• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

あの頃が愛おしい。。。'05秋

あの頃が愛おしい。。。'05秋 2005年5月に一大決心をして、
6月に入院しBDの大手術を開始!
当初は順調で4ヵ月後には今回の目玉大物パーツがいくつか届きました。

画像を受け取ったときには。。。
まさに有頂天!
最高に高揚していた日々が懐かしい。。。


コンロッドとクランクの詳細はパーツレヴュー参照



この年の年末までにはヘッド・ビックバルブ化の為のポート拡大
↓はバルブシート打込前の画像
BDR特有のイチョウ型に盛り上がった左右の部分の処理が後の問題に。。。



ヨシムラチタンに合わせ排気ポート拡大・研磨(BDRの泣所のひとつ)
それとバルブシート打込を完了!とても順調でした。



年明け後、あるちょっとした問題が発覚して
それからが悪夢の始まりでした。。。

続きはまた!
ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2008/08/27 00:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

達成感
blues juniorsさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年8月27日 1:13
何度見ても喉ツバもんですね~!
自分がこんなクランクやコンロッドだったら
ブロックをスケルトンにして
ボンネット開けたら爆発しているところまで
見えるようなエンジンにしたくなりますね~
数十年したらそんな耐圧熱樹脂が出来ないものか!?

でも 文面からすると
厄介なことになっているようですね~
生みの苦しみって奴だと思って下さいね!
続きが楽しみ?
コメントへの返答
2008年8月27日 1:39
気持ちわかりますが
その頃はガソリンエンジンは骨董品になているような。。。(笑)

ここでの問題を解決。。。というよりこれ以降のペースが極端に悪くなりました。

バルブシートを打ち込む前なら問題はもっと簡単に処理できたらしいのですが。。。
わかる方はすぐ気付かれると思いますが、バルブ廻りの加工が味噌(古っ)いかにスムースに気流をおこすかがポイントなのです。

でも、この問題は2年前に解決して、燃焼室の容積測定も完了し、ピストンも発注出来ていたのですがねぇ。。。?

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation