• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちっちのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

ふと気が付けば夕方。こんな生活もありだと思います。

えー、無駄に連休を過ごしておりますが(苦笑
残すところあと1日。

5連休。
あー、気づいたのも確か前日だったな。
この連休中に梅雨→初夏の様相に変わってきました。
部屋にいてもエアコンは欠かせません。

エアコンといえば、2年前にたまらず導入したんです。
何でかといえば、前年に部屋でバフ掛けをしていたら
熱中症で倒れました(アハハー

どうやら内臓がやられたらしく、秋にはひどい吹き出物が(病

というわけで最初のうちは健康を考え「致し方なく」K’s電気へ。
でもね。エアコンがあると無駄についつい使っちゃいます。

当初の目的が、健康!
でも今は
湿気がすごいから とか
パソコンの熱がひどいから とか
汗臭くなるのかいやだから とか ね。

ああ、僕はかなり電力を消費してるんだろうなぁ。
でも電気料金はちゃんと払ってるからいいよねぇ。
と自己正当化しちゃって、ポチリとエアコンON。

会社だと11時ごろにならないと冷房なんてONされないし
5:30過ぎるとOFFになるし。

徹底すればそこまで出来るんだが、何もおうちでやらなくても
とついつい文明の力に頼ります。

「エコ」
を意識して、そういう努力をするべきなのか

それとも自然を曲げてより良い生活を手にした人間の英知を
惜しみなく使う生活を続けるのか。

うーん。
やっぱあるもんは使わないとね!!
チャンチャン♪
Posted at 2009/07/13 17:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2009年07月13日 イイね!

二度寝から目覚め、テレビをつけてみれば世代交代を目にする一日の始まり

あ、単にタモリさんがお休みなだけですね。
香取君がデーブスペクターをゲストに迎えて

って、どっちがMCかわかんね^^;
頑張れ香取君。

そもそも今までタモリがどんだけ毎日頑張っていたのか?
僕が小学生低学年の時にはこの番組見てたぞ。
人間ドッグに白内障。

それだけであればすぐに復帰だろうけど、この機会に悪そうなところは
しっかり直してもらいたいですね。
あ、べつに僕はタモリのファンでもなんでもないですぉ。

と、外を見てみればカンカン照りな晴天。
なんと近所の庭から(庭のあるおうちっていいねぇ)せみの鳴き声が
うるさいぐらいに聞こえます。
九州が梅雨明けだそうですが、東海地方もそろそろです。

さて、いつ富士に行きましょうかねぇ(ウキウキ

てなことで本日もヨロシュウ^^)v
Posted at 2009/07/13 12:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2009年07月13日 イイね!

おは儀

職業病なのかきっかり
7時に起きてしまう
悲しきサラリーマン失恋

休みだっちゅうのexclamation×2

徘徊してるとみんな忙しそうですね(爆
というか我社は冬までもつんだろうか(アヒャヒャヒャヒャ

という一抹の不安を抱えた七月の朝げっそり

二度寝しまーすあっかんべー
Posted at 2009/07/13 07:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2009年07月12日 イイね!

マイケルさんの父 事件性をっておっしゃいますが

やほーニュースでそんな記事がありますねぇ。
でもね。
あれほど大物芸能人にも参加してもらったあとで、遺族からこんな
訴えをされても

あっそぅ?
的な気分になっちゃいます。

兄弟ですら弁護士を通じて話をしなければいけない ような家族が
いまさら何を?!
生きてる間に事件性を考えなさい!

と反抗的にもなっちゃいます。

*洗車中*洗車中*洗車中*洗車中*洗車中*洗車中

いやー、遅くなっちゃいました。
ブログ書いているときに洗車手伝え電話が入電。
涼しくなってきたから洗車してるんじゃって、あなた・・・・。

何の話でしたっけ???

ああ、マイケルジャクソンね。
でも別の考え方も出来て、彼は誰も出来なかった死期のコントロールも
したんじゃ?って思っちゃいます。

本番直前で謎の死。
youtubeでは全盛期のダンスが見れる。

彼が全盛期のステップを今も出来たのかはわからないけど、
伝説になったことは間違いない。


あー、洗車で思考を中断されてイマイチ乗り切れませんでした(爆
Posted at 2009/07/12 19:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンタメ的な | 日記
2009年07月12日 イイね!

ということで【祝 みんカラ1周年】

365日って早いようで短いですね。
ちょうど去年の今日、みんカラに参入しました。

当初は何を書いていいかわからず、ほんの数行でおしまい。
ああ、青い(爆
車の整備に飲み会にオフ会。
スタイルシート弄りにアニメーション。

いろんな「新しいこと」に出会えた1年でした。
そうそう、お友達になった人も去っていった人も削除された人(爆)も
絡んでくれた人はこれまた財産です。

今後も毎日何かを綴っていく所存ですのでアタタカーイご支持を^^)

ということで、この1年ってどんなもの?
ランキングスタート^o^
【ブログ】
1位:オクソリって?!
2位:激Gを見ながら(笑
3位:「事故」紹介
いまだに1位は毎日数件のアクセスが^^;
どこかの検索で引っかかってくるんでしょうか?
僕的にはもっと頑張って書いたブログがあるのですが(アセ
【パーツレビュー】
1位:HKSエアインテークパイプ&エアフロレスアダプター
2位:NISMOニスモ スーパーカッパーミックス ツイン3002A-RS594
3位:RB26エンジンアッシー
やっぱ派手派手なものにみんな興味があるんですねぇ。
ボンネットあけてピカピカしたものが見えるとテンション上がりますからねぇ^^)
【整備手帳】
1位:ボンネットダクト作成
2位:OH!
3位:キルスイッチこちらもまた外観1等地!!
エンジンをこつこつオーバーホールした整備手帳も
上位にいてくれてちょっと安心(爆
キルスイッチもかなりの人気ですね^^)
【フォトギャラリー】
1位:自動車税で凹む
2位:GT-Rオーナーズクラブ(11月15日)
3位:今日の激Gは
数々のアニメーションにもめげずにオーナーズクラブフォトギャラリーが
食い込んできました。
さすがはみんカラ(爆

てな感じです。
皆さんの心に残るようなブログにしていきたいと
初心に帰ってしまったAM0:30頃でした^^)

それでは皆さんおやすみぃ~。

プロフィール

「桜咲く http://cvw.jp/b/415021/47636186/
何シテル?   04/06 08:33
2000年に購入した平成元年GTR32。 最初はホイールだけのつもりが、ロールバー・足回りに始まり、キャリパー移植まで。 その後4年間は無事に乗っておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ようやく完了(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:31:34
おきゃん しゃべるねこ 
カテゴリ:ブログリンク
2011/11/06 19:55:56
 
ミニチュアの匠 
カテゴリ:ミニチュア 匠の部屋
2009/11/03 19:47:29
 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation