• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

今日は記念すべき天皇誕生日・・ではなくw、1年前の今日、NSXの納車日でした(^^)
納車直後に感触を確かめながら100km以上ドライブしました🚗
AT車なので全く気を張る事もなく、快適に乗れましたw
1年間での走行距離は約3000km。 思ったよりは乗れたかなー。
幸い大きなトラブルもなく快適に乗れてます(笑)
今年は行けなかったけど、来年はサーキットも走ってみたいと思います(タイムは度外視でw)
また、この車を通して色々な人と出会う事も出来ました✨
今後も車仲間がいっぱい増えていけばいいなと思います、宜しくお願いします(^^)
Posted at 2016/12/23 13:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2016年12月11日 イイね!

スコッチウィスキー

スコッチウィスキーたまにはお酒の話でも(笑)

今日は久しぶりにフリーwだし、NSXでドライブにでも行こうと思いましたが、朝起きるとガッツリ霜が降りてる(*_*)
しょうがないからお昼頃から出掛けようと思ったら今度は吹雪いてきたヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
積もりはしないだろうけど大事をとって出掛けるのは断念しました。

そして今は不貞飲みです(笑)・・いや、そうじゃなくてもほぼ毎日飲んでますが(^_^;)

今日のお酒はアイラが誇るラガヴーリンの16年。もちろんストレートで(^^)
こ、これはヤバイ・・
間違いなく今まで飲んだウィスキーの中では一番うまい!
グラスに注ぐとまず強めなピート香が漂う。
口に含むと若干オイリーで滑らかな味わい・・んでしばらくするとジワ〜っとくる塩辛さとヨードっぽさ。いわゆる正露丸を彷彿させる味わい(^_^;)
スコッチに慣れてない人にはクセが強いのかもしれませんが、自分的にはドンピシャ(≧∀≦)
とっても味わい深く上品。
普段飲んでるウィスキーの倍の価格帯ですが、味も倍をいく(^^)💦
アイラのシングルにどんどんはまっていきそうですw
Posted at 2016/12/11 20:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2016年12月11日 イイね!

Honda Racing Thanks Day

Honda Racing Thanks Dayもう先週の事ですが・・(笑)

ツインリンクモテギで開催された Honda Racing Thanks Day に行ってきました。

今回は家族で行ったのでNSXではなく、プリウスαで(^^; 
(駐車場では何台かのNSXを見ました)

到着したのは10時前くらい。 当然ゲート前から大渋滞(*_*) 
すぐ前にフェラーリ430がいましたが大変そう・・こういう時はハイブリッド車がありがたい(笑)

思ってたよりは進みが早くて、駐車場まで入るのに15分くらいだったかな? 

ぎりぎりサイン抽選会の申し込みは間に合いましたが、当然当たるはずもなく撃沈(--;

隣のテントで無料配布していたマクラーレンの缶コーヒーも既になし・・
(ステッカーだけ貰えましたw)

新型NSXの同乗走行申し込みも既に終了・・って結局なにも体験出来なかった(笑)

でもアロンソとバンドーンのインタビューはなんとか間に合って見れました。



オーバルコースでは新型NSXの同乗体験が始まっていました。
べ、別に羨ましくないんだからね(--;
出だしから全開走行してましたね~



あと一番嬉しかったのは昔のF1マシンのエンジン生音を間近で聞けた事です。
MP4/6のなんて一番F1にはまってた頃のマシンですごく懐かしかった(^^)





ホンダV12の耳をつんざくような轟音。
鳥肌立ちましたw

走行時も想像どおりの快音。
現在のF1マシンとは音質もまったく違います。







こちらはHSVや新型NSXやシビックRの展示。
シビックRは一度乗ってみたいな~♪








N-oneのレースも開催されてました。 横転もあり、かなり激しいバトル(@_@;




バイクは全く知識がないのですが、突然観客スタンドの階段から駆け下りてきたり、ウィリーなどの曲芸?wがすごかったです(^^;






レーサー達の集合写真。バトンの隣だとタクマがやたら小さく見えるw






その後は新型NSXやGTカー、バイクも入り交じっての走行。 ホームストレートを全開でウィリーして行くバイクがすごい(^^;
少し誤ったらひっくり返りそう(^^;






全然関係ないけど、ここの席いいな~w




まだまだ他にも内容は楽しめるものばかりで終始盛り上がりました(^^)

今回望遠レンズがなかったのが悔やまれます(T_T)


モテギは一度だけ走行したことがありますが、機会があれば是非また走ってみたいです。




Posted at 2016/12/11 12:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation