで走ってみたいものです(^◇^;)
Posted at 2009/08/16 21:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月10日 イイね!

ライブ!!

ライブ!!


ライブに行ってきました! 2ヶ月前も同じアーティストの行ったばっかりですがw





ZEPPは初めて行きましたが、メチャのれる~( ´∀`)

とても楽しいふいんき(←変換出来ないw)でした(^^)

来年もまた行こう♪
Posted at 2009/08/14 22:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation