• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1のブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

愛車と出会って6年!(ポロリもあるよ!)

愛車と出会って6年!(ポロリもあるよ!)
2月2日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

現在の走行距離、約40000km。 年間平均6000kmちょっとしか乗ってない💦

■この1年でこんなパーツを付けました!

特に何も(笑) あ、ちょっと前にポジションランプをLED球に換えました。
1週間後くらいに何気なく見てみると・・



んー?



先っぽが折れてる( ̄。 ̄ノ)ノ
どうすんのこれー💦

■この1年でこんな整備をしました!

って事でLED球、救出作戦(笑)
ヘッドライトバルブを外してそこからピックアップツールを差し込む。





無事取り出せました(^_^)



このLED球はいつだったかネットで1個100円くらいだったのをまとめ買いしてたやつでした。
安いだけにさすがのクオリティ(苦笑)

■愛車のイイね!数(2019年02月03日時点)
377イイね!

■これからいじりたいところは・・・

合わせてヘッドライトもLEDにしようか検討中。くらいかな?
あ、そういえばリコール行くの忘れてた(o_o)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/03 11:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2019年01月13日 イイね!

福島ツーリング

福島ツーリングお友達の「しゅん☆FD3S☆」ちゃんが、エンジンブローから復活したとのことで、慣らしを兼ねて福島までツーリングしてきました。
ツーリングもだけど、ドライブすらかなり久しぶり(^_^;) 去年はそこら辺乗るのと、サーキット走行くらいしかしてなかったので。

スタートは定番の閖上朝市(笑)





牡蠣は好きですが、あたるのが怖いのでかなり疑心暗鬼に(笑)念入りに焼きました(^_^)

お腹が満たされた後は福島沿岸部の松川浦を目指します。





初めて訪れましたが、メッチャ綺麗なロケーションで最高です✨



特にここは海の上を走ってるようで気持ち良かったです👏 (両側海です)

特にその後の行き先は決めていなかったので、昨年部分開通した高規格道路、相馬福島道路を通って福島市内を目指しました。

塩カルで路面が真っ白なのと、所々路肩の雪が溶け出した小川があって、ちょっと後悔したり・・(笑)

途中、道の駅、伊達の郷りょうぜんでランチ。



鶏が有名?のようなので、親子丼を食べてみました。旨しです(爆)

そして福島市内に入り、これまた行ったことのない福島競馬場へ(笑)



※注:駐車料金500円かかります(笑) 段差が結構キツく、バンパーが擦ります(笑)

そして初めて馬券を買ってみる(^_^;)



えぇ、当然当たりませんでしたが、メッチャ惜しかったです。
でもビギナーズラックで下手に当たりでもしたら、どんどん沼にはまっていきそうなので逆に良かったです(笑)
(レース見ながら奇声を発しているオジサンも居ましたw)

その後は道の駅寄ったりしながら、仙台まで帰路につき、無事帰宅しました。

やはりサーキット走行が1番楽しいですが、たまにはこのようにゆったりツーリングも格別ですね✌️ またそのうち何処かに行ってみたいです✨

本日の走行距離220km。
Posted at 2019/01/14 11:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年12月23日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!今日12月23日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなに走りました!
・・2500kmくらい(笑) ちなみに自転車では半年で1600km(笑)

■この1年でこんなにタイムが縮まりました!
・・3秒(笑)

■愛車のイイね!数
1255イイね(笑)

■これからいじりたいところは!
永遠の目標、MT化(笑)

■愛車に一言!
30年所有するつもりで買ったので、まだ1/10、維持を頑張ります(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/23 17:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2018年12月08日 イイね!

SUGO 走行11回目

SUGO 走行11回目去年から走り始めた菅生、気が付けば今回でもう11回目の走行となりました。
もう初心者なんて言ってられないですね(^_^;)
根拠のない自信とともに、ベスト更新出来るイメージは出来上がっていました(笑)

今日も前回に続いてハウマッチの走行枠です。 一日中開催なので余裕こいて10時半頃到着しました。

空気圧はフロント1.9kg→2.3kg、リヤ2.1kg→2.6kg。
気温が低いのもあり、やはりタイヤは食いません。
一度最終コーナー出口付近でリヤが流れ出し、危うくスピンしそうになりましたが、タコ踊りになりつつも何とか持ちこたえました💦 以降、最終コーナーは踏めませんでした(笑)

今日の台数は程々でしたが、明日の東北660の影響か、軽がかなり多かったです。
なかなかクリアラップが取りづらい・・
(軽の人達は上手い人ばかりですが、やはりそもそものスピードレンジか違うので必ずどこかで引っかかってしまいます💧)

前半は全くクリアが取れませんでしたが、タイムはすぐ前回タイまでは出ました。

午後になってチラホラ帰る人も居て、クリアは取れるようになってはきましたが、何周走ってもほとんど同じタイム・・
目標タイムまであと0.1秒でしたが・・その0.1秒が出なくて(>_<)
もう自分の下手さに嫌気がさして走行をやめました(笑)

リヤタイヤもだいぶ減ってきたので来年はまた新調しなければなりませんね(。・ω・。)



最後にエア抜きして帰路につきました。



来週は今年最後のハウマッチがありますが、いい結果は出なそうなので、今日を走り納めとします(^_^;)
Posted at 2018/12/08 21:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年11月24日 イイね!

SUGO 走行10回目

SUGO 走行10回目今日は約2ヶ月振りのサーキット走行。
最近は気温もグッと低くなり、大幅なタイムアップwを狙うべく、前日から楽しみにしていました(^_^)
しかし、今朝の未明、腹部の痛みで目を覚まし、そこからは痛みで寝れない・・(゚´Д`゚)゚💦
朝一から菅生に向かう予定でしたが、耐えられず急遽病院へ向かいました。
診察を待ってる間、吐き気までしてきて冷や汗も出てきました(>_<)
↑ちょっと今日の走行諦め始める・・

血液検査の結果は来週出るので、現段階では詳しい病状わかりませんが、とりあえず痛み止め他、薬を処方してもらったので、その場で飲んですぐ菅生に向かいました(笑)

無事菅生に到着するも、なかなか痛みは引きません。
とりあえずエンジンオイル交換・・動くのがツライ(´-ω-`)



朝から何も食べていなかったので、走行前に消化の良さそうなバナナとカロリーメイトだけ食べました。

少し休んで午後からの走行枠開始。



午前組が撤収していったのでピットに入れました。

今回、ゴーピロだかなんだかっていうものを「しゅん☆FD3S☆」さんから借りました。なんと!このちっこいので走行動画が撮れるそうです(笑)



今日は気温が低いので空気圧調整難しそうです💦
とりあえず冷間でフロント1.9kg、リヤ2.0kg。
数周して戻ってきてまた測定。
フロント2.5kg、リヤ2.8kg。 それをフロント2.3kg、リヤ2.6kgに落としました。
この数値でいいのか悪いのかわかりませんが、さすがに夏場よりはタイヤが食わなくて、ケツが流れるケースが多かった。
それでもスピンまでしそうな気配はなかったので結構攻めました(笑)

今日はこの時期と言えど、週末のハウマッチなので、それなりに台数が多く、結果的にクリアラップが全然取れませんでした(T_T)

毎周、他のクルマに引っかかってアクセル抜くも、ベストは1秒更新出来ました✊
MAXスピードは195kmでした。
クリアさえ取れてればもう1〜2秒は余裕で縮まる予感(^_^*)



水温も連続周回でも終始80℃代。
やっぱ走るならクルマにも優しくて、タイムが出るこの時期ですね(´ー`)

何とか都合つけて、今年はもう一回走りたいと思います✌️

あ、腹痛は走り終えた頃に治りました(^_^;)
来週の検査結果、重病じゃないといいけど(-_-)💦
Posted at 2018/11/24 17:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000のABSモジュールを使った初期型NSXのABSアップグレードのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:49:59
アクティブ休日(デイキャンプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 06:40:30
オーディオ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:00:33

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation