• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

オイル交換

セカンドカーのエンジンオイル換えました。

去年の10月に購入した軽ですが、いくら街乗りオンリーの軽でも1年に一回くらいはオイル換えてあげなきゃね!ってことでw



使用オイルはもちろん低燃費オイル( ̄ー ̄) 

粘度は0W-20、しかも部分化学合成(^^)v



近くの量販店で安売りしてたので買いに行ってきました。 4Lで1980円(←安っ)

まあ実際3Lしか使わないんだけどねw

初めて0W-20なんて使いましたが、マジでシャバシャバで粘りがない感じです。

抵抗が減って燃費UP期待出来るかな~♪ 

現在街乗り平均で16km/㍑・・・17km/㍑くらいいくと嬉しいですがねぇ~。



エンジン内部を覗いてみるとスラッヂ等もなくメチャきれいでした。 

まあ普段は丁寧な運転心掛けてるし、踏むとこは踏むからね( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/12/08 22:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月27日 イイね!

地デジカ

シビックも地デジ化になりました(笑)



接続はアクセサリー電源&アースを取るのみ。 あとはRCAのピンコードを繋ぐだけなので30分もかかりませんでした。

海外製ですが一応フルセグ、電波が弱いトコだと自動的にワンセグに切り替わる優れもの?



最近この手のパーツはほとんど海外製しか買ってないなー(^^;

まあ安いし機能的に十分ですからね~♪
Posted at 2010/12/06 23:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年11月21日 イイね!

走り納め

仙台ハイランドのなんちゃらデーに行ってきました。

なんと!この日に限り3000円で全部のコース走れちゃうみたいですワーイw

いくら忙しくても本年の走り納めくらいは行っとこうみたいなね(^^;

ってか写真1枚も撮ってねーし(笑) まあ暑いくらいのいい天気でしたヨ。

今回は空気圧も考えて走ろうと思ったわけで、あるお方から空気圧の極意wを伝授していただいたにも関わらず・・・走行前に現地で測定したら4輪とも2㌔( ̄□ ̄;

既に落とすとこないじゃん、みたいな(^^;

朝起きるの辛くてミーティングもギリ参加、とにかく最低限の準備だけを済ませ、空気圧はしょうがなくそのまま。 終わってから気付きましたがボンピンするのも忘れてました(笑)

そして走行開始!慣熟走行しながらタイヤ暖めていざアタックw

いきなりやりましたスピンw どうやらまだタイヤが暖まっていなかったようです(爆)

その後はなかなかクリアが取れずに他車に引っかかりまくり(--;

唯一クリアが取れた周でなんとかベスト更新出来ましたが、裏ストレート後のS字でオーバースピードで突っ込み直進w その後ひどい回転の落ち込み・・・

うーん、これがなきゃもっとタイム縮められたと思います(T_T)

ちなみに今回はVTECランプ導入wしたので、どこでVTECから外れてるのか一目瞭然。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1290427041&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/f5f972e8cdc04632d15882f1ee42fde6/sequence/480x360?t=1290427041&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


9周のうちクリアがとれたの1周だけって悲しいですが、とりあえずタイムは更新出来たので良かったです。

帰りはブレーキがなんかフカフカしていましたw どうしちゃったんだろうボクのシビックw

以下は次の走行の時の為の記録

空気圧:走行前4輪2.0㌔ 走行後フロント2.5㌔,リヤ2.3㌔
水温:MAX 87℃
油温:MAX 118℃
BEST:2分19秒101(31台中7番)
本人:あまり乗り気じゃなかったw
Posted at 2010/11/22 21:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月20日 イイね!

オイル交換(11回目)

かなり久しぶりの日記とかなり久しぶりのオイル交換。

というよりやっと日記書くネタが出来たというか(笑)

現在の走行距離108000km。 前回のオイル交換が4月だったから半年で2000kmしか乗ってない(>_<) 最近シビック動かす機会がめっぽうなくなりました・・・





今回も使用OILはバーディ、というかずっと前にまとめ買いしたものです。

これで残りもう1缶ですが、それがなくなったら次からは迷わず純正OILいれます(^^)
Posted at 2010/11/21 15:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation